【シン・仮面ライダー】レッツゴー!!ライダーキック、庵野監督やりたいこと詰め合わせセット

シン・仮面ライダー

レッツゴーのアレンジ良いよね

こんなに弄るって事は逆説的に庵野君に取っても
「変えたいモノ」なんだよな

そうじゃなくて東映で試写やったときは原曲流してた
若い東映社員から「この古い曲なに?なんでこんなの流すの?」と言われて悩んでアレンジ版にした
ここらへんの話はヒとかで庵野くん登壇のシンカメ上映イベント感想調べると色々出てくるよ

ラジオでだけ公開された一文字版の歌も良かったね

流れる場面全部かっこいい

サントラ通して聴くだけでそれぞれのシーンを追想できるので良い
早く配信されないかな…

イベントトークのやつだと「ドキュメンタリーだと監督がぜんぶ決めてるように映ってるけどそんな権限ないんだよね…」って話が面白かったしおつらかった
庵野くん渾身の編集版を3人に渡す!ざっくりシーンカットされまくる!
ショッカーライダーと雨の中対峙する原作再現シーンを撮影!CG処理や編集時間と予算が足りず泣く泣くカット!なんならドキュメンタリーの工場戦も同じ理由でカット!

まあいちいち流すから原曲流しすぎるのはダメだとは思う
でも1回くらいは流した方がノリノリになれたとも思う

かえってくるライダーいいよね

というかオタクが思う面白そうなシーンの優先度が他の人にとってはなんか低かったんだろうな…

ドキュメントだと庵野くんが持ち前のコミュ障発揮しすぎて取りたいアクションの味付けはっきり現場に伝わってなかったのお前さあってなる
最初の打ち合わせで大野剣友会っぽい途中を省いた同じ動きを何回も繰り返す殺陣の現代版をやりたいってはっきり言ってるんだよね猛烈に伝わりにくいから案の定全然違うワイヤーアクションがお出しされたけど

そこらへんの裏話もトークショーでされてたけどきちんと事前打ち合わせでお互い話してて
険悪な場面だけで組んだほうがドキュメンタリーはメリハリつくよと話したらあんな感じに放送されて監督も関係者も大笑いしたって話だった
(実際はあんなに権限はないらしい)

円盤でディレクターズカットとか出ないのかな…切るには惜しいシーンが多すぎる

ヒでちょくちょくカットシーン出してるから見に行くといいぞ
雨の中のショッカーライダー達はスクリーンで見たかった…

庵野がやりたいことほぼ全カットしたらなんで庵野呼んだのかわかんねーじゃねーか!

東映の作品でもあるので東映側の意向もきちんと反映しなきゃいけないのは仕方ないんだ
それこそオタク全振りの内容にしてもそれはそれで怪作になっちゃうし

シン・仮面ライダーにというか庵野監督の撮る物に期待されているものと単純に映画として面白いよねって要素のボタンの掛け違いはちょっとあるとは思う

監督が監督だしオタクっぽいやつ見たかったのに微妙に外した感はある

でもショッカーライダー戦はCGで正解だと思う…

でもメイキング見たら割と実写もあった…

あんのくん漫画版好きすぎだろ

なんとかワガママを通してラストシーンは守り通した男だ

デザイナー陣が集まったトーク上映イベントも面白かったよ
スーツ予算がかなり限られててショッカーライダーはマスク等の一部を除いて市販のプロテクター等改造したとかスマホカメラ使ってた理由も含めて色々世知辛かった

そんな仮面ライダー純みたいなことしてたの!?

あとポスター(ライダーの顔ドアップ)のやつは素材送ってくれと言われて手元にあったのがショッカーライダーマスクでそれが使われてしまったらしい
(本郷の瞳は後から合成)

庵野濃度が高すぎるとそれはそれでね…匙加減難しい…

ショッカーライダーのグローブとか既製品そのままでアマで買えるからな

原作めっちゃ好きだから原作に沿って楽しいことしようとしたらなんかそれ違くない?って言われまくるって結構キツいもんがあるな…

シーンもセリフもカットか

本編中盤以降思ったより画面がショボいってなってあんま入り込めなかったクチなんだけど
こういう内幕というか苦労話聞いてると合わなかったとかつまんなかったで切って捨てるの良くないのかもな…ってなっちゃうな

それも全て手の平の上では

カットされたとか撮れなかったって言ってるのがみんな観たかったようなシーンなのもお辛いよね…

現場とかあんのくんの苦労や苦悩について知るとだいぶ温かい目で見れるようになったよ俺も…映画作るのって大変なんだね…

映画本編以外の予備知識とか制作周りについての情報とか何もないまま見に行ったからクモ怪人とのバトルみたいな路線で全編やってくれたらめっちゃハマっただろうにな~みたいな感想だったな俺も
実際は何か色々原作へのこだわりとか現場の事情があってああなったってのはあとから知ったし

円盤が楽しみすぎる…

もうディレクターズカットみたいな感じで長尺になってもいいから色々観たいよね

大量のショッカーライダー(相変異バッタオーグ)のシーンは原作の画がかっこよすぎるからな…img.2chan.net/b/res/1060677947