ドア銃とい分かりやすくて変な武器【仮面ライダードライブ】

仮面ライダードライブ

今日はドア銃の話してもええよ

弾切れしたらドア開け閉めして補充するギミックは結構好き

というかファイズフォンもだけど何で開閉やボタン入力しただけで球補充できるのかわからん
エネルギー式なら最初からエネルギー残量でいいんじゃないの?!

使いすぎ打ちすぎ防止にたまにドアガシャガシャするほうがいいかもしれないし…
何より楽しいだろ!!!

ハハハハン…ドァァ…

CARシステムの火付け役になったらしいけど

車のドアをモチーフにした銃の武器を作るとして
商品化の際に「ドア銃」という名前をつけるまでの決定プロセスにはものすごい勇気が要ったと思う
そしてその勇気が本当に必要だったのかは今もって俺は結論が出せていない

構えが警官っぽいのが好き

そんなまともなこと考えるやつはドアを銃にしないで答えが出る

ドア銃に関しては開けることで空気中のなんかを取り込んでいるらしい
密閉しないとそのなんかが漏れるので半ドアだとエラーメッセージが出る

図鑑によるとドアを開けると空気中からエネルギーを取りこめるらしい

効率が良すぎてそれこそドア開かなくても取り込めない?という気がする

ドライブの武器は全部ブンブンジャーの武器としても通用するデザインしてる

排熱と同時に空気中の何かを取り込んでエネルギーに変換してるんだよ多分…

ハンドル剣
ドア銃
トレーラー砲
いいよね

やっぱり進之介のネーミングセンス終わってるよ!!

ハンドル剣共々これがドライブドライバーと連動して擬似的なシフトカー認識遊びができるという事はあまり知られてない気がする

地味に盾にも使えるの面白いよね

子供が楽しく遊べるおもちゃが第一のコンセプトであとは劇中で遊びたくなるような活かし方ができればそれでいいと思う
なかなか難しいけども

戦隊のおもちゃっぽい

ガコッって音がしっかり車でいいよね…

ハンドル剣はもうちょい車関係ありそうな刀身にして欲しかった

そう考えると給油要素ないのが残念だなドライブの武装全般

シフトカーが永久機関とかそんなシステムだからな…
強いて給油って言うとフォーミュラーのマンターンくらいか

そう考えると給油要素ないのが残念だなドライブの武装全般

シフトカーが永久機関とかそんなシステムだからな…
強いて給油って言うとフォーミュラーのマンターンくらいか

マンタンガン先輩と被るし…

ジョンウィックで有名になったCARシステムってやつ

シンゴウアックスも信号斧になってたか

意匠の落とし込みとギミックがいい感じにユーモアあって好き

おもちゃにおけるリロードはあると楽しいからな…

初回の半ドアは憶えてるのに他はなんかあんまり印象にない

タイプテクニックの精密動作性でながら作業しながらでも撃てるぜ~っての好きだったんだけど全然やらなくて残念

半ドアギミック好き

赤外線でドライブドライバーと連動するの凄いよね

車のヒーローじゃなくて運転手のヒーローだから
シフトレバー、ハンドル、ドアって操縦に必要なモノだったり交通に必要な信号機だったりするのが他の車系ヒーローとの差異だと思う
操縦にドア必要か?って言われるとまあ、そうだね…

エイジくんにネーミングセンスが受け継がれなくて良かった
受け継がれてたら今頃ブレイドガンナーはガンナー剣とかにされてた

ドライブはデザインも名前も一応理由付けしてる分マシな部類

ドア銃で商標取れたんかな

ドアガンなら取れなかったな

エネルギー漏れるから半ドアだとエラー出るのは好きだよ

進兄さんの変なネーミングが商標にあるわけないだろ

ドアと銃を組み合わせたネーミング
普通では思いつかない

電王の技には誰も呼んでない正式名称があるのにこっちはりんなさんが付ける予定だった名前とかないのか

トレーラー砲の響きはなんか好きなんだ

半ドア~

ハンドル剣はギリギリなんとかなるかもしれないけどドア銃はドア銃としか言いようがないだろ…
だってどう見てもドア銃じゃん…

ネーミングセンスがドラえもん