最新話見たけど初期の頃からここでネタ半分で言われてた英寿=イエス説というかモチーフにしてるっぽいのは当たっててビックリした…
あと新バックルってその欠片が変異するとかじゃなくて無から生えるのね
言われてみればあの欠片じゃなかったな……
成程
けおおおおお!ってなるのも仕方ないことばっか起きてるな…
こいつ未来人
面白すぎるよギーツ!!
誕生経緯的にスピンオフで言われてたギラギラの塊なのかな…
英寿くんちょっと母さん第一過ぎて視野狭まってない?
2000年間母親のことだけ考えてプレイし続けたのにクリア直前でサ終を言い渡されたから…
割とライダーみんなして視野狭まって一周回ってミッチーが落ち着いてるのが今のギーツである
ミッチーは当初からの願いが叶って一旦賢者モードに入ってるからな…
OPの茨で縛られてるのも磔のイメージだった…?
聖三文字ネタは初期から時折言われてたけどガチっぽいのは結構衝撃
mark3も最終フォームもめちゃくちゃかっこいいな…
あの範囲攻撃でガオンするやつは主人公の攻撃じゃないよ!
ミッチー思ってよりずっと理性的に動いてたな…
ミッチーが冷静ポジションについて一番驚いてるの
ミッチー自身だと思う
エースもけーわも家族がっつり巻き込まれてるせいで余裕がなさすぎる
英寿様 忘れた方がいい→忘れられるか!
ミッチー 忘れられるか!→忘れられ方がいい
でDGPに対する当初のスタンスが入れ替わってるのなかなかいい対比で好き
なんやかんやで裏主人公的なポジションに落ち着けたミッチーは凄いよ
プロペラで大喜びしてた時から随分遠くまで来た…今じゃあフィーバーの引きも良くなって…
けおってるタヌキだが来月忍者ライダー大戦する
あれ仮面ライダーシノビの46話辺りにゲスト出演するって体らしいな…
ミッチーは冷静なんじゃなくて諦めてるだけでしょ
穏便にサ終したい運営に一番都合の良いライダーに成り下がってるだけでしかない
けーわの全員を救うってのもある意味お節介のエゴだからな…
幸福の釣り合い的な話だとあの願いってちゃんと処理されるのかな…?そもそもデザグラのシステム使ってる時点でどこかで不幸が起きない?って点には触れてくれるのかな…
募情編あっという間に終わったな…
落ち着いてない言われてるけーわも
・女神のことを落とし穴ゲームの時の邪神モドキだと思ってる
・サポーターがなんも情報くれない
・デザグラ存続派扱いだけど女神は罪償ってから消えろという思考
・両親の死に対する恨みもあるので冷静じゃない
・好きな願いを既に叶えてるギーツとバッファに運営側であるパンクジャックから話されても受け入れ辛い
というのがあるからね…
良くも悪くもキャラによって握ってる情報に差があるから分かり辛いのはあるけど
自分の両親も含まれてるリソース使って夢叶えたのに「お前はあきらめろ」言ってくるのは確かに激怒ポイントか…
あと願い叶えるというより女神に責任とらせるって言い方だから優勝しても単純に願いをするわけではなさそうなんだよなけーわ
祢音ちゃんも大概だけど英寿様も似たようなもんだよな…
そういえばもうジャマトが増える余地がなくなったんだけど今後何と戦うんだろう…
スピンオフに運営側のバイトライダーみたいなの出てきてたし戦闘員枠は居るにはいる…
未来人と運営という明確すぎるほど明確な敵が居るだろ…むしろデザグラ自体全部茶番だったしここからが本当の戦いでしょ
一応攻めるのは運営だろ?って話はけーわにも伝わったから誤解というか上手いこと話し合えれば仲間になれそうなんだけどな
あれブーストが変化した感じだったけどもう出なくなっちゃうのかな
変化っていうか無から生えてきたように見えたけど
運営くたばれって根本的な思考は生き残った三人みんな一致してるんだけどもっと表層の部分で分かり合えてない
無から生えてきた人間だパワーアップアイテムだって無から生やすだろう
つまりねおんちゃんも…?
まあグランドエンドするならジャマトがいなかった世界にして帰れや!ってのは思う
そしたらけいわの両親も戻るよね
今何話だっけ…もう終盤だよねこれ
あと11話で終わり
まだだいぶあるな…3ヶ月位か
もしかして結構最強フォーム出るの遅い方?
そうでもないか
大体35話前後くらいで最終フォームが出るから若干遅いくらい
令和だったらだいたいこんなもんimg.2chan.net/b/res/1061958170