クラゲアマゾンの正体を知ったとき【仮面ライダーアマゾンズ】

仮面ライダーアマゾンズ

好きな怪人でも貼って寝るか

匂いだけはどうしようもない…

正体知ってどんよりした

ライダー視聴しててここまで絶望みたいな感想しかない存在の怪人も珍しい

顔似てるな…

おつらさしかない戦いなんだけど
駆除班の頑丈さはギャグだと思う

あいつらアマゾンの素体として最高レベルのしかおらん…

比較的脆い方でもあの完成度だからな

嫌すぎる感染経路

知ってるから言えるかもしれんが思ってたよりずっと人間のシルエット保ってるな…

下手な落書きみたいなの何度も映されるから笑っちゃう

オッナイスデザイン
バッド生い立ち

これ人間の時の記憶とか持ってるのかな

他のアマゾン見ても持ってるしおそらくyes

駆除班戦隊の合体圧裂弾バズーカって言ったやつ許さんぞ

色々精神的に来る2期だったけどスレ画は格別でしたね

元の人格そのままではないと思う

最後にちょっとだけ七羽さんの人格出たくらいか

駆除班と組むことで生存率が飛躍的に向上する黒崎のライフハック

1期からのレギュラーの末路が怪人化ってのもお辛い

三崎君は腕だけで済んだのに・・・・

というかなんでこの人だけボケて飲まず食わすで徘徊してたんだっけ?

圧裂弾バズーカなくても倒せたんだろうか

(叫ぶなよ…)

なんかやたら強かった

そりゃあ伝説のヒモエキスで出来た奴だからな

成り立ちも最悪だけど強いのよな…

モブを容易く両断する微細無数の触手に嬲られてもかすり傷しかつかない駆除班はさぁ…

作劇上の演出とは言え明らかにおかしいので駆除班が頑丈すぎるという結論にならざるを得ない

合体技といいこいつらだけスーパー戦隊から迷い込んでる

透明化はチートだと思う
鷹山さんはにおいで判別できそうだけど

スレ画どういう経緯で姿現したんだっけ
途中まで透明だったよな

最高傑作に重傷を負わせた奴

仁さんの叫び声が悲痛すぎて…

ラスボスにふさわしい奴である
実力的にもえぐさ的にも

ここまで強いクラゲ怪人いないかもしれん

なんでクラゲなんだろ?

体のデザインも七羽さんの服装みたいだ

そのポンチョみたいなのやめろやめて…

明確にポンチョ意識したデザインらしい

それはそれとしてゾンズ怪人フィルター無しだと色鮮やかだなあ

合体バズーカは笑えばいいのかちょっと困った

仁さんはトラロック浴びる前もなんかトンチキなこと言ってるから元々おかしい
金持ちの道楽でバラまかれた怪物に食われる覚悟なんてできるわけないだろ

仁さんは人間守るアマゾン狩るが行き過ぎて元凶の野座間製薬を放置してるの本末転倒すぎる

トラロックで死ねなかったのがな…
死ぬつもりだったけどちゃんと死ねる確証あったの?

アマゾン自体こうなったのは仁さんの目測の誤りだから…

子も妻も殺さなきゃいけないので詰み

最後自分も死ぬから

人体に無害にした代わりに毒性弱まってるって聞いてるからマジで迂闊なだけ

圧烈弾って直撃したわけじゃなかったよね?

トラロック自体建物とかの中にいるアマゾンには意味が無かった?

人食ってたのかな

よほど親しい相手でもない限り本能に負けて食ってそう

直撃してなくても死ぬんだ

千翼に噛まれたからかと思ってた…

あれだけの傷を負っても生きてるしアマゾン化もしない駆除班はなんなの

彼岸島読んだら分かる

触手がひもグミのやつ

今駆除班見たら🐸がチラついてダメだ

駆除班はなんか異様に強い
見ろよ同じシグマタイプなのにイユと前原くんのスペック差

カラスモチーフのアマゾンであの弱さは逆におかしいと思うレベル

素体がJKと特殊部隊の隊員だから仕方ねぇ

フィルター無いとヒーローものみたいなスーツだな…

うっすらななはさんの顔に寄ってるのが嫌

野座間滅ぼすマンが一向に現れないみたいなギャグ作品でもあるからな…

最後止め刺したのは圧烈弾だっけ?アルファだっけ?

忘れてる事有るかもと思って色々調べててアマゾンネオのライドウォッチ音声のこと知ったんだけど
よくこんな事言えるなと思った