特徴だけでいえば黒鋼スパナが2号ライダーなんだが【仮面ライダーガッチャード】

仮面ライダーガッチャード

言葉で言って分からないなら力づくでってどんな美学だ

蛮族

言葉で言うフェイズあるだけ理性的な部類だぞ

海東を忘れてないかな?

むしろいちのせがおかしくなった時に張り倒しそう

橘さんってマコト兄ちゃんよりも主役殴る期間長かった気がする…

配信の無言の銃撃OPが伝説の酷さだった

そのうちお前と一緒に新しい錬金術を生み出していきたいんだよ!とか言う

こっちはちゃんとヒロインらしいヒロインいるから…

でも男の子ってこういうの好きでしょ?

マコト兄ちゃんは初手がアイコン強奪だもんなあ…

そう考えるとセイバーの二号は良い奴過ぎたな

世間とはズレてるけど非礼をはたらかないように努める
まずは相手と話して自分じゃ難しそうだったら上司に相談する
家族同然の組織のメンバーを大事にしている
他が気にしなくても悪いと思ったらちゃんと謝る
ホントに倫太郎はいい子すぎる…

まぁ絆深めた後の第二部で主人公が裏切った!組織は僕の家なんですよ!ふざけんな!とケオって敵対するし

そりゃあ当たり前というか付き合い短い親友と付き合いの長い家族なら後者を選んでもおかしくないし
何より悪かったのはその家族のトップだけだったわけだし

前のマコト兄ちゃんは妹のためって前提があるけど犠牲もいとわないからかクソコテ感強い

橘さんは今の立ち位置になれたの奇跡すぎるなと配信見ていて思う

剣の序盤はやっぱギスギスしてるな…

マコト兄ちゃんは別に事情話してもよかったんじゃねぇかな…

変身じゃなくて鉄鋼?鉄甲?

「お前を仮面ライダーと認めたわけじゃない」のテンプレ臭

ライダーにならないで欲しいけどなるんだろうなあ…

2号ライダーとはこういうものだを公式がやってきた
つよい

マコト兄ちゃんは素が劇薬過ぎて余りシスコンなのはつつかれないよな

まるで2号が嫌な奴ばかりみたいじゃん

そもそも1号ライダーと2号ライダーが同じ陣営・組織・グループで味方な作品の方が少ないのでは?

倫太郎は令和の二号のイメージになってる気がする

令和の2号ライダーは開幕が力づくの頭ゴリラ野郎だったし倫太郎の常識人っぽさがよく分かるな

スパナくん割と理性的だしあと何話でケミーとの友情もいいな…ってなるかって感じある

キレながら突如現れて無駄に高い戦闘能力見せつけて一人だけ話に置いてかれてるジオウのマコト兄ちゃん完璧だったよな

序盤絡んでくるくらいでマコト兄ちゃんと同レベルはさすがにマコト兄ちゃん舐めてる
マコト兄ちゃんと並びたいならVシネまでしっかりやらかし続けないと

イケオジは何で錬金術師じゃないただの少年を巻き込んでるんだよって考えると
この人はまともでいい人だし自作で戦う手段作るし凄いよ

少なくともホッパー1とスチームライナーが認めた=いい子
って認識であの時点で敵に追い詰められてて後がなかったからベルトを託すしかなかったじゃないか

俺…戦い終わったお前に「合格だ」っていうの好きなんだよ
なんだか生徒と先生って感じがしてさ

Vシネマコト兄ちゃんはついにあの無駄に高い戦闘能力が役に立ったよ

そう考えると仁藤はいい奴だったんだな…
死んだけど

だから
仁藤は
生きてる

橘さんは橘ギャレンになった経緯考えると剣崎が憧れる先輩になれてたのがすごすぎる

・元は候補者じゃないただの研究者だった
・先任の候補者が実験に失敗して片腕失って組織を離れて行った
・後になって自分が適任者だと言われた
桐生さんの末路見てこれを引き受ける橘さんマジで人間できてるわ

友情バーストが犠牲に!

ギーツの2号って誰だっけ?

タイクーン
商業的にはバッファぽかったけど

自作なのはすげえと思うよ

名目上2号のたぬき
実質2号の牛
2号だったことが明かされる猫

令和の2号のイメージは倫太郎だけどメンツ考えるといい子すぎる…

令和の2号は微妙に関係希薄だっただけにスパナのキャラが物凄く懐かしく感じてしまう

このままでは2号ライダーは戦闘力とクソコテ度合いの比例するモンスターだと思われてしまう……

まともよりでもゲイツメテオクローズはそこそこ強いぞ

まあマコト兄ちゃんのインパクトは一回見たら忘れられないからな…

映画の「2大ライダーのご帰還だな!(ニヤリ」もインパクト凄いな

最序盤コト兄ちゃん…いきなりタケル殿を殴って来る
冬映画コト兄ちゃん…キャラ崩壊する
序盤過ぎコト兄ちゃん…仲間になって早々洗脳される
中盤コト兄ちゃん…やる事がなくなる
春映画コト兄ちゃん…やる事が無いので戦闘員と殴り合い続ける
夏映画コト兄ちゃん…父さん(父さんじゃない)が生えてくる
終盤コト兄ちゃん…自分と戦う謎のサブクエをやり続ける
Vシネコト兄ちゃん…負けイベントで強引に勝つ
ジオコト兄ちゃん…話に関わってないのに存在感を放つ

ダメだった

その後偽者を助ける為に庇って死ぬのも凄い

ゲイツは普通に敵かと思ったらなんかすぐ王に飲まれたな…

一桁話数で物理的にボコボコにされたりもしたからな…

近年の2号は文字通りの1号と2号というよりは主人公以外のレギュラーライダーその1みたいなパターン多めだったから懐かしい

マコト兄ちゃんがアレだったのは10話ぐらいだから
実際はギーツのタイクーンとかバッファとかの方が拗らせ期間長いんだけどな…

社長と関係が薄すぎる不破さんは逆に唯一無二の存在になった気がする

関係あるだろ
面白いギャグ言いまくる人

1号と2号の関係性薄いよね令和ライダー

平成最後の二つがなんか濃いのが連続で来てた

マコト兄ちゃんは橘さんとは別のインパクトがあるからな…
強さにムラはないけどそれがめっちゃ厄介という面倒臭さよ