名前ちゃんと覚えなきゃと思い確認したら五十鈴大智だった
ナッジスパロウに変身する五十鈴大智
五十鈴大智だ…本編でこのナッジスパロウの名前呼ぶ奴いまいる?
平成教育委員会のあのキャラっぽい見た目
それ言うとしたらボク~!!!
そもそも景和とツムリくらいしか作中で呼んでない気がします
基本名前を呼ばれないキャラだよね
エース様とかミッチーとかライダー名で呼ぶキャラもいるし余計に
こいつ今なに考えて動いてんだろうな
楽しい!
けーわが大智くんて呼んでたのが印象に残ってるから覚えてる
苗字と漢字は怪しい
言われてみればけいわ君がそんな名前呼んでた気がする…って感じ
一人くらいエンジョイ勢がいてもいい
五十嵐だと思ってた五十鈴(いすず)なんだな
よく考えたら五十嵐は前作の家族だわ
スズメだから五十鈴
割と大智って呼ばれてなかったっけ
割と大智って呼ばれてなかったっけ
メガネ!エンジョイ勢のメガネ!!
五十○大○
来週普通にエースの隣にいて笑う
五十一年目の作品で前作に引き続き五十の姓を持つただニヤニヤしてるだけの男
ただニヤニヤしてるだけでミッチーのついでに主人公にまつわる重大な事実を知って更にニヤニヤする
ちゃんと作中で役割あるのか心配になってきた
おばさんと牛が最後に裏切られるタイプのキャラしてて
おじさんがジャマトに全てを捧げて死ぬキャラで
でっかい事やれそうなのが雀だけだと思う
そのままニヤニヤしながら一抜けしても面白いけど
目的である知識欲をどんどん満たしてる
台詞で存在感を増してるけど相変わらずなんもしない人すぎて笑う
唯一の貢献が何もしない作戦の立案
ライダーなんもしない人
そろそろライダーであったことを忘れられかけてそう
現状強化のないライダーだと進化し始めてるジャマト相手も厳しいし
横で立ってるのが最善
ジャマト側の負けを強引に引き分けまで持っていく戦略にはシビれたよ
マジでどこが引き分けなのか一ミリもわかんねえんだけどメガネ解説して
負けって言われる前に引き分けって宣言したから引き分けだよ
ジャマトは必殺技くらって倒れて動けないけど死んではいない
ナーゴもトドメをさせず倒れてしまった
なので引き分け
もっと知識がほしいという願いをニヤニヤしてるだけで叶えていってるのずるい
ニヤニヤしてるだけで未来人ですら知らなそうな情報を得てるからなこいつ…
ナーゴが変身解除してもセーフにしてるしキューンが助けに来てもセーフにしてるから引き分け…と言いたいところだけどジャマト側もタイクーンの時からインチキしてるからな…
勝手に引き分けってことにしたから引き分けとしか
けーわに突っ込まれる前に逃げる
鍵を置いていく優しさ
1回目の変身解除はべロバが絶望した女が民衆に笑われながらボコボコにされとんのおもろいしもうちょい見たいな…続行!しただけで最後のダブルKOだけ見たらまぁ…引き分けかな…?
キューンはサポーターなだけで参加者じゃないし
視聴者が笑ってるだけの五十鈴大智お前は何なんだみたいなイジり方しまくるせいで名前覚えてたわ
知るだけじゃなく即本人に知らせて煽りにいくのがただの知性キャラと違うところ
特に率先して悪事を働く訳でもなくただただ性格の悪い現代人という現状番組的にあんまり断罪出来るほどでもない無敵ポジ
本当にただ見てるだけだからなこいつ…
悪事は一切しない止めることもしないが
必要が有ればジャマトにもなるつもりもあるし知ってること敵に教えにも行くしカギ落としたりもする
ジャマグラ最終戦なら流石にこいつも…
いや最後までエンジョイしてしれっと次の敵組織に取り入ってもいいな
バッファはともかくこっちはノリでついてきてる人に重要な情報渡しすぎでは…?
この件落ち着いたらしれっと今度はデザグラ運営サイドに入り込んでそうな感じはある…
ヴィジョンドライバーの重要性を鑑みると
焦らしプレイでチラミ引きずり出す作戦の功績だけでもお釣りが来るぞimg.2chan.net/b/res/1045353387