浮世英寿様、主人公はこのくらい強くて良い【仮面ライダーギーツ】

人物仮面ライダーギーツ

この時期になってもほとんど床舐めてないのってわりと珍しい気がするこの主人公

だいたい中盤あたり強化フォーム貰う前振りで1回負けイベあるもんな

天道とスレ画ぐらいだと思う

負けてないってだけだと実は城戸も案外床を舐めていない
まあライダーバトルの仕様上床舐め=死みたいなもんだからしょうがないけど

城戸はガイにやられてそれこそ顔面から地面に倒れてて床舐めてる…

床舐めはけーわの担当だし…

そのけーわも弱い訳では無いのいいよね…

精神的にデバフくらうと弱くなるけど不条理に弱くなるんじゃなくけーわとしてまぁこれは弱くもなるよな…ってタイミングで弱くなるから納得感はある
それに強い時めっちゃ強いからバランスは取れてるがそれにしてもニンジャはおかしくない?

無敗をウリにしてるからな
従来の役割はタヌキにして貰ってる

負けてはないけどみんなベルト同じだから一回も変身しない回はあったりする

これ平成初期みたいで好き

けーわ君ならチョロいし騙せるっしょ

なんか真相明らかにされる過程で床は舐めないでもメンタルボロボロにされたりするのかな
基礎スペックの高さを見せつけてくる

母親絡みで一回折られそうだなぁとは思ってる
案外折れないかもしれない

母親絡みって爆弾眠ってるしな

放送前は基礎フォームみたいに言われてたマグナムブーストが実質最強フォームなの凄いよね

ブーストがほとんど強さ保ったままブースト2が来るなんて話を聞いてすげえなこの番組って思った

あんまりやり過ぎてもマンネリになるのかもしれんけどこれからしばらく主人公はこれぐらい強くしてほしい

こういうのはたまーにやるから面白いと思うんだけどなあ

やらかしたと思っても全て計算だったのさしてくるからなぁコイツ…

劇場先行アイテム使ったときとかあまりに強すぎる

実質コラボアイテムだからな弱いワケが無い

デザスターはナーゴってタイクーンが見破った時の嬉しそうなニヤッとした顔いい意味ですごい気持ち悪くない?

下手すると来週くらい新フォームでしょ?
福さんのあれほぼ確実に強化アイテムらしいし

ドンブラも主役が最強でお似合い

やっぱ自分達が終わるからギーツも終わらせようとして来んのかな

それを阻止するキングオージャーとの最終決戦で終わりそう

何!暴〇郎戦隊ド〇ブラザーズが最終回!?

今までで一番ヤバかったのはパンクジャック爆弾かな

一輝兄も戦績だけならかなり上位だし…
明確にパワー不足で強化したの最後だけだし…

最強フォームになった後とかマジで誰も勝てねえ

すごいよね毎回知らない技が出てくるギファードレックス

一輝兄の強さはなんていうか
無駄な強さって感じがして…

クソ強くてもゲーム形式でルールにより脱落とかあるし
GMライダーには勝てないくらいだからいい塩梅だよねホント

こいつ
つよくね

でもブーストっていつもタヌキに八つ当たりするじゃん

すでに先輩ライダーの客演のような安心感のある男

今のところ明確にデメリットあるゾンビバックル外れすぎる

運営ライダーの必殺技食らってもリスポーン判定発生するのは強すぎない?

ベルトにセットでついてるブーストを未だに出れば勝ち確みたいな感じにしたのは本当に凄い判断だと思う

ゼロツー
クロスセイバー
ギファードレックス
マグナムブースト
令和の最強フォームは安心感が凄い

みんな初期フォームそっくりだ…

バトルロワイヤルでも2人揃った瞬間ボッコボコだったからな…マジ強ぇ…

他のギーツのライダーはブーストが基本フォームじゃないから
基本フォーム扱いの姿がサブライダーより突出して強い異常事態

でも一輝兄は最強のプロペラ使いだからちょっと好感持てる

あとビートもめちゃくちゃ似合ってる
なんならナーゴより合ってる

令和の主人公達武力強すぎ問題

参加者に限れば今のところのスレ画と同格クラスというかデザ神になったレベルの相手っていないよね

狐無敗らしいし…いなくて当然なのでは…

ただリバイスはライダーが強いというより敵が弱いと感じてしまう
もっと強い敵がいても良かったと思う

了解!なんか知らんけどめっちゃ宇宙人!

