道長くんがだいぶかわいいいきものになってきた【仮面ライダーバッファ】

人物仮面ライダーギーツ

うるさい
だまれ

きつね
たぬき
ねこ
ハクビシン

なんだその絵は

(うまい…!)

エース様気に入った人に料理振る舞うの趣味なの

長生きしてるから周りへの接し方がたまにおじいちゃんっぽい

ここにきてまた急にあざとさを上げてきやがって

お前が手に入れたのはライダーをぶったおす力だからジャマトには意味ない!が最高に道長してたと思う

それはそれとしてモンスター引いたらデカい魚も殴り倒すのもミッチーしてた

執拗に牛肉を食わせられてる…

たんぱく質は大事だからな…

ギーツと絡みだしたことでまた本来のみちながに戻りつつあるな…

道長くん染まりやすいからジャマト側にいた時とエースサイドにいる時で大きく印象が変わるな

お前蹴っても平気だから足場にするね(バキューン

こんなご時世だからたまごはなしだ…すまないな

シュン…

(それよりごはん欲しいな…)

良い立ち位置に落ち着いたよマジで

🦊やさしいんだな

あのフィーバーゾンビに固定されてるんじゃなかったんだ…

まぁエース様くらい長く転生繰り返してたら絵も上手くなるわな…

ケケラがババア係ひきうけてくれてるから自由にやれてるよね

悪ぶってるけど素が隠しきれてないのがミッチーだからな
悪ぶってワルやってるのは似合わない

きっと牛鍋で白米を食べたかった道長

そういやジャマトバックルどうしたんだろう

公式がちょっとミッチーで遊び出したのいいよね…

ポイズンチャージのバリエーション多くて好き

今回やってた肩に担いでギャリギャリチャージ好き

毒気が抜けたというか序盤の性格に戻った感じ
ジャマグラの時は精神がジャマトに悪影響受けてたんだろうか

まあ肉体ごとジャマト化しかけてたし…なんか治ったけど

ジャマト化もそうだけど周りがロクでもない奴しかいなかったのもストレスだったと思う

鳥インフルエンザが無くなった世界を叶えてくれ

字でいいのにわざわざ全体絵を描く道長…

今回みたいな愛嬌で言うならジャマト側にいた時も自分で考えた決闘ルールがガバガバだったとかあったしね…

俺も道長に炭水化物あげたことあるけど?

ツンデレキャラは絵がヘッタクソ
常識ですね

それぞれのサポーター回やって今が🐸だからけーわがやばい

🦁はキモいけど1番プレイヤーの味方してくれるいい奴だった…

性格の悪いBBA
狂った農家
死んだ親友の顔で話しかけてくる化け物
ニヤニヤしてる雀
環境が悪すぎる

味方にいていい印象ないし合法的に殴れるならそりゃ行くわ

サポーターとの共闘は結局2人しかやらないんだろうか
カエルの上に乗って戦うとかありそうだったけど

でもハクビシン特徴とらえて描けるのはなかなかすごいぞ道長

大智は案外フレンドリーに接してくるし会話は通じるんだけど根本的にわかり合えない感じというか

ねおんちゃんのメモも結構うまかったよね絵

このセリフ念すぎた

エース様はなんでもできるな…

転生の中で画家として過ごした人生があったかもしれん

今回で久々にそういや道長変な所で可愛かったわ…って思い出した

真顔かつ大真面目に描いてあの絵だし辛うじて何の動物かは分かるくらいには書き分け出来てるし何より本人が下手なの自覚してるのが面白すぎる

牛鍋で白い飯がないのは辛いわ…

わざわざ動物で描いたってのもなんかもう可愛い

後から発見した人「なんでこの下の絵だけロボなんだろ…?」ってなるだろ

あとエースの裏事情しったの事とかも大きいだろうし

道長は本当にいい意味でも悪い意味でも深く考えないタイプだな
あんだけ色々あってエースの相棒みたいな立ち位置になるとは
でも今回みたいにエースとうまくやってる方が見てて楽しいな

最初は人の顔で描こうとしたけど全く分からない物体になったので消したとかはありそう…

序盤の俺1人が戦えばいいを抱えたまんま最強になっちゃった闇医者って感じだ
幸か不幸かエースって相方が出来たけど

オーディエンスも見世物として楽しんでるだけならまあ…でもそういうやつがいるからこういう企画が開かれると考えるとやっぱダメか

なんだかんだ二人並ぶシーンで興奮したよ…

対になるような変身いいよね…

やっぱり今日くらいの雰囲気の道長いいな

何気にビルダー以外の大型バックルは全部使ってるんだなバッファ
土方だしビルダーも似合いそう

ミッチー優しいね

うるさい

仲良いのいい…

付き合い長いからか対道長の時祢音とか景和と接するよりなんかフランクだよねエース様クッソ煽るけど

ミッチーもガンガン噛みついてくるからそれ込みでチワワ的な目で見てる節がある

もう二人で鍋つついたら言い訳できないよねimg.2chan.net/b/res/1059319671