ルールに縛られなくなったりんねちゃんいいよね【仮面ライダーガッチャード】

仮面ライダーガッチャード

思ってたよりクールじゃない

思ってたより優等生じゃない

だめだよ一ノ瀬…私のイメージが…

変…?

ハイパーバトルDVDのメモいいよね

これ見ると割と宝太郎と似たようなガキっぽいところあるよね

仮面ライダーではすごく強いクールなヒロインを演じていたのですが

クールでミステリアスと見せかけて大分俗っぽいしおもしれー女

掟破りの錬金パワー!←ルールは守ろう

お化け!新選組!

でも本気だしたら映画くらいヒロイン力出せるし…

ハイパーバトルDVDのりんね(宝太郎)いいよね
それはそれとして勝手に人のメモを見るな

この番組ノリのいいキャラしかいない

二号ライダーになった途端
「私のルールはわたしが決める!」とか二号ライダーみたいなこと言い出した二号ライダー

なんかアフレコが妙にかっこ良くて勇ましい

村回のお化けとか着ぐるみとか一度スイッチ入ると暴走するけど冷静になるとそこで終わる

優等生ちゃん!あれケミーや!

あの回でビビる宝太郎を無理矢理変身させるシーン好き

父が大謀反起こして10年以上消えたしその上で死んだとも言われてモチベが使命だからしかなかった序盤が九堂りんねとしては異質だった

近づいて来るなんかキザな超A級錬金術師

こいつも振り返って見るとスパナらしくなくて笑う

そしてそのキザ男黒鋼スパナも序盤が素を出せていないのである

出せてないって言うか…思い出せてない

封印されてた記憶Remind
衝動の意味が繋がって怒り火を吹く

美学でコーティングしてるのはわかるんだけどそれはそれとしてあの態度はキモいって!

???「ああスパナ?九堂風雅が接触するかもしれないから娘を監視してくれない?あとご飯作って」

思ってた戦闘スタイルと違う…

この指輪で!殴る!

様々なケミーの力を駆使して戦うガッチャード
ヴァルバラッシャーを武器に戦うヴァルバラド
素手で戦うマジェード

トワイライトになっても戦闘スタイル変わらないから他2人に比べてちょいと地味だった印象

風雅さん探しの為なんだろうけどなんか変な超A級
髪型もなんか違う

メンタルが強くはないんだけど一回スイッチ入るとマジで折れないままイカれた戦果を上げる

どちらの映画でもレベル10マルガム殺ってるのはヤバい

メンタルつよつよだろ…
ケミーになってデイブレイクに声かけ続けてるのに気づいてもらえない…を20年ずっとやってんだぞ

というかアトロポスが心の弁慶の泣きどころガンガン蹴ってくる…

意地悪いっぱいしてごめんね…

マジェード+ガッチャリバーの組み合わせ好き
あとテーマ曲がめっちゃ好き

父親の真実知らなくて死んだと思ってる上に連合の腐りぶりからして孤独との戦いには慣れてそうである

優等生ちゃんのこと尊敬しとったのに!!
私はなにもしてへんよ

結構足払いというか水面蹴りを使う印象が強い

デイブレイクルートだと最強戦力だった女

宝太郎が…弱かったからか…?

最強フォームがエックスレックスorユーフォーエックスじゃね…
スターガッチャードは考えないものとする

サンユニコーンとムーンケルベロスで戦い方ガッツリ変わるのいいよね

マジェードだけ残ったあるいはヴァルバラドだけ残った並行世界もあったのかもしれない

ヴァルバラドルートはイグナイター無しのヴァルバラドになるんだよな…

スパナだけだとなんかライダーと言うよりメタルヒーローっぽいノリになりそう…

ヴァルバラド101の並行世界はありうるライン

ヴァルバラドが残されるルートは黒い炎が全開になりそうで…

マジェードルート(先輩二人が生存)
ヴァルバラドルート(ラケシス鏡花ミナトが生存)
みたいなのは妄想した

101重錬成によって冥黒王を倒して厄災の根源たる賢者の石も取り込んで肉体的にギギストの後継者になるルート…

ていうか黒い炎ってなんかデメリットあったっけ…?鏡花さん傷つけてしまったって自責の念とかはあったけど
ギギゴンが冥黒堕ちさせてくるとかか

コントロールできないとその鏡花さん傷つけた時のように無限にトゲやらなにやら錬成しまくって周囲を破壊し尽くす力になる

一話見ると違和感ある

制御不能でなんか噴き出してくるよくわからない炎
→属性を超えた多重錬成を可能にするパワーだった
→後継者がさらに先を見せた

ちょっと生活スタイルが変わって一話しか見れなくて
時間に余裕ができたからまとめてみようと思ってるんだけど
もしかしておもしれー女なの?

おもしれー女枠は他にいる
変なところはあるけどちゃんとヒロインもやってるし仮面ライダーもやってる
最高にヒロインしてる映画は流石に上映終わってると思うから配信を待て

正統派ヒロインと言えば正統派ヒロインのような気もする
変なヒロインと言えば変なヒロインな気もする

お化には大喜びするのを役者さんにも面白い女と思われる

女キャラ大体おもしれー奴しかいないというか…