そういえば珍しく犯罪者キャラ出てこないな最近【仮面ライダーガッチャード】

仮面ライダーガッチャード

ここ最近の話見てて思ったけど犯罪者出てこなくても楽しい作品なんだなガッチャード

青春部分がちょっとづつ積み重なってキャラが地に足ついてきてからがさらに本番って作りだね

今回は敵も味方もすごく頑張っていた
ゲストのお父さんも
風が吹いた

レスラーGからの京都修学旅行で完全に方向性が定まったのとP&内田くんとハッセさんによる殴り愛プロレスディスカッションがいい具合に化学反応を起こしてる

ベルトの力だ!とか言い出さずに一撃で…って素直に認めたスパナっちいいよね

嫌なやつだけどいい奴という絶妙のバランスだよね

(頑張れ宝太郎…)

割とド直球投げてきているのにメチャクチャ面白い

これこれ!って感じが楽しい

王道を極限までに真摯にやってるからこその面白さと言うか

思ったより加治木が面白いしいい奴だった

修学旅行ちょっと前から確変入ってると思う

師匠のおかげでパワーアップ出来そうで良かったよスパナ

宝太郎の日常の象徴にちゃんとなってるよね加治木

ある意味サブヒロイン枠みたいな…

多種属性錬金コースならライダーに変化するんだよな…

ユーフォー…

装着型ライダーに対して強すぎるだろアブダクション

先生も組織の掟を破り始めた

ついに映画今週なんだよな…
日付変わったら座席予約しなきゃ…

フフンガッチャード

勝ったな

三姉妹も結構昔ながらのコテコテな悪の幹部してるなって思う

英語教師サクッと殺してるの怖い

そろそろギーツの映画の時みたく万物はこれなるしながら戦ってくれてもいいんだが…

煽りが強すぎるヒロインなのか…⁉︎

でも今回の1号オマージュ挿入はギャグだと思う!

宝太郎のケミー大好きに理由がありそうとは思わなかった

ケミーが人間の感情を糧に怪人になったりアサヒGになったりするからみんなの応援がガッチャードのパワーになるって言うのにも筋が通ってる感ある

op好き

戦闘シーンが見てて面白いのはいい

すごいどうでも良さそうに召喚してるスパナと
何がおこった!?ってなってる道長が解釈一致です

https://twitter.com/toeiHERO_movie/status/1736868949705265457/

先生が柔らかくなってきて俺嬉しいよ…なんかいえスパナ

rising fighter(ガッチャードガッチャード)もそろそろフル配信来るらしくて楽しみ

ホビー漫画の主人公がホビー大好きなのは当たり前だろ…くらいに思ってたらちゃんとした設定が出された

宝太郎だけじゃなくてホッパー1すら記憶消されてそうなのが気になる

たとえ命に変えても貴様を倒す!
レプリケミー6連ドレイン!うおおおお!死ねぇクソガキぃ!!!

ユーフォー

ワイルド態という体で意地でもガッチャンコ形態を披露するのはビルドの反省を感じた

ロボットは立体欲しくなった

甘いな…でも、その甘さを守りたい

ドレッドがもうやられ役になってるのに驚きよ
ドレッドのバージョンアップ早そう

エックスレックスのビジュアルも好き

冷静にみるとガンメンだこれ!
いいよね…

チーム内のちょっとやなヤツ要素をスパナが担当してくれてるせいか先生があまりにも優しい…

なんか怒ってたな…

なんで助けたらキレられたのか本当に分かって無さそうでダメだった

普通の高校生には修羅のゴリウーのキレポイントは分からんよ…

レベル10が属性最強だけあって無法

そんなレベルXが今週と来週の行間で6枚も増えるのか…

ふっ!はっ!宝太郎!お前は甘い!
だがその甘さを守りたい…

冷静に考えたら劇場版に出るあのバカみたいな形態絶対強いのでは?

レベルナンバー10×5+ホッパー1+スチームライナーが弱いわけないよな…

友達や家族が本当は欲しいんじゃないの!

劇場版でレベル10全部出すって話だし真の中間フォーム来るのか

ユーフォーのインパクトも凄いけど横のそうか…君は作られた命だから友人や家族の暖かさに憧れているんだね…かわうそ…が強過ぎる

我が命をかけて…貴様をたお…ビンヨヨ~

来週から新章だけど誰が死んだりしないよね

三姉妹がもうね危うくなってきた

せっかくしっかりとした因縁が出来たんだから退場なんかさせないと思う
するとしても2クール終盤あたり

三姉妹の上司来るんじゃねぇ!

グリオンG…

甘いな宝太郎
だがそこがお前の良さかもな
一言一句先生に同意したわ…