932: 2017/07/30(日) 17:08:59.40 ID:dG37BwyPa
ドドドドドドドドドドドドドドドドドドドド
933: 2017/07/30(日) 17:27:17.72 ID:jwUO/GpVa
紅蓮爆龍剣
935: 2017/07/30(日) 18:15:29.72 ID:5ykUnz0JM
グラファイトは、復活出来ないのかな?
937: 2017/07/30(日) 18:45:17.57 ID:l54Ama9t0
>>935
正宗がその気ならできるだろうけど逆らって倒されたグラファイトを復活させることはなさそう
939: 2017/07/30(日) 18:47:12.13 ID:2dUS0WmQ0
>>937
初期のバグバイザーがあればワンプッシュで復活出来るんじゃね
ただそのバグバイザーが敵に渡るからなぁ
初期のバグバイザーがあればワンプッシュで復活出来るんじゃね
ただそのバグバイザーが敵に渡るからなぁ
949: 2017/07/30(日) 22:16:05.49 ID:EKdNsbDVa
>>937
そもそもポーズ中に倒されたら復活できないんじゃなかったっけ?
グラファイトはポーズ効いてないからどうかわからないけど
そもそもポーズ中に倒されたら復活できないんじゃなかったっけ?
グラファイトはポーズ効いてないからどうかわからないけど
950: 2017/07/30(日) 22:33:06.63 ID:WE98zMKn0
>>949
ちょっと待って、今気づいたけどバレ情報見る限り多分黎斗の想定したゲムデウス攻略法ってポーズ中に絶版にするって感じだよな?
これ見方を変えるとコンティニューできる黎斗がポーズ中でも動けるクロノスに変身しても、ゲムノスのポーズ発動中に死んだら絶版にされるじゃん!
コンティニュー戦法使えないならクロトスでゲムノス相手に長時間持ちこたえるとか絶対無理やん……
ちょっと待って、今気づいたけどバレ情報見る限り多分黎斗の想定したゲムデウス攻略法ってポーズ中に絶版にするって感じだよな?
これ見方を変えるとコンティニューできる黎斗がポーズ中でも動けるクロノスに変身しても、ゲムノスのポーズ発動中に死んだら絶版にされるじゃん!
コンティニュー戦法使えないならクロトスでゲムノス相手に長時間持ちこたえるとか絶対無理やん……
951: 2017/07/30(日) 22:55:07.32 ID:PJcVXB1J0
>>950やっぱここは純粋に腕があるプロゲーマーの出番か
952: 2017/07/30(日) 22:56:56.68 ID:V2ZhSbCM0
>>950
黎斗の復活はオリジンの機能であってバグスター由来じゃないから
黎斗の復活はオリジンの機能であってバグスター由来じゃないから
953: 2017/07/30(日) 23:02:37.17 ID:WE98zMKn0
>>952
説明不足ですまない
ゲマドラクロノスはガシャット二本差しだったから黎斗がマイティXオリジン+クロニクルガシャットの組み合わせで変身するって予想があった
そうやってコンティニューし続ければ黎斗でもゲムノス相手に粘れるだろうって話ね
説明不足ですまない
ゲマドラクロノスはガシャット二本差しだったから黎斗がマイティXオリジン+クロニクルガシャットの組み合わせで変身するって予想があった
そうやってコンティニューし続ければ黎斗でもゲムノス相手に粘れるだろうって話ね
954: 2017/07/30(日) 23:03:33.65 ID:knVfHtCR0
>>949
グラファイトはポーズ切れてニコの攻撃で止め刺されてるから
ポーズ中復活云々は関係なくね
グラファイトはポーズ切れてニコの攻撃で止め刺されてるから
ポーズ中復活云々は関係なくね
940: 2017/07/30(日) 20:12:25.26 ID:h60mfkJ90
>>935
本人が敵キャラ全うできた事に満足してるのに復活させるのもちょっとね
本人が敵キャラ全うできた事に満足してるのに復活させるのもちょっとね
958: 2017/07/31(月) 00:50:19.02 ID:24UxoRAV0
以前グラファイトが復活した時はパラドがバグヴァイザー使ってたし、ラブリカを復活させようとした時も同じくバグヴァイザー使おうとしてたし
下級や中級は時間経過で勝手に復活するけど上級はバグヴァイザー使わないと復活無理とかなのかな?
下級や中級は時間経過で勝手に復活するけど上級はバグヴァイザー使わないと復活無理とかなのかな?
960: 2017/07/31(月) 03:17:26.73 ID:o7xjuYWI0
>>958
下級中級の連中は単に同じ種類のバグスターウィルスってだけで別個体なんじゃないの
じゃないと完全体は復活可能をメリットにする意味がない
下級中級の連中は単に同じ種類のバグスターウィルスってだけで別個体なんじゃないの
じゃないと完全体は復活可能をメリットにする意味がない
961: 2017/07/31(月) 05:54:57.54 ID:Q0EqYy5x0
>>958
>>960
下級中級は社長が毎回バグヴァイザーにデータ保存してたし
上級はそれぞれのバグヴァイザーにデータが入ってるんじゃない?
クロニクル発動してからは下級中級はクロニクルに保存されるみたいな感じで
959: 2017/07/31(月) 01:20:27.40 ID:yGRqc2Uo0
完全体じゃないバグスターは再度感染しないと復活できないし
バグヴァイザーはただ単にデータ回収してるだけじゃないの?
バグヴァイザーはただ単にデータ回収してるだけじゃないの?
mevius.2ch.sc/test/read.cgi/sfx/1501051787/