あと7話前後で終わるから想像してる終盤の展開教えて
ツムリが自らを犠牲にして新しい世界を作って全員生還END
巨匠回が二話くらいある
もう玩具とか買わないと思ったのにけーわのやつと福くんの変身の銃プレバンで買っちゃったよ…
来年のライダーが出てきて変身したジットあたりを倒して去っていく
白い方が勝つわ
エース様が世界を平和にする
ちなみにギーツはは最終回で暴走したけーわをミッチーが泣きながら調理して放送終了
8月頭にラスボスの仮面ライダーが出て
ギーツVSラスボス
サブライダーVSケケラとか因縁の相手かな
プレミアム相手じゃ物足りないし
ナーゴの相手が浮かばないけど
運営が家族になる願いがいい感じに作用する
本編内でナーゴとバッファも強化してVシネはジーンとキューンが主役になる
ずっとブースト強化されてるから最終回は○○マグナムじゃないかと思ってる
ラスボスは結局ジットなんだろうか
暗黒将軍は映画予告で既にボコられてるし
白いブーストと赤いマグナムやってほしい
後7話って絶妙な時期だな
去年はやっと大二が帰ってきて
一昨年はカリュブディス退場辺りだっけ?
本編で4人強化の噂が本当ならVシネ枠ジーンキューンはありそうだな
レーザーレイズライザーに追加が無理そうならデザイアドライバーで変身するのもありだし
正直ここでナーゴの話とかやってる場合なのだろうか…とはなるがやる事というと運営サイドと最後にまた出てくるであろうスエル倒して終わりだから尺余り気味なのかね
メタ的に言うとOPの集合カットが全員強化フォームになるだろうからあると思われる
終盤なのに話を中心で回してるのがサブライダー組になっちゃってる所為で
ブーストⅨがメインで活躍したのがたったの2話しか無いまま1か月半経ったのが大分酷いと思う
映画でも上位フォームが出るのが確定してるし単独での見せ場って下手すりゃほぼもう終わってる様な
他のメイン回だからってのもあるけどそれにしたって最近ギーツの出番が少ない
運営になった途端出番が減る男
次回から世紀末になるらしいしミッチーが悪人たちのリーダーになって自分諸共倒させるとかやりそう
昨年のアルティメットは同格が居ないから雑魚怪人をなぶってる回が多かったのに対して
今年のブーストマークⅨは同格が居ないからそもそも活躍の場すら作れないとか余計に悪化してる感じはする
強い相手はいるけど軒並み他の奴と因縁がある
マークⅨで変身してないジット攻撃するわけにはいかないしな…
スエル戦が圧倒的だったからそこまで不遇さは感じない
令和の最終フォームだと2ヵ月ぐらい活躍しっぱなしだったクロスセイバーの扱いが良すぎたんだなとは思う
終盤の三賢神に敗北まで含めて理想の最強フォームやり切った感あるクロスセイバー
新ライダー新フォーム退場キャラ復活で一応の盛り上がりは担保されてると思う
ジットが変身してくれれば戦えるんだけど何故かアイツずっと未来警棒振り回してるからな…
ブジンソードはバッファと五十鈴大智の名ありキャラ2人倒せてるのがデカい
後7話あるからなんとかなるレベルとは思うけど
景和の掘り下げ展開がここまで持たれ込んだせいでちょっと話的にはギュウギュウ詰めになってる気はする
じゃあどこ削るかというと難しいけど
スーツのせいでパンクジャックが変身できないなのが結構痛い
なんかあるっけ…
世紀末世界でダパーン復活とかなんとか
クロスセイバーはフィギュアーツ出せるのか?あれ…
それ以前に出てない最終フォームのアーツが順番待ちしてるから…
ずっと面白いけどここ3話くらいはエース様しっかりして!って思いながら見てる
お腹空いてるしジットの未来警棒でしこたま殴られたから…
あと7話もあるならどんな展開にもなりうるな
俺のデザグラ編もそのくらいの長さだしね
ここ最近のエース様基本後手に回ってばっかなのがな…
今までは攻略する側だったけど今回は攻略される側だからな…
2週連続でボコられたアークゼロとか3週連続でボコられたソロモンとか
やっぱいい感じのサンドバッグはあった方がいいな
五十鈴大智は思ったほど頑丈ではなかった
タイクーンなら大丈夫だ!してた先週から今週の流れはあまりにもポンコツ過ぎる🦊
どう考えてもやること多すぎんだろエース様
今後の客演とか考えるとライダーシステム自体は消えてもらっちゃ困るんだよな
恒例の最終回フォームみたいなのやるかな
個人的にあんまり好きじゃないんだけど
リバイスはやってないよ
去年なかったしどうだろ
ゼロワンセイバーはOP曲名捩ってたけどリバイスは曲名大二が使っちゃってやのもあるけど
いまだにマグナムブーストで戦えそうって思っちゃうけどスペック的には全然足りないんだろうな
最終回はビシッと決めて欲しいよねimg.2chan.net/b/res/1075207024