ブラスターフォーム、登場したらだいたい勝ってるイメージ【仮面ライダーファイズ】

仮面ライダーファイズ

戦績は…うーn…

出番少なすぎ

出番4回中2回が最終話

なんでこんな出番なかったの

クウガアギト555と平成初期の最強フォームは出番が少ない傾向あると思う
サバイブは結構あってキングフォームは大活躍だったけども

あんまり挙動もかっこよくないから出番少なめで良かったとも言える

出てきたら大体圧倒したから扱いは良いと思う
出番はない

赤い部分全部フォトンブラッドだから体に悪そうだよね
変身者にダメージあるとかそんな設定があるわけじゃないけど

敵幹部最後の戦いでもアクセルすら使わないままチームプレーで撃退するのは思い切りが良すぎる

まずアクセルフォームで倒せないオルフェノクが少ないからな…

いない訳ではないから過剰戦力かというとそういうわけでもないんだけどね

ドラゴン相手にピンチだしさすがにブラスター使うんだろうなあと思ったら
三原のいい感じの射撃でそのまま一転攻勢した…

三原はドラゴン相手にはあんまり負けないからな…

Xインフィニティーブラスターのパーティはお祭り映画しててすごい好き

一時期映画の影響で対魔フォームとか除霊フォームとか言われてた最強形態きたな

最強フォームはあまり出ずっぱりでもなあという感じがするので平成初期が好き
売れないんだろうけど…

バンダイからしたら割とお冠案件だよ…
アルティメットはちゃんと話通した上でもクウガの好調さとご祝儀でお目こぼしして貰えただけだし…

平成後期も令和も登場が遅めだったりちょくちょく負けてても売れるので
最強フォームって販促上はそこまで重要じゃない気もする

ブーストⅨの扱いは平成初期の最強フォームに近いんじゃない?
雑魚戦での活躍を全然貰えなくてボス戦には強い

どうして木場に勝った後ブラスター置いて帰っちゃったんです?

バットオルフェノクもこれでおしまいだな…
逃げたわ

今はプレバンがあるし真最強フォームが映画と最終話限定ですしても許されそう

映画の活躍っぷりは凄まじい
あそこくらいしか目立った活躍がないとも言う

お陰で劇場版だけで充分印象が良いフォームになったというか…

事実としてブラスター使わずとも大抵の状況打破してるからそんなに必要ないのよね

本編初お披露目相手のドラゴンもライダー三人がちゃんと協力すれば勝てちゃうんだよな
まあその状況が少なめではあるんだが

アクセルじゃ無理なのはエラスモテリウムとアークくらいかもしれない

まあ映画だけで充分な活躍したし…

割とシャイニングも出番の少なさと出たら勝ち感は近いので
555までだとむしろサバイブの出番の多さの方が貴重

バットオルフェノクの件は木場さん盾にされたのもあるから…
実力では完全に勝ってたんだけどね…

盾にされて撃てないから武器投げ捨てて直接ぶん殴るたっくんで笑う

ファイズはこの先のほとんどの変身ベルトの名前をドライバーにした元凶だからな…

わざわざ持ち運ばなきゃいけないし一部以外には過剰だし…

劇場版でもTVでも余波で余計な破壊起こしてたしな
たっくんの性格だとあんまりだろ

劇場版は重い音が響く肉弾戦とドームを破壊するクリスマがかなり格好良く見せてる
ブラスターの(多分)本領の射撃はまあそんなに…

手持ちと肩キャノン斉射すれば気分はいいだろうけど被害が大きそう

肩キャノンぶっぱするだけでも北崎さんがビビって逃げる威力だしね

草加が余計なことしなければたっくんと草加のコンビネーションで大体倒せるよね

この作品逃走成功率が高すぎる
その点でも逃げる隙がないアクセルで仕留めた方がいい

どっか吹っ飛んでく→後追いしない
なんで…

パッと見の赤色面積の多さだけで絶対強いわとなる

出番少ないとはいえ敵では最上位のオーガとドラゴンとホース激情態相手でも格闘だけでも圧倒してるし
苦戦したのショットを手で弾けて剣は全部避けれる王くらいだったな

ただ胸部が変化しただけなのにコンセプトや描写も相まってメチャクチャかっこいいアクセルフォーム

多重クリムゾンスマッシュがちょっと画的に強すぎる

555ベルト売れすぎてバンダイからもう展開自由にしていいよってお達しきたんだっけ?
ソースは覚えてないからあんまり信じなくていいよ

強いから2話構成で出し辛いとかじゃなく本当に忘れてた感ある

男子は高速移動には勝てないんだ

地下でもしっかり変身できる有能

王。以外は圧倒してたな