レベル1…いいよね
一話の再現いいよね…
転がるやつもまた見られるとは思わなかった
ここでその設定がくるかー!ってなった
実際見たらシュールすぎてダメだった
全員レベル1はいいサプライズだった
5人同時キメワザが熱すぎた
ここまでの積み重ねがあってこそレベル1がかっこよく見えた
人数多いけどちょっとモンハンみたいだった
「タドル!」
「バンバン!」
「爆走!」
「「マイティ!」」
「「「「「クリティカルストライク!」」」」」
よーしいくぞー神ー
全員レベル1になったのも嬉しかったけどまたあのハチャメチャなアクションが見れて大満足だよ
あんなにずんぐりむっくりなのにグリグリ動けるのがいいんだ…
めちゃくちゃ動くよねレベル1
1話見たときにビックリした覚えがある
シチュエーションのせいで妙にかっこよく見えて感動しちゃったよ
ゲンムにもレベル1あったのはここまで見据えてたのかな
なんかめっちゃ転がったりお空の星になって帰って来たり自分が弾丸になったりフリーダムだよね
闇医者が弾丸になったり懐かしかった
ゲームキャラらしさはやっぱ1だな
みんな低レベルで挑むのは無茶だと止めるのに効果ありと見るや全員レベル1でラスボス攻略にかかる
レベル1は半分ギャグ時空だから強いな…
レベル1一斉突撃はパーティゲーム感でててよかった
監察医はレベル1の印象が強いからまた見れて良かった
そういやLV1の効果にソレあったねって思い出したよ
最近はもう分離してる奴消すのしかしてないから忘れかけてたけど
ゲージ999に回復なんてクソゲーだからな
レベル1使うね
最終回のOP再現揃い踏みも凄い楽しみ
そういえばレベル1の状態でムテキさして戦えるのかな
10秒無敵は適用されるんじゃないかな
しっかり設定踏まえつつもう一度ラストに再登場がうますぎてこれは…
ムテキ使うのにガッチャーンしないとダメだから必然的にレベル2にならない?
全員でキメワザいいよね…
分離は驚いたけど実際やわらかくて即死しそう
戦い方もそうだしフィニッシュは必殺技で決まりだ!も1話で言ってた台詞だし
最終回の予告で1話アバン再現見れたしもう本当にこの番組一年見続けてよかったよ…
声のピッチめっちゃ高くなってそう
正直ゲンムはここでまたライフ削れるわって思った
生き残った
レベル1に弱体化というよりはテクニック引き継いでの2週目みたいな感じ
一話で初変身見たときのは!?なんだこいつ!?感あればこそ燃える展開
もしかしてOP再現と見せかけてレーザーに乗るのはゲンムで永夢は生身でポーズ封じするのでは…
まともに攻撃喰らったら死ぬけど
そこはレベル1の機動力と1年間の戦いで培ったプレイヤースキルでカバーだ
神キリがキテて良かった
ここまで手間かけなきゃいけない辺りトムデウスとは似てても別格だな
初期装備がラスボス特効なのいいよね…
クリティカルのカットイン終盤戦までやってたし今回お金の配分上手いのかな
トムデウスはパチモノだけどゲムノスも大概なキメラだからな…
勝ち確信して高笑いしてたけどたけど神はゲムデウスウィルス克服したから対抗できるんじゃないの?
抗体できたけどポーズ無効化できるかは…
あとどちらにしろクロノスとゲンムでは勝負にならない
ポーズ無しで何度も56されてるのが神だぞ
フィニッシュは必殺技で決まりだ!
俺に切れない物は無い!
バンバン!
このレース…乗らない手は無い!
メモリアルガシャットの販促にもバッチリな初期の頃のセリフ連発で懐かしくなった
中盤で時止め持ちなんか出した時には心配しましたよ
しかも毎週のように時間止めてるし雨や葉っぱまで止めててしゅごい…ってなった
中盤や終盤も戦闘シーンが息切れしないっていいね…
Mが変身するポーズマジかっこよかった
1話でそのうち動かなくなるとか言ってた奴