仮面ライダーブラッド、新規変身アイテム使わない劇場版ライダー

仮面ライダービルド

こいつ固有の変身音声なくてなんか可哀想だな…

まさに有り合わせって感じだからな…

新アイテムがなくて財布に優しい

ふざけたこと抜かすなブラックコブラロストフルボトル

ビジュアルは大好き

変身に何万かかるんだっけ?

RKFで出して欲しかった

見たことあるアイテムの集合体

変身ポーズ考えときゃよかったなあ…

いやけどさ
ボタン押すか押さないかで変身音変わる仕組みなんだから個別で何か用意してくれればいいじゃん

音声上はグレートクローズハザードなやつ
ちょっと見たいぞ真っ黒なクローズ

ブラッド族ライダー最弱

隠しフォームっぽくて好きだけど音声ごね…

グレートクローズがなんかこう…別になくてもええけど…みたいな位置の変身だから

設定的には残しとかないとおかしいやつ

本編後もう完全に消えてるしな…

元々いらねえけど作ったら説得力出るかな!程度の理由で誕生した改造スーツだけど素クローズ出すから元に戻しますねってしたら今更再改造するのも…ってなったやつ

こいつなんだったっけ… って思い出すのにしばらくかかってしまった
クローズビルドに完全に印象上書きされてた

ブラブラブラブラァ!

デザイン的にも見たことあるようなパーツの集合体というか
ある意味その辺物凄く機械的というか融通が効かないよねビルドライダーのデザイン

細かいんだけどビルドドライバーで変身するライダーはみんな下半身のパーツ似てるの好き
スクラッシュも

無理矢理エボルトフェーズ4に近付いてる感じがあって好き

ダメですっ!!

スレ画に関しては寄せ集めで正解だからまぁ…

破滅のチャラー男!

これしきの奴でクローズビルド消費したのが痛手

ラビドラはラピドラでアリなのでまあ…

なんとかしてエボルドライバー&トリガーに近づけようとした結果

なんとかしてエボルドライバー&トリガーに近づけようとした結果

タンクタンクより上ではあるから強いんだけどなぁ…

ファイナルステージうろ覚えだけどクロビルならエボル余裕なんだっけ?

余裕
何なら進化した怪人態でも余裕

あの王族兄弟の下で苦労してそうな奴

兄貴は宇宙と心中してぇ~だし弟はなんか感情手に入れて遊び始めるし…

エボルドライバーっぽいものとエボルトリガーっぽいものとエボルト遺伝子っぽい物を掛け合わせる
ブラッド出来た!

親父も草葉の陰で泣いてるよ…

黒スーツにマントの黒幕感あるデザイン好き

いくらなんでも固有のアイテムが一つぐらいは…ない!
変身に際して部下とバカを取り込んだぐらいしかオリジナリティがねえ!

パンドラボックス要素の足りないブラッド
エボルト要素の足りないファントムビルド

エボルトに寄せるのではなくハザードレベルを上げまくって謎の化学反応を起こそうとした葛城パパは正しかった
そこにフルボトルとパンドラパネル要素を詰め込んだジーニアスの火星の女王の謎パワーを加える!

キルバスが荒らし嫌がらせ混乱の元すぎる
ブラッド族のまさはる絶対やばかったんだろうな…

自分でグレクロ出しておいてVシネで設定忘れてるのクソだと思うプロデューサー

チラシの裏にエボルトが相棒って一文だけを書き殴った企画書を脚本家と監督にFAXして丸投げしただけだから
忘れるとかそれ以前の問題だぞビルドVシネの大森P

ある程度の世界観や設定はPが作って脚本家がそれをまとめるイメージあったけどそうじゃないこともあるんだな…

組み合わせ次第で色々!って楽しさはある
金かかるし重くなるけど

ハザードトリガーとエボルトリガーの同時差しで激ヤバライダーに変身だぁ!とかはちょっと妄想したな…

葛城パッパはラブアンドピースの為に科学者になったとはいえマッドサイエンティストだよ…
あっ!旧世界で私が実験体にして殺したやつ!じゃないんですよ…

スレ画とキルバスのアーツ欲しかったな…

こいつvsブラックホールの雨の中の睨み合いがマジで格好良いんすよ…
そのまま軽く一戦やってほしかった…

ドライバー(借物)
ドラゴン(借物)
ハザトリ(借物)
コブラボトル(借物)
本当に貸衣装ライダーだよね

一般的な思考のブラット族img.2chan.net/b/res/1030387961