仮面ライダーガッチャードのクリスマスは分岐点

仮面ライダーガッチャード

こっちの世界線のクリスマス悪夢すぎる

出口の無い状況ガチ迷路

20年間ずっと苦しみ続けたけどこの時期が特に嫌だろうな…

仲間たちは死に強いマルガムは九堂しか倒せず…

封印されてた記憶Remind
衝動の意味が繋がって怒り火を吹く

ちょうどドライバーが発送された
これで俺のクリスマスは良い方に傾く

ここがターニングポイントだったんだろうなーって考察とかじゃなくて明確に本来どうなってたかを入念に見せつけられるのキツかったな

右目潰された宝太郎はその後お母さんに会わないと思いますって言ったの本島君なんだよね…

でも父親の残した宝物のゴーグルは見つけたよね
燃え盛る瓦礫の山から

クライシスX’mas!
オロチ事変

自分の世界には関係ないのに過去に戻って助けに行く位には辛い記憶

事変が事変過ぎる

ダウンした状態から何もできずに終わるのは嫌だと必死で立ち上がったところで
追撃で片目奪われて負けてそのまま見逃される流れなんだよな改変のない本来の歴史

全員石化させられて全滅した未来か…
→全員石化されていつでも殺せるんだということを見せつけられた後一人一人順番に殺されていった未来でした!

グリオン初手から本気出しすぎてない?

分かっておったろうにのう
先生に対した時点で目ェ付け相手に対してねっちょり目にガチなてで追い詰めていくヤツだと

周回プレイ前提のゲーム

冥黒王を追って過去に飛んだ後はもう戻らなかったのかな…

もう自分がいなくても大丈夫だし辛い思い出ばかりの世界より知ってる人が1人も居なくてもまだ自分が必要とされる世界を選ぶのがお宝ちゃんだろう

オロチマルガムに鈴付いてるのってグリオン様が仕組んだのかな
元のに鈴関係ないよね?

ジングルベルだろ

ギャーソリン集めるより世界黄金にした方がよくない?

グリオン様あくらつなんだけど本編では定期的に痛い目見るからよかったんだなぁ…となるね

なんで定期的に痛い目見てるんだこいつ
一回痛い目見た時点でどっか行けよ

ここから2話に一回の感覚で仲間やみんながジワジワ死んでいく

行け!見た目は加治木だけど中身は加治木じゃないヤツ!

デス加治木はいつか何らかの形でやりたいね…

小島よしおとDAIGOのスケジュール合ってたらデスマスクじゃなくて
未来の加治木(小島よしお)になってたんだよな…

いいよね本編時空での遅すぎたリベンジマッチ

オロチマルガムあいつ金マルガムでもないのに性能おかしすぎる

オカルトNo.8だからな…

ifルートじゃなくてデイブレイク時空が本来の歴史なのが辛い

掴め!最高のガッチャ!

丁度1年前だったか?
最高のケェミストリィが始まったのは…

来月になったらエルドラドライバーが届くぜ…

本編がシリアスし過ぎない青春ものを一年やりきったからこそこっちの本来こんなはずじゃなかったって温度差が凄い
いや >ifルートじゃなくてデイブレイク時空が本来の歴史なのが辛い なんだけども…

アルティマのドライバーは賢者の石の赤だけど
デイブレイクは怒り悲しみ絶望の血の色
ってRGCで言われてて酷い…

似て非なるものなのか…

出所不明の白いエクスガッチャリバーはコイツが過去でUFO-Xに託したんだと思ってる

今頃アカデミーの教室で手当て受けながら(もう帰れないな…)とか考えてんのかなこのお気楽ボーイ

暁の錬金術師→暁の仮面ライダーとなるのいいよね・・・

釘宮は確定ポイント

LVXのケミーが全員集まらないと扉開けないからね

ほんと何なんだよあいつ・・・

最終回ドライバー+第二中間+初期武器二つ持ちの別ルート感いいよね

釘宮vsグリオンの可能性もあった…?

(真面目に錬金術師としてグリオン様を討伐しに掛かる釘宮)

釘宮いないとレベルナンバー10揃わないからね

俺の脳を焼いて止まない太陽の光貼るな

くそっ!せっかく夏映画のキャラを冬映画の季節に仕込むとなんかこう上手くいくメソッドが確立できたのに!

レジェンド出しても出さなくても興行成績横這いだな…ってなっちゃった

今回別にレジェンド(ディケイド)が主軸なわけでもなんでもないし…

因みに劇場版のラストとTVの奴も別ルートというややこしさ

(冬映画まだ見てないけど劇場版で初出しで出てきたいつものやつか…)

釘宮が半分以上レベルⅩ集めといてくれたしな…