仮面ライダーセイバーやっと最終回まで見たよ

仮面ライダーセイバー

セイバー見終わった
序盤はちょっと詰め込みすぎで分かりにくいとこあったけどユーリ出た辺りから面白くなってマスロゴ倒してからのストリウスの掘り下げがすごい良かったなぁってなった

ストリウスは狂うのも仕方がない境遇だよな…

すげえいい詩作ったぞ!…え、これも全知全能の書に決められてたの…?

ごめんねぇ…

いずれ分かる

ズオスくんとレジエルくんもやめろって言ってるよ~
…思ったより効いてるな

ルナはさぁ…

序盤は単純に話がなんも分かんねえ
説明してくれるユーリが出てからやっと分かった

上條さんはもっとこう…いや話せないのは分かるんだけど…

お前の父親に聞け

序盤の上條さんのアレがモロに最終回のワンダーオールマイティ作るシーンだから設定は本当に練り込まれてる
説明が下手…

いい詩ができたぞ!
→全知全能の書に書かれていたことです

えっ…マジかよ…もう何も書けんわ…
→全知全能の書に書かれていたことです

この世界滅ぶんか?絶望したわ…
→全知全能の書に書かれていたことです

じゃあせめて終わり方はワイが決めたる…!
→ 全 知 全 能 の 書 に 書 か れ て い た こ と で す

真相ならお前の父親に聞けよお前の父親は俺が斬ったけどはどう聞いても煽りなんだよ

賢人もだいぶ可哀想だよな

序盤が誰!?誰なの!?と説明しろ!のオンパレードすぎる

マスロゴは強さとバックボーンが理想的な中ボスすぎる

大昔の詩はまあ何かの物語読んで影響受けてってわけでもないガチ一次創作だから余計ダメージはでかい

序盤面白くないけど尻上がりに面白くなる作品の典型だから勧めづらい…
設定的にはマジで序盤大事な話ばっかしてるし

喉辛そうなストリウスになってからだいぶ見てて痛々しい…

あまり美しくはありませんでした…とかちょくちょく素に戻るのが本当につらい

愚かな人間どもよ…
争え…もっと争え…!

(何言ってんだこいつ…?)

飛羽真とかいう論破系主人公

本を顔に押し付けられてるデザイン良すぎる

中盤は中盤で坂回があるんだけどこの直後にマスロゴが本格的にはっちゃけて見所が増えるの絶妙なバランスを感じる

空中に現れた変なおっさんに争えって言われても…

ガッチャードの世界なら多分マスロゴにノセられて暴れてただろうし世界が悪いよ

良いよね子供からケミーの人形奪おうとしてスパナに去れ…される一般市民

個人的には賢退場してから賢人再登場するぞ!ってなる辺りまでが面白かった

約束は守るよ…あっこれ書き溜めといた原稿ね

小説家の一番すごい部分は筆の速さ

だってマスロゴはなんかいきなり出て来た知らんおっさんでしかないし…

蓮とデザストは色んな意味でもう再現不可能だろうな…

ストリウスがラスボスか…うーん…と思ってたところにお出しされるごめんねぇ…

デザストはメタ的にも役割なくて浮いてたのをだって適当に作っただけだし…って本編でも言及させるの本当に上手い

上手いことまとめたのすごいけど一回限りの禁じ手とも思う

コロナで現場メタメタになってたろうと思うとすげえ頑張ってまとめたな…ってなる

ロケ地の制約とかは見てても感じるしその極地が坂なんだろうけどよく誰もコロナにならず一年完走できたもんだ

ラスボスはストリウスだけど世界滅ぶのはそれとは無関係な話なんだよな…

OPが歴代ライダーの中でもトップクラスに好き
めっちゃ爽やか

最初そんなに好きじゃなかったけどエレメンタル変身回で流れて好きになったわ

蓮に関しては賢人くんを殺したやつの言うこと信じてるの意味わからん!からどんどんこじらせていくのはちゃんと納得いく流れだったのが良かった
あの辺の組織と友情の板挟みになる倫太郎好き

悲しき過去…な奴には勝手に絶望しただけだろ?すればええ!

最終決戦は何人か死ぬんだろな…と思ってたから全員生還したのは偉い

セイバーが大所帯なのは世界各地で怪人出現みたいな展開の時に心強いなって客演で感じた

ユーリが命と引換えにみんなを助けるんだろうなと思ってた
生きてた

デザストと蓮を浮いた同士で絡ませて物語の外で関係性深めてはかなりメタい上に禁じ手だよあんなの!

Vシネも面白いから見てほしい

とりあえず先にビヨジェネ見てから見るよ

書き替えろ夢を物語の結末はキミが決める仮面ライダーセイバー!

オープニングはスパロボの戦闘BGMとかにするとテンション上がりそう

終盤が面白い理由は歪みを全部坂回に押し付けたからだと思う

見ろよ飛羽真…星がキレイだぜ…

…落ちてきてない?
引用する

物語の結末は俺が決める!という決めゼリフの通り全知全能の書の続きまで書いて見せた小説家

バッドエンド絶対許さない系のある意味ですごいエゴイスト主人公なんだけどそれが話に合ってていいんだよな

人の気持ちを弄ぶのがそんなに楽しいか!

当たり前のことを聞くなァ!

一々当たり前の事を聞くな!

世界救済RTAはっじめるよー

ダーク・賢人くんのセリフ先取りするのめっちゃかっこいい

逆に味方側のセリフじゃないよ…話は終わりだ

賢人って書かれると一瞬どっちか悩むのが困る

賢神くんは強いんだ!

賢人くん闇堕ちか…と思わせといて聖剣の力でどんな手を打っても世界が滅びから避けられないのを予知で狂わせられてたところに予知を上回ってドラゴンを癒して新たな力を手に入れる小説家の流れがめっちゃ好き

全知全能の書が全部いけない

ごめんね…