最初に言っておく!
全部倒す!
(本当に倒す)
ア、アンタ程の実力者が言うのなら…
めっちゃつよいおかん
ラスボス直属も納得の強さ
キャラソンがかっこ良すぎる
強き者すぎる
ここは任せろ
ぜんぶやっつけた
イマジン優しいほど強いんじゃないかな…
フータロスとか…
芳忠さんも当時若い子からファンレターがたくさん来て驚いたと言ってたな
普段演歌しか歌わないからキャラソンの収録はとても苦労したとか
RAPまでやらされたからな…
シグバールヤザンこいつが俺の中の三大ほうちゅう
指鉄砲強すぎない?
ユウトをよろしくすることでゼロノスカードで消費される記憶を増やしておくライフハック
ゼロノスベルトって別にこいつ由来じゃないんだよね?
どっから生えてきたんだろう…
電王ベルトの出自も大概ふんわりしてるし…
デンライナーにデンオウベルトがあるんだからゼロライナーにゼロノスベルトはあるだろう
じゃあゼロライナーってなんだよと言われるとうん
ベガフォームがゼロフォームと比べても最後まで全然見劣りしない強さなのがいいよなぁ…
と言うかゼロフォームがアルタイルに比べてちゃんとスペック上がってる割に劇中でそこまで強くなった感がない…
イマジンズが戦えるようになった後だと強すぎて変身しなくてもよくねってなる
こいつも加えた超超クライマックスフォームが見たかった
一緒に歌うまでで我慢しておこう
ユウトが寂しがる
NEW電王に憑依してフォームチェンジできる謎の存在
設定固まってなかったで一蹴できるんだろうけど契約済みイマジンだから憑依する力が強いとかなのかね
デネビックバスターがあるのに追加部分はわざわざ新規造形だしかなり謎
Newの方も新フォーム出したかったんだろう
電王側は超電王のデビュー戦でタロスとジーク全員出払ってるし
デネブとアルタイルがくっついたらベガになるってよく考えたらなんか変なような
デンライナーは量産されてるのにゼロは完全ワンオフだからな…
何せ元カイの配下だからな…そりゃ強い
いったい何者なんだデンライナーに乗ってる一般乗客
ピアノマンみたいに時間からこぼれた人とかじゃないの
マジで誰の記憶にも残ってなくて存在が消えた人
俺もいずれ乗ることになるのかな…
普通に死ぬ場合は乗れないのでは…?
ピアノマンの話見ればわかるけど意識不明のまま目を覚まさない自分を知っている人がいるとかでいずれ誰かが思い出してくれる可能性があるやつじゃないと消えるだけだからな…?
ライダーに憑依はいい
なんで武器になれる
これは自分でもビックリだ!
そもそもどこに向かってるの…
過去か、未来か…
(こいつ過去にしか行ったことねえな…
そもそも何がどうしてイマジンなんて種族になったんだよあの未来人達
カイが誘ったとかじゃないのかな
イマジン達の未来は崩壊してるわけだから生き残りたければこっちおいでー的な
カイってなんなんだ
ファンの考察だと2人に生まれてくる子供が男の子だったらみたいな説があるみたい
消えない特異点の電王は何度でも使えるパスでこっちは記憶を消費するから片道切符って上手いよなぁ
合コン行ったりとかで多人数と触れ合ったら切符どっさり増えるんだろうか
でも忘れちゃう方も辛いから…
侑斗超優しいな
憑依や武器化はまあ体質なんだろう
ノリで作ったような作品なのに
地道な努力を笑わせないの好き
デンライナー関連が本当にフワッとしている…
なんなら電王の変身システム周りもふわふわしてるぞ
なんか停車時間とか最初の頃あったよね
ジオウもだけど白倉Pって凝ったSF設定大好きだよね
良太郎のパワーが足りないからプラットフォームでイマジンが憑依するとイマジンのフリーエナジーでアーマーが形成されるんだったかな
ライナーでようやく良太郎本人のアーマーができた
ターミナルにいる人イマジン見ても動じないし何なのあの人達
細かいとこつっつき始めるとあれなんなのがいっぱい出てくる
いっぱいいっぱい出てくる
でもいいんだ面白いから
口癖の侑斗をよろしくの真意がちょっと重すぎない?
普通に時間旅行してる乗客もいるんだっけ…?
デンライナーに乗るのは誰の記憶にも現状いないがワンチャン誰かが思い出す可能性がある人たち
じゃあターミナルで乗り換えしてる人たちはなんなんだ
なんかモモ以外の3人の砂からケータロス生えてくるのよくわかんなかった記憶だわ
ずっと一緒にいられたらって思ったからだよ!
侑斗
しいたけちゃんと食べて
無駄にカード消費させるリュウタロス
あそことガオウ関連で一気に枚数減ってるからストレスがマッハ
結局現代の桜井さんって消えたままなんだっけ
消えちゃったのでカフェが変わって…
大人桜井さんの記憶を取り戻すようなことしてないならコハナ共々ずっとそのまま?
ベガフォームがマントついて重厚感あってすごい好きだったけど2人で並んで戦ったほうが強いからでてこない…
改めて見返すと単なる黒ビニールでゴミ袋みたいだ…
デンライナーは便利なタイムマシンじゃなくてあくまで決まったルールで運行する電車ってのを守り抜こうとした節はあった
本当にかーなーり強い
ガオウ周りはさっぱりわからない
なにそのアイテム……
ガオウは家族を喪う悲しい過去があって…
なんでか分からないけどゼロガッシャーがめっちゃ好き
わかるよ.:::あの見た目良いよね
おれはかーなーり!強い(本当に強い)
ベガフォームって負けたことあったっけ
ガオウにボコられた事はある
ライナーフォーム登場回と映画の時くらい?
靖子の邪悪な寵愛を受けてしまった人…小説 仮面ライダー電王 デネブ勧進帳