ここまで医療とゲームという題材を上手く扱った作品になるとは思わなかった
最終回手前でレベル1が最強になる展開
別に最強ではないだろ
公式が最強って言ってたが全体の最強って訳でもなさそうだがな
最初はパラド大嫌いだったが
最近パラド好きになってきて辛い
ビルドはエグゼイドとパラドに酷いことしたよね
ゲームやったら病気になるかもしれないのによくゲーム売れるねこの世界
ストーリーとかすごい楽しめてるんだけど
劇中歌もっと流して欲しかった…
ソングコレクションの試曲で初めて聞くやつ多過ぎる…
監修とかまた無駄になりそうなものを…と思いきやむしろ良い効果になるとは
後半でキャラがどんどん魅力的に見えてきてガシャット欲しいと思うともう遅い
4人の医者(+1)のレベル2のガシャットならプレミアムバンダイが珍しく気前の良いセット出すぞ
シールの絵は違うが貴重なプロトマイティが手に入るチャンスでもあるぞ
プレバン商法も加速して行ったな今回は
後半は
特撮ヒーローもの的な問題は神が解決するから
医療ドラマに専念できた感
絶版おじさんの歌が思いのほかかっこよかった・・・
言うても本業は歌手だし…
アクセスおじさんのねっとりした演技いいよね
何か違和感あると思ったら構えてる方はオリジンで発売されるのはノーマルのプロトなのか
チーム医療という言葉が出たから
レーザーもいてほしかった・・・
正直言うとドラゴナイトハンター4人協力プレイするまでは叩いてた
ゲンムコーポレーションが海外展開に悩むほどの小規模メーカーなのが意外だった
一億本とかはどこも悩むんじゃないかな・・・
リプログラミングって医療用語らしいな
いまいち、細かくいうとエムくんがきれいごと言い過ぎなのにムキムキし過ぎ
外科→恋人失っても医者に徹した、無免許→サポート無しで体ぼろぼろ、仲間を巻き込まない姿勢も徹する
いや、主人公だから綺麗事言うの分かるけどさぁ
少しは考えたりまわりと会話してね。アナタは間違ってるんだぁばかり
他ライダーが軟化したから更に目立つよ、外科と無免許に会話の余地出来てもエムくんはかやのそとで二人わかりあってるし
最近外科医や闇医者に対して綺麗事言ったっけ?
今回は言ったけど闇医者が一人で突っ走ったからだし
まわりが身を削って医者の矜持守ってるのに、圧倒的な力持ってるエムが同情するばかりで
解決って点では動いてない感じ
エムは狂言回しの一面もあるから…
どうも医療という観点だと主人公は研修医だからかできることが限られてしまうのがな…
救急救命医にも研修させて生命の判断について学んで欲しかったな
BJによろしくとかコードブルーとか被るもん多くなるけど
こういう奴が1人は必要なんだって思える主人公だけど
なんか同時に医者としては危うい感じも持ってるよね彼
そうそう、それが不満ってよりは最終章までシコリで残っちゃった感じだよな
劇中で言及されないでここまで来ちゃった
過去作でいうと誰だって綺麗事がよいよ(五代)とか俺は俺だから(ガタック)とか
危うさを散々指摘する伊達&アンクみたいな要素無しで最終回まで来ちゃった
いい歳して初めて通してみる仮面ライダーこれが初なんだけど他のやつもここまで毎週めっちゃ面白いの期待していいのかな
シリーズめっちゃ見ちゃいそう