たっくんにも悪いところはあるよね【仮面ライダーファイズ】

仮面ライダーファイズ

なんか草加ばっか悪い悪い言われるけど草加とたっくんの関係があんまりよくないのってほぼほぼたっくんが悪いと思う

たっくんのバカ!

いや…ちょっと当たりが強いからってコミュニティから孤立させようとしてくる草加も草加だよ…

たっくんこれに文句言えないぐらいにはだいぶアレじゃない?

わからない…乾君がいきなり殴りかかってきて…

ここ好き

ああそうだよ!俺が全部悪いよ!

ファーストコンタクトといきなり殴りかかったのはマジでたっくんが悪い…

ヘイトが溜まる主人公がこの辺は多い

それぞれに問題があって絶対仲良くなれない上でお互いにギリギリ歩み寄ってるみたいな関係

草加はこのオルフェノクとなんかあるな…とか察してたけどアレはコミュニティから孤立させようとしてきても文句言えなさすぎる

たっくんもおおよそ難のある性格なのがまたね…

この作品難ある性格な奴しかいねえ!

三原はちょっとヘタレなだけでまともだよ!

マコト兄ちゃん、橘さん、名護さんあたりはタケル殿、剣崎、渡側悪くねーしな

まだ待ってくれ俺はそいつに命救われたんだ!言って草加が関係無い!したらまだわかるんだが無言で背中ズバぁだからなあたっくん

なんか言おうとしたけどうぁぁぁぁ!!!で切り掛かってなかったっけ

こっから(なるほど乾はあのオルフェノクを庇っているんだな…)って超速理解するの笑う

助けてくれた長田さん庇おうとするのはわかるけど当の長田さんは殺されたって文句言えないぐらいにもう殺してんだよか

その事知ってるのはスマートレディとかエビ姐さんくらいなんだよね…

琢磨くんも知っていたからそれプラスラキクロとバラ社長もじゃないかな

長田さん関連は長田さんのためもあるけどメインは啓太郎のためだからな…

人と仲良くなった後に人を裏切るのが怖いからわざと態度悪くしてるたっくんと本性隠して良い人のふりをする草加が出会ってしまったらもう…ね

みんな落ち着いて情報交換すればそこまで争わう必要なかったよな…って感じの争いが多い

そもそもオルフェノク自体敵って把握してる以上正体バレはちょっと…って前提があるし
啓太郎のために長田さんがオルフェノクなのを隠したいたっくんとか交換できねぇよ

まず落ち着ける状況でも性格でもない

カニを庇った時はちょっと待ってくれよみたいなこと言えるようになってて少し成長したたっくん

連携だけ上手いのなんなんだよってなるよね

俺のことを好きにならないやつはいなくなればいいんだよ

草加はめちゃくちゃ悪意あるし木場はカッとなってつい…のタイプだし
情報交換しても無理だろ

木場は情報交換したらしばらく共闘しても結局敵に回るだろうしな
パラロスとかちゃんと情報交換した上であれだし

正体バレちゃってオルフェノクなんだけどあいつと今まで一緒に戦ったんだよなってことを草加に考えさせられるようにできたのは正体隠して戦えたおかげだからな

真理の命救ったってのも大きいと思う
あれが無かったらそもそも信用すらしなかっただろうし

落ち着いて情報交換すればって言うのは神の視点だから言えることであって…

言っちゃなんだが欠点が魅力にも繋がっているからそこをオミットしろって意見は死ねとし

たっくんへの接し方は諸説ある
木場さんへの嫌がらせはなんの意味もないよね?

真理が木場を気に入ってるからで嫌がらせ

帰宅したら自分の部屋のベッドに知らん男が寝てる!?気に食わんから嫌がらせしてやろ…以外の何にも見えてこないから

名護さんは奇行多いけどそもそもキバはファンガイアの王だから最初から敵視されてるのもあるので…

パラロスだと偽物の真理見て人間のせいだ…ってなる木場はさすがにもう少し考えろって思った

真理からの本音も聞いちゃって人間不信、仲間も死んでメンタルヤバめ
その状態でそんなん見せられてそれ言えるのすごいね

あれは直前の真理の「巧がオルフェノクだったら嫌だな」って話聞いたからだぞ

名護さんだってキバが渡って知ったら認めてくれたしな

まず初対面の時のやたら突っかかってくるたっくんが悪い

てか別に草加に限らず真理にも啓太郎にもそれだしな

人を裏切るくらいなら嫌われて孤独になった方がマシだって考えだからな…

それでも困ってる奴いたらなんやかんやで助けちゃうのが本当に生きづらそうなヒーローすぎる

木場は本編描写見てても人の影響受けやすい性格なのはある
あるけどそもそもオルフェノクなりたてだからね

敏樹構成で別のライダーに正体隠しながらしばらく戦う意義はちゃんと話の中で効果出してるんだよなアギトもファイズもキバも

草加とたっくんどっちと関わりたいかって言われたらたっくんだよ
いやどっちも関わったら死にそうだけど

女でなければ生き残る可能性があるさ
女なら死ぬ

きっかけはたっくんではあるんだろうけど
だからってその後の草加の反応はラインを超えすぎ

良い悪いじゃなくてめんどくさすぎる…

草加言うほど悪辣じゃないからな
オルフェノク相手じゃない限り

初対面の木場さんに対しては悪辣だったと思うぞ
まだオルフェノクと知らない段階で熱でうなされている人に対する反応としては

よくないなあこういうのは…が記憶の3倍くらいねっちょりした言い方で笑っちゃったよ

たっくんのことは嫌いながらに一目は置いてて木場さんのことは明確に敵視してるかな…

本人目線だと恋敵のオルフェノクだからな

真理を独占したいから周りの男を蹴落としたいしそんな真理を見捨ててでも薄汚いオルフェノクへの復讐はやり遂げたいが根幹にある奴だから
真理が好感持ってる男性でオルフェノクになってる時点で腹割って話してもドロドロ不可避じゃねえかな

本気で敵対するわけにもいかない一応の味方同士で主人公よりも強い力を持ったやつが主人公を嫌ってて主人公に嫌がらせしてくるってすごい不快感というか居心地悪さをずっと感じてた
要は職場にパワハラ上司がいて辞めるわけにもいかないって状態じゃんあれ

そもそもたっくんが最初草加を嫌ってて嫌がらせした(失敗したけど)なんで前提が違うっていうか…

オルフェノクバレしてても人類の敵じゃないなら生かしておいてやるか…なたっくんと
オルフェノクだし利用してついでに始末するか…な木場じゃ扱い全然違うよね草加

海堂と啓太郎しか癒しがいねぇ!

啓太郎も啓太郎で序盤アレなんだよね…