風都探偵最新話で照井復活したと思ったらあっという間にドーパント倒しちゃった
https://twitter.com/fuutokoushiki/status/1882753985213567326
何回目だ
本人の体はどこまで回復してるのか分からんがエンジンブレード含め全部元通りになってたね
正直照井本人よりエンジンブレード見てエンジンブレード復活!って気持ちだった
エンジンブレード壊れた時は衝撃的だったからな
照井ならダンプで跳ねられても次の場面では復活してそうな信頼感があるからな
新技?も披露してたぞ
ひたすらベルトのスロットル捻ってただけに見えたが
スクリーム倒した時やってなかったっけ?
新しい芸を覚えたって言ってひたすらカチカチしてふかしてキックしてたんだよね
違いがよく分からんが
敵の重ね合わせに対してこちらも~って言ってるし吹かす度にアクセルって立木さんボイスが出てるから
マキシマムドライブを重ね掛けしてるのかもしれない
もしそうなら決死のツインマキシマムどころじゃないけど
◆照井竜、死す――
そんな…エンジンブレードが…
一番の衝撃は所長の事を妻って言ってた事
妻の事を妻って言うのは当たり前なんだけど結婚後もずっと所長って言ってて所長本人も文句言ってたからな
一応今終盤?
秀夫君メッチャクチャ見苦しい死に様見せる?
光君は――まあいいやどうでも
秀夫くんは作戦成功じゃんって興奮してたけどその後は知らない
光君はどうだったか覚えてないけどときめに戦い挑んでた様な
オ明子ァ!って翔太郎君の方がゆってる・・・
武器の扱いも正確だから糸状になって逃げてもアクセルには意味がないっていうね
アクセル本人のスペックは知らんけどブースター強化されたし本人にハイドープ疑惑あるしで凄い頼りになるよね
Wもアクセルも新形態出す余地がないくらい現状で完成されてるんだよね
一度本当に死にましたよね?
仮面ライダーは一度死んで蘇るって誰かが言ってた
俺に質問するな
秀夫くんもう後がないっていうのを散々描いてこれだからそろそろ退場かな
散る時は変身して退場してほしいが
案外バンドウサンを闇討ちして僕は財団すら支配しますよみたいな悪人ムーブに走るかも知れない
空に逃げてもブースターあるし高速で逃げてもトライアルで追ってくる
ベルトのスロットルふかしまくってたのはパワーが上がる的なやつだろうか
大家さんあの引きで1話持たずに負けるのか…
だって照井だし…
相手が悪かったとしか言えん…
でもアクセルメモリは照井よりも女子高生に運命感じるんだよな…
戦線離脱してたよね?って大家さん驚いてたから多分照井いない隙を狙ったんだろうな
画像はリアルお父さんになったばかりだっけ
そうだね
ドライブでのでれでれ電話も今やったらさらに深みのある演技になったろう
Wかアクセルどっちかを行動不能にしないと成功率上がらないとか風都での犯罪は難易度が高すぎる
ヒカル君はときめに勝てるわけがないし小さいおっさんも失敗だしでもう万灯さんだけになるんじゃないか裏風都
中から壊せないあの密室をあんな簡単にスパッと切れるとは思わなかった
照井は照井で独自に照井ガールズみたいなのできて探偵事務所とは別に勢力築きつつある
所帯持ちのくせによぉ!
地味にトライアル初撃破か漫画じゃ
入院中に照井を始末しておけば
敵がユナイトユナイト言うたびに某無愛想な宇宙人がチラついてしまう
何気にやばい能力のドーパントだった
福井さんの赤ちゃん発覚は風都探偵の範囲内でやって欲しいな…
ガイアドライバーREXで能力上乗せ出来るとはいえブラキオ強くなるの難しいんじゃないかな秀夫くん
あのドライバー良さげにみえて能力ひとつ足すだけだからパワーアップは期待できそうもないよな
結局あの世界最強の科学者はシュラウドなのよね
誰1人としてあのおばさんを超えられない
古生物系ガイアメモリはシンプルな馬力の高さが売りだと思う
その分毒も強そうだな
大家さん自体はまだ片思いしてた青年との絡みで出番ありそうだな
入院収監でその間マンションの管理引き継いで待ちますとかかな
ガイアメモリがやべえっていうかシュラウドがやべえのかこの世界
ミュージアムのドライバーもドーパントメモリもコネクタもWやアクセルの装備品もシュラウド製だからな
シュラウドとマリアがいなかったら多分あの世界もだいぶ平和だったろ
科学者二人いないところでクオークスみたいな財団が支援してる組織は沢山あるからそんなにかわらん
敵も味方も基本的に全部シュラウドの技術だからな!
そもそも所長が死にかけたので内心ありえないくらい切れてると思いますよ
T2エターナルで財団Xはほんの少しだけシュラウドを超えたかもしらん
克己が変身したからW史上最強の敵になったがほかの人が使ったらどうなるんだろ
ちょっと死んで生き返る程度なら他のライダーもやってたがちょっと不死身が過ぎる…
何回死んで何回復活したんだこの男