仮面ライダーナーゴはビートフォームが相性良いの?

仮面ライダーギーツ

音楽要素がキャラの名前以外なくない?

そもそもナーゴだけはビートが相性良いバックルだって話が劇中に出てないからね

そういう資料はある

楽器は人が作らないと存在しない

一応配信者として踊ってみたとかやってるってくらい

ビートキャッツ!

けーわだってキャラに忍者の要素無いし…

子供の頃ニンジャに憧れてたとかちょっとだけニンジャ要素あるよ!

戦う時はギターで殴ってるしな

ウィンがビート似合いすぎるのが悪いよ

でも売れない音楽家だしな…

頭にヘッドホンっぽいパーツはついてるんだよな

キューンはライオン
ビートライオン
ブレイド!

ライダーのスーツで愛称決まるのかなって思ってた

バステト神知らないの?

キューンもスフィンクスだしな

映画見るとビートの配色はリバイス用だったのでは?って思えてくる

リバイスの色合いってヴェイパーウェイヴっていう音楽が由来なんだよね
だからどうってわけじゃないが…

意外と見た目の組み合わせいいなと思ったのが今週のモンスターバッファ
マントがズルいだけかもしれない

他3人と違って顔面もアーマーも黒部分多すぎるから凄く地味
色数自体は他3人より多いはずなのに

ちなみにバステトは死者の守り神でもある

家庭の神でもあるぞ

嫌がらせのようなモチーフだな!

宇宙船でもナーゴはエジプトモチーフとか言われてたりする

じゃあなんですか
ねおんちゃんに歌いながら戦えっていうんですか

思われる。表記なのが意味深なのよね

スピンオフで回収とかありそう

強化フォームはVシネまでお預けかな…

ツインネック演奏とかやってたから…

強化フォームないとは言うけどギーツだと強化フォームあるやつの方が珍しいから別にそこは気にならないかな
強化フォームなくてもブースト引ければ十分環境についていけるし

なんかもう頭の中でナーゴとビートは合ってないって決め打ちしちゃっていつまでもその話だけ繰り返してる人がいる…

音楽と言うよりは魔法みたいな感じだよねビート
まぁ祢音が単にそういう使い方してるだけかもだけど炎やら氷やら雷撃やらガンガンアタッカー出来る

なんでビートとナーゴは合ってないみたいな勘違いが生まれてるんだろ
色の話にしたってビートもナーゴもベースが黒金なんだから普通に合ってるし

相性に関してはもはや暗黙の了解レベルだろ

身も蓋もないけどゲームルールが蹴落とし合いだからバッファーのビートバックルはデザグラだと使い物にならないというのはある
対ジャマグラとかデザロワなら便利

ややこしい書き方を…

ナーゴバングルの効果的にモンスターの方が適性ありそうなのもビートあってない説に拍車をかけてる節がある

何考えて運営はサポート向けのバックルをデザグラに実装したんだろうか…

それも娘の一人勝ち望んでるであろうスポンサーの娘に…

嫌がらせでもしていらっしゃる…?

ねおんちゃん初期設定は路上で弾き語りするキャラだったのかなとは思う

マスクの色と合うバックルがないのがね…
ビートに申し訳程度に金色入ってるけど

パンクジャックの話するか

色の話で言えばそんなのたまたまメイン男連中3人が合ってるだけで合ってるライダーの方が少ないじゃねえか

そもそも実装されてないIDコアと同じ色のバックル探せなんてそんな無茶な

僕は見つけてしまったよ…相性のいいバックルをね…

女の子の武器といえば楽器だからな

シノビの紫の忍者バックルみたいに同じバックルでも相性がいい別カラーのバックルあるかもしれないしな

スズメはクイズバックルとかあったら良かったのにね

そんなん絶対特定のライダーとコラボするやつじゃんッ

ビートはデザインは細々していて誰とでも合う気がしないimg.2chan.net/b/res/1060208199