仮面ライダービルドの最終回がやはり一番好き

仮面ライダービルド

昨日ビルド見終わった!めちゃくちゃ良かった!
平成2期はWとOOOとフォーゼとジオウしか見てなかったんだけどライダーみんなが色んなフォームに強化されてくのかっこいい!
作る、形成するって意味のビルドっていうコンセプトを戦兎が体現してるって感じと葛城巧が話進むほどにじわじわ味方になっていく感じも良かった
画像は一番好きなビルド

ラビラビタンタンいいよね…

葛城が作ったハザードを乗り越えるために作ったのが美空のおかげで見つけたフォームっていうのがすごくいい…

事前情報あり?なし?
今だとある程度のネタバレ有りで見ないといけないから大変だ

どんなライダーが出てくるかしか知らなかった
スタークがエボルトだってことすら知らなかったぞ!

あとサイボーグとか難波チルドレンとか難波重工関係だけスカイウォール関係ない異常者多くない…?

映画見た?

平ジェネforeverしか見てねえ!

見ておいた方がいいですよ
Be the Oneは

アマプラで見るか…
次に見るおすすめライダーも知りたい
クウガと龍騎とファイズが好きでそこにビルドが食いこんで来た状態です

ビルド関連の映画は全部いいから見よう

商品展開含めてエグゼイドエグゼイド辺りから一気に良くなったよね
アイテム爆増えでえーまた強化?って感じが無くなった
純粋にドラマが面白い

ビルドは特に会話劇が面白かった印象

涼しい場所行った?

言い忘れたけど紗羽さんめちゃくちゃかわいい
すぐ消えるタイプのヒロインだと思ったのにヒロイン力高すぎない?

しおらしさと逞しさのバランスがいいよね…
後腐れ精算した中盤以降イキイキと知らないほうがいいことやっててかわいい

日常シーンで4バカと美空のお母さんポジみたいになってるのがすごく良かった
日常シーン多いおかげで戦争前とかスカイタワー攻略とかの前の緊張感がむしろ上がる感じ良い
エボルトのブラックホールに走行中電車が吸い込まれるシーンすごく気分悪くなったよ

うろ覚えだけどビルドって毎話ずっと新フォーム出したんじゃなかったっけ

いいですよねツインツインブレイカー

ネタにされるけどマジかっこいいシーンなんすよ…

ビルドはライダー2人の絡みも4人の絡みも他の仲間入れた絡みも大体好き

グリスはパーフェクトキングダムがかっこいいからVシネまで見て!

TTFC入るのは少し勇気が…
でもライダータイム龍騎見たさはあるし入り時か…?

単純なおすすめならダブルか電王あたりをお勧めしたい

可能ならファイナルステージを見てもらいたいけどTTFC限定だっけ


この辺のライダーは映画とかスピンオフも見てね!ってのが多いから難しい
世界融合で平和になって完!以降を知らねえ

エボルトが復活して宇宙に去って行ったり今度配信される別のスピンオフでパワーアップして地球に帰ってきたりしてるけどまあ平気だよ

こいつなんなんだよ!

ごめん挙げられたヤツガッチャード以外全部見ちゃってる!
気になってるのはキバとギーツ

平ジェネFINALも見てほしいけどその前にエグゼイド見て

みーたんが一番かわいいだろ

本編に関しては全てが終わって世界も変わった後で
なにも変わらない2人が特にアテもなくバイク二人乗りで走り出すのがめっちゃグッと来る

そのバイクってフルボトル関係ないのかよ!?ってびっくりした
2話のあらすじ話したあとの「仮面ライダービルドはフィクションです」になんか感動したよ

そこからあらすじアフレコしてたのいいよね…

余りにも綺麗に終わり過ぎて未だにその後のVシネとか見れてない…
Vシネに惹かれないとかではないんだが余りにも〆として美しすぎてな…

声の仕事が得意なおじさんエボルトと無関係らしいな

綺麗に終わりたいならVシネは観なくていいぞ

グリスはオススメなんだけど本編の余韻が無くなるのがね…

最終話見た後その日はずっとBe the One聴きまくったな

「愛は負けない」ってありふれた言葉で全然論理的でもなくて科学がテーマのビルドとは一見相反するんだけど
戦兎達の戦いを見た後だと心に沁みる歌詞になるんだよなあれ

新世界で万丈が完全な他人になっててエンド…でも味わい深い終わり方だったろうけど
バイク二人乗りシーンの爽やかさはライダーシリーズでも随一だと思う

ヒゲとグリスが記憶なくてそうかパンドラボックスの洗脳と違ってそもそも別の世界だもんな…じゃあハザードレベルが別要因で高い万丈は?って思ったらダメで美空もツナ義ーズと間違えただけ…でビターエンドだと思ったら万丈は生物として別物じゃん!は確かに!ってなった

役者と声とアクターがベストマッチすぎるよエボルト

Vシネグリスの英語にキレるところ好き

ジオウ映画のタンクタンクが滅茶苦茶カッコ良かったからそのままビルド見始めたわ

ヒゲはあの扱いでよかったんですか!

何着ても格好よくなっちゃうからクソダサT着せられたのダメだった

てれびくんのDVDもカシラ4人目の舎弟とヒゲが革ジャン着るようになった話だからその二人好きなら見たほうがお得なんだよな…
特にカシラの舎弟は本編にもVシネにも出番あるし

他のドラマ観てて背の高いモブがいたら大体赤羽の人だったりする

ラビラビタンタンは普通なら努力と根性で克服するとこを科学者らしく自分で制御アイテム作るのがすごく好き

エボルト出てから正攻法じゃかてねえ!でフェーズ上がるエボルトに対してどんどん模索する感じも良かった
なんというか敵がすげえ強いって言うかめちゃくちゃなのに天才だろ?ってなるからストレス強い展開にならないというか

ジオウ先に見たってことは佐藤太郎オタクの2人が初見だったの…?

そう!

S.H.Figuarts 仮面ライダービルド ラビットラビットフォーム