ジオウはディケイドやレジェンドと違ってよその世界にちょっかい出しまくるような無法さは意外と無いし
アニバーサリー4人衆みたいな面子にはあまり馴染まないよねと言われると成る程確かにそうだと納得する
🃏💎緊急告知🏴☠️⚙️#ゴジュウジャー は
始まる前からナンバーワン!#スーパー戦隊50周年
とか言ってたら、諸先輩方が物言いに!?禁断のコラボ映像!
「アニバーサリー討論会」が
急遽、【東映特撮YouTubeOfficial】にて
明日2月9日(日)10時より配信決定!?一体どうなるワン〜!?🐺 pic.twitter.com/6BnyNiKzs7
— ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー【東映公式】 (@Gozyu_toei) February 8, 2025
多分門矢士に誘われても嫌がってついていかない
そのくくりで言うと戦隊側で他の戦隊までちょっかい出してるのゼンカイだけかな?
平成の墓守だからな…
ディケイドはTV本編でスーパー戦隊の世界に行ったり昭和ライダーの世界にも行ったりでかなりフリーダムやったからな…
ジオウは平成ライダー20周年記念ではあるけど平成ライダーの墓守感が凄いし
お祭りキャラというより(平成の)締めくくりキャラってイメージ
ス氏に異世界混ぜ込まれただけで
本来は無関係な単独世界のはずだからな
なんか分離したのに色々残ってるけど…
ディケイドは根本的に乱入キャラなんだよね
ジオウはメタではあるけど自分の作品がある
わざわざ別作品にやってくる用件を考えるのが意外とめんどくさそうなジオウ
横軸移動は士や氏でこっちは縦軸移動専門だもんな
普通のジオウにカメンライドしたところでアナザージオウIIには全く歯が立たないのが酷い
ディケイドが特殊過ぎる
気軽に世界移動しまくりやがる
ここがスーパー戦隊の世界か…
ジオウの世界は各平成ライダーも存在する個別の世界って感じだしなあ
平成は無粋だということが証明されてしまったな…
でもセイバーの夏映画に出てきた時めっちゃカッコよかった
戦隊だとゴーカイがジオウと同じで歴代の力を継承してってタイプでゼンカイは並行世界タイプだったな
ジオウって謎カーテン出せるわけじゃないから
じっさい全て終わったあと他のライダーに干渉とかできるんかな
タイムマジーンが何とかしてくれるだろう…多分
ディケイドウォッチ使えば出せる
小説でもディケイドウォッチ便利に使ってた
ああいう場だとウォズの方が適役だと思う
ただウォズ役の人ってかなり売れっ子になったっぽいのが