結構長いこと出てた割に退場雑だったけどもう出てくる余地なさそうだしあれで終わりなのかな
ジットもゲイザーになるのかな
あいつはGMだからグレアじゃない?
変身含めて結構好きだった
ギーツナインのお披露目相手スレ画にすればよかったのにとちょっと思う
レーザーブーストで良い勝負できてたスレ画相手だとちょっとね…
つっても変身者違っても結局ゲイザーのコンパチだからそこの違いは正直そんなに感じなかった
あんまり敵感しないし
何なら好感の方が上だし
お披露目の相手だとちょっとモヤモヤする
いい感じに強者のまま退場できたと思う
復活して味方化してほしい
撃たれて退場っていう未来人らしからぬあっけなさが逆にいい
散々リアルについて言及してたニラムが変身前に銃殺される皮肉正直好き
なんだかんだ嫌いじゃなかった
推し?に認識されず静かに逝ってしまったところも好き
物理的に本体が撃たれて死ぬのもなんか珍しいな
ライダーや怪人態で戦死はよくあるけど
中間管理職として思うとこありそうなニラムよりは偉そうにしてるスエル思い切り殴った方が多少スッキリするからそこはまあ
銃で撃たれて退場は流石に予想外だけど
リアリティ銃!
リアリティ射殺!
グレアゲイザー系が格を保ったままなのすき
そうね!
変身者のアホムーヴはともかく三対一とかジャマ神バッファとか相手が悪かったからな…
現代で身体有りの状態で死んだらそのまま死だっけ?
チラミもあれで完全に死んだのか?
BANで消されたギロリはどうなんだろう
未来人も現代では現代のルールに縛られてるからスレ画は確実に死んでる
ギロリがどんな状態かはわからん…
善悪というより美学で動いてる感じが好きだった
7月中でもタイクーンVSバッファwithベロバケララの話が終わらないみたいだし
ナーゴすらいつ復活するの?状態でもう過去の退場キャラを全員拾ってる尺なんて無いと思う
ねおんちゃんはパパをシャバの空気吸わせてから本番だと思う
リアル銃で撃たれたのはびっくりしたが
今になってみれば生身で警棒振り回すやつもいるから未来の世界は相当物騒な世の中になってんだろうな
GMだけな気もする…
どっかの誰か以外みんな日本刀振り回したり拳銃隠し持ってたりで
そいつもグネグネ無駄に動けるし
飯食う時に楽しそうな奴を悪くは思えない…
未来人のくせに寒空の下で一杯のラーメンを食べるとかいうささいな幸せの価値について悟ってるのいいよね
リアリティ至上主義なのは分かるけど女神の真実でキレるのは基準がよく分からなかった
真実以上にスタッフ犠牲にすると言い出したり今あるデザロワも投げ出そうとしてるしちょっと不誠実過ぎるって意見したらいきなり切り捨てられた形かな
スタッフを道具にするとかフィクションがすぎるわ!
ってやってたら番組なんだからリアリティもクソもねぇだろって撃たれた
大将になってる時もノリがいいなお前!ってなった
祢音ちゃん愛してやれも本心だったなら女利用するのも好かなそう
記憶消すことも蘇らせる事もできますよ?って提案した上であれだからな…
やたらリアリティーにこだわってるのが逆に理想主義者みたいなところあるよね
なんだかんだみんな矜持もって運営してたよね
暴力装置が出てきた…
デザグラかくあるべしってGMとプロデューサーが死んで
視聴率とかどうでもいいですけど?ってGMがやってきた…
本来はGM職でも無さそう
後始末担当って言ってるし
悪いやつの中の比較的まともなやつ的な存在
せめて変身してくれジット
パンクジャックがずっと生身だから…
でも杖アクションは良かったよ
1:2でなんとかなってるの強すぎるけど
しかしリアリティーどうこう言っておいて未来人の干渉がなきゃそもそも成立しないデザグラやってる時点で矛盾してる気がするし…
鞍馬パパに偽あかり作る提案するなんてリアリティーないどこの騒ぎでないこともしてたしで理想と現実なら現実とっちゃう方な気もする
理想はあるがそれはそれとして仕事優先してパパから金引っ張ってくるために偽あかり作ろう?っていう場面なんだよなあれ?
こいつはスポンサーに頭下げる事ができるからな
パンクジャックにもうちのバカがすいませんでしたってやってるし
夏映画はやっぱ本編後かな?
これ絶対黒いやつ~
今んとこヴィジョンドライバーって2個ともスエルの手にあるのかな?
一個は英寿が持ってるままな気がする
運営側に渡す前に英寿が横取りしてそのままだったような
横取りして女神に会った後に運営に奪われてスエルとサマスが持ってたからヴィジョンドライバーは2個とも運営側にあると思うよ
嘘まみれのデザグラやってるからこそ逆にありもしないリアリティに幻想抱いてるタイプって解釈は好き
逆にいくら不都合とはいえ不測の事態で生きてたうしくん始末するかどうかみたいな場面もあったからなあ
逆にしぶとく生き残ったからこれはこれでリアリティって見逃したのも彼らしい
結局デザグラって未来でどういう立ち位置なんだろうね
なんか生活に関わる規模の祭りなのかただの大人気エンタメレベルなのか
現地人に情報統制させて好き勝手やるデザグラが嘘まみれの干渉ゲームでしかないのはサポーターからの課金アイテムプレゼントでもわかるしな…
サポーターがアイテム送るシステムもデザグラの儲けになるんだろうか?
未来人が金いるのか?ってのもちょっと不思議
退場キャラ再登場はVシネとかスピンオフの役目だな
アウトサイダーで大智vs大二はやってほしいな
偽あかりを産み出したとこまではともかくデザグラ参戦してるのは運営からのやらせ疑われるのに十分っていうベロバの暴露もリアリティ謳うスレ画にとってほじくられたくないことだったもんな
未だに変身ポーズがどうやってやってるのかわからないimg.2chan.net/b/res/1073535089