スレ画が初めて土付いたの隠れんぼジャマトにベルト奪われた時だし今のところ一度もライダーとしての実力で負けたことはないよ

ギーツ以外がラスボスの城とかを潰せるイメージが湧かない

グレアとゲイザーは流石にまだ厳しいけど
それも強化フォームが来たらちょっとわからないな

強いってのもあるけどギーツは戦闘自体が見応えあって面白いからな
セイバーとかも小説家がストリウスに一回負ける時に地面に落ちてるクロスセイバー素早く叩いて防御するけど防ぎきれなかったってとこカッコいい負け方だと思ったから結局見せ方の問題もあると思う

クロスセイバーで言うと味方強化と連携をこなせる能力だったから一人だけでいいじゃんとならなかったのも好き
結局剣技で上回られると勝てないのも良い

飛べるおかげでプロペラは定期的に出番あるよね

よくよく考えればデザ神になれるくらい強くて機転が効くレベルの参加者は一度願いが叶えば離脱してるよね…

ギーツは毎回カメラワーク凝ってるよね

スレ画のアーツ予約できたから改めてマグナムブーストの登場回見直してたけど1話で出てから次に出るの5話とかこの基本フォームなかなか登場しないな…

速度は遅いけど飛行ってアドバンテージはでかいからな
使い方間違えなきゃ常に持っておきたいぐらい

この前のけーわのゾンビの使い方は凄まじかったよね
長道より上手くない?

むしろゾンビがゾンビの使い方下手すぎた
適性はある

チェンソーしか使わない道長が下手っぴ…

パッと見天才キャラっぽいけど努力キャラなのが良いよねエース様

(卵が全然割れなくて焦るエース様)

基本もかっこいいけど見た目といい戦闘スタイルといいコマンドがかなり好みだったimg.2chan.net/b/res/1026801715


人物仮面ライダーギーツ
Xをフォローする

コメント

  1. >ただリバイスはライダーが強いというより敵が弱いと感じてしまう
    床舐めライダーやフォーム多くてライダー弱ッてなる時と敵があっさりやられて敵弱ッてなる時と両方ある気がする

  2. 1話進む度に晴人さん味増してきたな
    彼と似てる部分いくつかあるし

  3. 令和主人公皆強いけどバランス難しそうだな
    一輝は無駄に強いといってもソロプレーしだすとすぐ死にかけるからバランスの取り方が独特
    英寿は毎回デザ神安定になっちゃうのは若干つまらんけど協力プレー必須のゲームもあるし作劇を工夫してるかな

  4. そろそろ挫折とかみたい
    負けなすぎたらなろう系っぽさを感じる

  5. 次回作は拉致されて腹筋ボコボコにパンチされるくらいの
    初心ライダーが見たいな

  6. 一輝が強い言われてるけど、バイスがいてこそのリバイだからそこまでは…
    リバイスに客演した時と言いバトルロワイヤルと言い、一輝が先輩で後輩なのに妙に本編後の先輩感出してる英寿は中々珍しい
    今後曇ったり床舐めたりする展開があるんだろうか…

  7. なんかギーツって主人公強すぎ作戦上手くいきすぎでずーっと最初のチュートリアル見てるような気分
    つまらなくはないけどこれからもっと面白くなりそうが約2クールずっと続いてる

  8. なんならリバイ自体バイスいないと負けてたりすることも何回かあったりするからな…
    リバイ1人で勝つこともあるけど実は1人で挑んで負けてる回数も映画含めればそれと同じぐらいだったりする
    リバイだけが強化されたバリッドとかもバイス抜きで戦ったのなんて初戦のウルフデッドマンとの数分の戦闘ぐらいだったし、アルティメットも別れて戦うことがホーリー&ベイル戦と長官&ベイル戦ぐらいだったし

  9. ボコられる主人公がそんなに見たいか?

    そんな貴方にオススメなのがこちらの001メタルクラスタアークワンヘルライジング詰め込みセットになります

  10. えーす様はクッソかっこいい戦闘と割と行き当たりばったりな作戦をさも考えてましたよって感じでごまかすのが魅力だからえーす様にはここぞって場面で床舐めてきたない声を上げて曇ってほしい、そのために推してる

  11. えーす様は戦闘センス、不測の事態への対応力、ハッタリやブラフ、全て駆使して駆使して勝利を掻っ攫うのが観てて気持ちいいから床舐めてほしいとは思わない
    そういうのが似合うキャラじゃないし、舐めなきゃいけないってものじゃないから。えーす様に都合よく話が展開してるわけじゃなくて実力で勝利を掴み取ってるまでだから挫折させる必要がない

  12. >> 一輝兄の強さはなんていうか
    無駄な強さって感じがして…

    一輝を弱くしろって言いたいのか?

  13. ※9
    強いけど副作用エグいって主人公強くしながら緊張感も継続できるのが良いよな

  14. 加隈さんはキュアプリズムが主人公だと勘違いしてしまうのでは思いません?キュアプリズムめっちゃギンガとジオウに見えるんだけど性格がちゃんとしてたから脳内で区別何とかつきそう、ギンガ 10周年もだけどジオウ5周年ってマジかよww信じられない ましろ姫はヒカルとソウゴことほのかのオマージュ感出てるの良い、未来を信じたギンガとジオウは信じられなかったルギエルとオーマおじいちゃんの1つだった存在はやがて分離して行きました、ましろはまさしく今までの主人公がやつてきたことだな、ましろの正体がラビリンなのは皆との秘密ラビ加隈さんは中の人(根岸拓哉と奥野壮)込みなんだろうなっていうのがコメントからすごく伝わる

