こういう場面にディケイドが慣れすぎている

仮面ライダーディケイド

陳情…だな

どこかで聞いた覚えがあるけどなんだっけ

真仮面ライダーの序章以降
タックルの扱い

そういえばそんなのあったね

もやしだけ今回のノリに慣れすぎている

まずショート見る限りゴジュウウルフ囲む会を発足したのがお前なのなんなんだよ

🔫今ディケイドの考えを馬鹿にしたか?

ディケイド…お前の舎弟喧嘩っ早いんだが

やめとけ

まともな奴が一人も居ねぇ~!

カラフルいこ?

ユウスケか夏みかんと絡んでた時のノリ

ン我が魔王を差し置いてアニバーサリー五人衆を名乗るなど…図が高い!

(俺は別に何でもいいけどという表情)

冷静に考えるとジオウって平成ライダー20周年記念と言うよりは平成ライダーという時代の統括の役割の方が強いからアニバーサリーから外すのも分からんでもない
実態は奥野壮のスケジュール抑えられなかったとかの可能性の方がありそうだけど

ディケイドがレジェンド大好き過ぎる…

それはそれとしてカグヤ様はそれをゴージャスに超える…まさに伝説を超えた伝説だ

ウンウン…

戦隊側の企画なのにディケイドとレジェンドの絡み微笑ましかったねーって言われてんの冷静に考えたらなんなんだよ!

こいつは分からん

そりゃまぁディケイドを舐めてるんじゃんなくて憧れてるからこそ超えてやるだから嬉しいに決まってる

まあディケイド出てくるまでこういうのの仕切りは1号とアカレンジャーくらいだったからなあ…
繋ぐ役目は偉大だ

そう気に病むな元よりカグヤ様はアニバーサリー作品でもなんでもないからな!

ディケイドというキャラがシリーズの中で大きな発明すぎる…

お前にはいないのかゴーカイレッド?

どちらかというとゴーカイレッドが宇宙刑事ギャバンとアカレッドにとってのレジェンドみたいなものだからな

ゴーカイレッドあんなに声渋かったっけ

テンゴーカイジャーあたりからなんかこんな感じ

ジオウは平成ライダーの墓守だからな…

ジオウが出てきたら平成だけでなく令和も私物化されてしまうからな…

ディケイドとゴーカイレッドが腐れ縁みたいになってるの好き

あぁ!?スーパーヒーロー大戦の続きやるか!?
船沈めるぞ!!

お互いチンピラ
お互い自分達をパクった後輩がいる

こういう企画やったんだからまたヒーロー大戦みたいなやつ1回でいいからやってほしい

どうせまた戦うフリして敵を騙して最後は共闘するやつなんだろ!

ですよね1号さん!

ディケイドもTV時点から声かなり低くなってるもんな

戦う時の掛け声がハァッ!タァッ!からウラァ!オラァ!になってる…

でも士は一時期よりは高くなったよ
ずっと闇落ち状態みたいな低い時期あったし

見事な記念作品の集いだったよ
見事過ぎて気に入らないね

今大戦もの作るならヤンホモや甘ったれるな鎧武を超えるラストバトルを用意しないといけないのか
ハードル高くない?

CSMとかの新録音声で当時より声低くなってる俳優さん結構多いよね

おっさんになると甲高くなるか低くなるかだから仕方ないね

もやしが自分持ち上げられるの大好きだしやる気あるいい子がちゃんと強気で自己主張するのも大好きすぎる

持ち上げはブレイド食堂で楽しそうだったな…
頑張ってるリマジライダー好きそうだったよな…

もやしはジオウの時声低くなってたけど敵として出てきた時の圧力上がってたから好印象だった

なんかベルトが白色に戻っちゃってたね

ジオウ以外だといつも白だよ

見た目なんて好きに変えられるんじゃない?
何ならやらないだけで他のライダーのベルトにもできるし

ゴージャスが嫌ならそう言えばいい

555のたっくんなんかも完全にたっさんになってたもんな

変身後だからこのレベルのファンボーイぶりで済んでる気がするカグヤ様

2度も命の危機を救ってくれた恩人で2度目は変身用のカードくれたからな

ディケイドは口が悪ければ態度も悪いけど困ってる人は見過ごせない根っこの善性が隠しきれない

ジンガやってたころが結構意図して声低くしてそうだったし引っ張られてたかなって感じはあったね士

なんかこんなふざけた企画なのにここ数年で一番当時のディケイドに近いディケイドかもしれない

仕掛人がガッチャ夏映画のディケイドパート自分で手掛けた松浦くんだから…

たっくんは声は変わったけどビジュアルあのレベルで維持できてるのマジですごいと思う

ユウスケに「すごいぜ士!」されてる時の士だよね今回

ジオウはなんだかんだ言いつつもあくまで平成ライダー20周年作品って枠に収まってるからディケイドほど何でもありって訳でもないんだよね

売り出し中で忙しいというなら駒木根くんもそうなんだけど何かこの人毎年戦隊に出てるな…

まぁそもそもバトライドウォー初代の時点で「激情態にでもなってそうな声だな」って言われるくらい声かなり低かったから…
ウィザード特別編はなんかテレビ本編に寄せてたけど

ずけずけと他シリーズに絡んでいくなんてライダーは何てお行儀が悪いんだ!と思ったけどライダーの最終回に便乗して最高にタチの悪いことしてた戦隊もいたことを思い出した

「なにィ!?仮面ライダーピーツが最終回だと!?ならば俺達も最終回だ!!」

俺は平成という時代のアニバーサリーだけど貴様は?

ちゃんとオリキャス呼んでるのが笑える

もやしとカグヤ様もゴジュウジャーに出る気満々なのか?

ツーカイザーくるとほらゼンカイから2人になっちゃうし

レジェンド編始まった時に研究してたクソデカディケイドライバーなんだったんです?

46貼りっぱなしなのがじわじわくる

ガッチャード見てなかったけど可愛いやつだなカグヤ様…

レジェンドとディケイド本当にいい関係になったな…

マーベラス声低いと更にガラ悪いな…

弟分欲しかったんだなもやし

ディケイド悪く言うと本人より先にキレるの怖すぎる

スっと銃を抜いててダメだった

カグヤ様にヨイショされて調子に乗ってるもやしを冷めた目で見る我が魔王が見たい

(我が魔王はリセットされて普通の高校生ライダーやってるのでいない)

まだ高校生なのか…

魔王はもやしからすると後輩というか近所の世話の焼けるガキみたいな…

魔王はもやしの援護してくれないから…

ディケイドからジオウまでの11作品はよく共演してたんで先輩後輩というよりもダチ感あるし

なんならタケル殿はエグゼイドの先輩だけど関係性は後輩っぽいしな…

仮面ライダーはゴージャスに煌めいているからそれを貶めるような発言は許さない
まだゴージャスさが足りないライダーは指導するし
それらすべてをゴージャスに超えるのがカグヤ様だ