女神償わせるのは…もういいか…
もういいかとは別になってないんだよね
「もう罪を償わせることが出来ないし」とは言ってるから英寿に罪を償わせることができると気付いた瞬間が見もの
普通に消えた人戻すくらいはしてくれるんじゃないのか
そのためにどれだけのわんこそばがいるのかはわからんが
コスパいいな…
バッファもだけど前シーズンは皆変にテンション上がっちゃってたから…
これは、全てのライダーを倒すゲームである!ってお題目で始まったからな…
それ以上に現在進行系でジャマトが人襲ってるからそっちなんとかしないとね
女神は消えたしデザグラ運営がエースに代わってデザロワ時の目的が無くなったからね
償えとは言うけど具体的にどうしてほしいの景和
代償についてはもう知ってるだろう
両親が巻き込まれた事に対して一番怒ってたから…
バッファがまた理想抱くなマンになるとちょっと辛い
姉の死(仮)とツムリの力を餌にされると最悪未来人の駒にされそうなのも怖い
初期は真司ポジだったけど最終的には蓮のほうに近くなりそうだなーと
逆にジャマ神バッファが完全に終盤の真司ポジなんだよね
ケケラの事をしっかり警戒してるようで安心した
でも強化は何由来になるんだろう…
みっちーがわざわざ「英寿ほ母親の償いのために1人で戦ってるんじゃないか?」て言ってあげてるのに
それに対する回答が出てない
「戦って人を戻すのは当然で死を以て贖え」とか言い出す可能性がまだゼロじゃない
家族関係で過激になるのは再三描かれてるから
もうめちゃくちゃ
けーわを償い戦闘マシーンだけだと思ってる奴ずっといるよね
そうじゃないターンって姉の護衛しなきゃいけない場合でしょ
ハクビが抜けてる以上今の景和は償いマシーンだよ
事実そうだし
パンクジャックの説明聞いてまだその認識なんだ…とはなった
現時点でのおさらい的意味でもあの解説ありがたかった
創世の女神は英寿がずっと探してた母親
女神の力は運営にやらされてる
景和自身も女神に償わせるとはいえどうすればいいかなんてわかってないだろうからな…
だからこそのがむしゃらで必死になってるのが惨めでいたたまれなくていいんだけど
🐸そこが面白いんだよなぁ
シーズンごとに状況リセットされるから前シーズンで振り上げた拳の落とし所が無くなってるのはある
もしかして:拳のおろしどころ
俺こいつ怖いよ
今戦う理由は目の前の人を守る元々の世界平和精神だろうから
まあ次回色々吹っ切れるだろ多分
真っ暗な雨の中漆黒の新フォームになってるんですけお…
あそこから変身エフェクトバン!で一輝に晴天になるよ
とうとう姉まで失って家族を取り戻す為に創世の力を手に入れようとする闇堕ち景和いい?
闇落ちは2号ライダーの証拠だろけいわ
一時期は闇堕ちするかと思ったけどそこまでも行かなそうなんだよな
ゲームじゃない時に姉が殺されたら面白そう
ケケラはこういう事言う
ギーツを攻めに攻めてボコボコにして悦に入って
帰ったら姉ちゃんが交通事故で死んでたら最高じゃないか?
うーんまた姉ちゃんでけおりそうだしケケラは何企んでるかわからないし強化フォーム悪そうだしまだどう転ぶかわからんのが怖い
前回景和の記憶消えてうわあってなってたのは結構な尊厳破壊だと思う
結局ゲームでの経験は持ち越せないから成長もリセットされる
パンジャの話聴いてそれでも女神は悪だと言って
内心でも変わらず思い続けるのはやべえよこいつ…
と思ったけどタヌキそういうやつだったは…
どっちにしろ女神の力がないと願いもかなわなし今更そんな話聞かされても怒りの矛先もかえられないし…
ケケラは正しい距離感保ってるスパチャおじさんだったのがいきなり邪悪おじさんに変わっててびっくりしたぞ
だって一生懸命頑張ってるのが面白い推しが
なんかうだうだ悩みはじめちまったもんなあ
だからまた張り切って戦ってもらわなきゃ
嗤えねえよなあ!?
結局未来人の価値観だしな…
敢えてヒールサイドに立って内側からどうにかするものかと思ってたら…
ジーンが特殊なだけで未来人は基本あんな感じだろ
キューンだって冷静に考えれば推しにガチ恋してワンチャン狙ってるストーカーだし
願いを叶えるには代償が必要というのは知ったから
滑り込みで女神に願い叶えてもらったぜとケラケラしてるケケラ見てどんな感情だったんだろうな
ミッチーが景和にギーツは自分なりに罪を償おうとしてるのかもなってフォロー入れるのいいよねimg.2chan.net/b/res/1066740013