ライダーの最終フォームの能力ってどんどんインフレしてるような気がする
令和ライダーとかいう相手にしてはいけないチートライダー pic.twitter.com/875OMUMyVo
— ライスオメガ (@next_omega_) June 9, 2024
でもRXには敵わないやろ
アイツなんて歴史改竄で消そうとしたら逆に何か増えるし
関係ないところでRX最強論で割って入ってくるのすごい久しぶりに見たかもしれない……
もう化石じゃないかこの手のやつ
時代が進めばCGとかの力で表現できる事も増えてくからな
まあ予算という都合で毎話その力を発揮できるとは限らないけどな…
公式サイトに書いてるだけ
ちゃんと要所要所では上に書いてある能力使ってるだろ!
要所では
磁力を操るが大人しすぎない?
電磁波掌握出来れば森羅万象大体のエネルギー操れるから…
予測能力より可能性の展開がヤバいと思うゼロツー
実質因果律操作?
まあ公式のライダー解説のスペック数値とか各パーツに書いてある能力とかは公式が言ってるだけと言えはする
平成一期は龍騎や響鬼はかなりおとなし目かね?カブトはハイパークロックアップがかなりやばいな
なんでお前らの能力磁力なんだよ
バディの絆と宇宙人関連ゆえ…
ライダーのスペックにあらゆる攻撃を受けない!みたいな事たまに書いてあるけどそんなライダーも普通に変身解除されるからな
クロスセイバーは割と派手にやってたな
悪いやつは見ただけで死ぬみたいな最強フォームいた気がする
ゼロツーは割と相性最悪な相手と戦って負けたよな
エデンちょっとズルすぎるしメタルクラスタで特効取れても結局倒せてないしアイツ強すぎる
クロスセイバーとギーツⅨはだいぶ大暴れしてた印象あるしレインボーガッチャードも今までの丁寧さから考えると大暴れしてくれるだろうという安心がある
絆と宇宙といえばマグネットだからな…🧲
予測できても回避できないみたいな必殺技で攻略されたらじゃあしょうがないな…って納得するしかない
相手の変身すら無効にする時間操作相手に
知ってるか?神様には時間なんか関係ないんだぜ?
をかましたギーツⅨ大好き
磁力じゃなくて万有引力を操る!とかだったら最強フォーム感あったと思う
磁力って単語じゃマグネットステイツとかと被るだろ
ちなみにゼロツーは装甲が絶対壊れないぞ!みたいな設定があるが当初の敵予定のアークワンに防御能力相転移で無効化どころかエネルギーにする能力が設定されてたりする
この手の防御力って中に衝撃が伝わることすらないってわけじゃないんだよな
そう
だから映画でヘルライジングインパクト受け止めたイズゼロツーがそれなりにダメージ描写ある
磁力能力なのはいいとしてその必殺技の時に流れる強化フォームの能力使ってるっぽい音声はなんだ…?
アルティメットって名前も被ってるし最終がリバイスで良かったんじゃないかな…
アルティメットはもうちょい遺伝子関連でいけたんじゃねえのかな…
アルティメットリバイとアルティメットバイスは二人での運用前提だからしゃーないんだけど一人だと個性らしい個性すらない…
いろんな意味で唯一無二なゼロツーが好きです
そろそろイズが変身してる機会の方が多くなりそうなゼロツー
というかテレビ本編だと2、3回とかそんなレベルじゃなかったっけゼロツー…
ムテキは最終的にはその無敵能力すら破られるんでしょ?と思ったらほんとに文字通り無敵で通した
結果的に檀正宗がボスキャラから攻略挑戦者になってあがきまくってるのがたまらねぇ
途中でボスキャラのくせにイヤボーンまでしだすし
ベルト狙いでアイテム取られても解けないパターンもあるから困る
(創世の力は本人由来だから別に変身してなくても使える)
自由な錬金術も本人由来のはずだし…
インフレしたりそうでもなかったりを行き来してるのか
本編は初変身・アークゼロ撃破・不破さん相手
くらいか?
不破さん戦はアークワンが滅用であって他は憎んでないっていうのが強調されるから印象的よね
ムテキは一応リプログラミングが効くことが小説で判明してるからマキシマムマイティガシャット奪ってリプログラミング撃ち込めばワンチャンある
ギファードレックスバイスタンプはベルトの印象自体が変わらないのが悲しいところがある
他の令和ライダーはデカいアイテムを付けるから別のベルトみたいに感じられるんだよね
ジオウ2とかもだけど片方がギミックないプラ塊になるのは基本評判よくないねえ
ただ結構な頻度で出てくるんだけど
・磁力を操る
の裏に
・無数に増えることができる
・素で強い(特にリバイ)
があるのずるい
一輝兄>敵味方全部引っくるめたその他
ぐらいの戦力差があるのは一周回ってリバイスの好きなところではある
そもそもバルバルサウザー戦の中で「なぜ我々を滅ぼそうとしない!?」ってめちゃくちゃ露骨に社長の悪意が3人に向いてないセリフ入ってるじゃねーか
無数に増えるのが本当に無数に増えるのに多用してくれない…
別に増えなくても作中最強クラスなんだけど
そろそろ変身ベルトをバリアで守ってるとか本人以外アイテムを触れないとかそういう能力を搭載した防御面最強のライダーを作るべきでは?
五十嵐は究極相当の能力ある…ってこともないか
ゼロツーは設定だけじゃなく玩具もドライバー新造してごちゃごちゃ感抑えた方が色々と良かった気がしないでもない
ただアレのおかげでアタッチメント派生増えてったしなんならデザイアドライバーのコンセプトのヒントにもなってそうなので後の影響強そう
設定上はすごいけどたまになんか工場の木箱とか柱とか
道路のガードレールとかで結構防がれてたりもするけども
そういうのは気にしない!
ゼロツーのガワだけなら誰が変身してるか判別できないけどいつもの仕草してたらイズだし
逆にあれあのポーズ取らない?まさか?みたいな流れで
声だけでもなんとか社長に当ててもらえないかな
設定だけじゃなく描写として技量の説得力えるのは英寿だと思う
一年ずっとカッコよく戦うギーツを撮るためにあったような番組だったし
スペック値のパンチキックジャンプ力は目に見えないからまだいいけど走力は絶対嘘だ
マキシマムゲーマーはドコドコドコドコってスペック表通りの速度で1回動いてた記憶ある
でも響鬼さんとかはその気になればそれぐらいの速さで走ってくれそうな気はする
間違いなく自分で運転したバイクよりは速い
ヒビキさんはバケネコ相手とか何度か自分だけ早送りみたいな動きするからあの人マジで加速してる説はある
アギトやクウガくらい現実の兵器で対抗できた方が好き
アギトは無限進化出来るらしいけど歴史改変とか出来ないし今だと大したことない部類になるのか・・・
進化をアギトの評価に含めるなら行きつく先がいずれ黒神様に追いつこうとするかもしれないって話だからマジでおかしいよ
あの神様時間も空間も好き勝手やるし…
ジーニアスは一応エボルと二人だけ高速移動して他のやつは付いてこれないみたいな描写してたから…
ビルド後半の高速移動祭りは中々やばかったな
もう手詰まり感があったというか
やっぱ最終フォームは大活躍してくれた方が嬉しいよな!
アルティメットフォームの気に入らない奴は全部うnこに変換すれば勝てるって書き込み好き仮面ライダーガッチャード DXケミーニジゴン