  15. ましろちゃん/キュアプリズムのが可愛い今作の主人公に見えるましろちゃん/キュアプリズムがラビリンの人間態にしか見えない、ましろんは10周年を迎えたギンガのヒカルと5周年を迎えたジオウのソウゴに似てる気がする、加隈亜衣だからか思った以上に声に根岸拓哉と奥野壮の面影あって良い。

  16. ID:g4MTg5MjU
    長文で全部読む気しないけど、ざっくり見た感じ何言ってるのか分からない
    スレ間違ってるんじゃないのか?

  17. ※12一輝自体中盤以降は記憶関連以外はそもそも影が薄いからそんな微妙な立ち位置なキャラが強かろうが弱かろうがぶっちゃけどうでもいいからな…
    アルティメットになってからが強すぎて戦闘での他ライダーの株を上がりづらくなるのが終盤や冬映画だと顕著だったし
    マコト兄ちゃんとはまた別の意味で無駄に強いって感じ

  18. このコメントは絶版候補に設定されています

  19. ※18弱いのもそれはそれで問題だけど一輝は強い弱いのそれ以前に影が薄いのが問題なんだよ
    だから上にも書いたようにそんなキャラが強かろうが弱かろうがどうでもいいって感じ、アルティメットまで強くなってもその強さでそこまで話が進むわけでもないのと、目立てる記憶関連のドラマも正直そんな味しないし
    記憶関連以外だと終盤のギフ関連の話なんて主に大二が話引っ張ってたし見せ場の大二説得もパパさんやヒロミさんとかに株奪われちゃったり
    序盤のカメレオンや中盤のアノマロカリスも一輝よりもヒロミさんや大二のほうが因縁あるのに倒しちゃったし
    変なところでキャラの見せ場を奪って自分が目立てる重要なところで他キャラに見せ場を譲るっていうよく分からんキャラになってるのがな

  20. ※19 一輝が影薄いとかちゃんと見てんのかよ?お前が一輝嫌いなだけだろうが。

  21. ※20いやしっかり見てたからこそ思うんだよ…
    むしろ中盤までは活躍の良し悪しは別として普通に目立つ部類ではあったし、弁護士に言われたエゴイスト発言の件だったり、バイスとのタッグやサンダーゲイル獲得とかちゃんと目立ってはいたのよ
    ただそれ以降の終盤のジュウガ編以外は戦闘以外は殆ど目立ってなかったしなんなら相棒のバイスもその煽りを喰らってか影が薄かったし

    それにここの当時の感想スレとかのコメントとか見てみろよ…終盤放映時や夏映画の感想やテレビ本編終了後とかは影薄いとかちょくちょく言われてたぞ

  22. ※22 記憶関連は普通に深刻だっただろうが。

  23. ※21 大体、主人公の一輝の扱いが良くないってお前が思うのは木下半太とかいう無能脚本家の責任だろうが。

  24. ※22記憶関連は確かに深刻だったけど話の本筋としてはギフ関連がメインになってくるから結局蚊帳の外感が強いのと契約の内容が分かって以降は6 7話ぐらい話が進んでもあんまり触れなかったから深刻ではあったけど危機感をそこまで感じないし…
    大二が明確に敵対化した辺りで久々に触れられたけど「あぁ…久々に拾ったなその設定」って感じになってた
    …そもそも記憶関連の話もこのサイトのスレやコメントだけでなく他サイトのスレとかTwitterとか見てもあんまり褒められてはないし

  25. ギフ関連の話を引っ張ってた大二と一番絡みあったのは一輝だし、説得すること自体はヒロミさんとかに株を奪われたとはいえ影が薄いとは感じなかったかな

  26. ※24 そのギフも大概影が薄いんですけどね・・・。全然喋らない上に本格的に戦闘したのだって終盤も終盤だし。
    ってか一輝が影薄いんだったらこの作品の登場人物のほとんどが影薄いよ。ヒロミだって変身できなくなってからはそこまで活躍してるイメージもないし大二なんて戦績も良くないし後半ほぼ暴走してただけだぞ。牛島息子なんていきなり変身し出して困惑したわ。
    確かに一輝も影薄いとこのサイトにもあるが他のキャラも一輝と比べて印象的かと言われるとそんな事全然ないじゃん。

  27. ※17,19 他のライダーの株が上がらないのはリバイス以外のライダーが大した事なさすぎるだけじゃん。冬映画とかリバイスが復活したら応援しかしてないって「変身して戦えるのに何やってんだコイツら・・・」としか思わなかったわ。
    おまけに一輝以外のキャラがキャラ立ってるかと言われたらそんな事も全然ないわけで。

  28. 英寿はここ数年の主人公の中でも戦闘経験が豊富で場数もかなり踏んでるから強いのはある意味当然なんだよな。だからこそ、その英寿でも苦戦する相手が出たらかなりの強敵だとわかるわけだよ

  29. 初参加の時から無敗って言われてたし場数や戦闘経験とはまた違った理由がありそう

  30. この記事のコメント欄終わってないか

  31. ライダー最強スレなんてこんなもんでしょ

  32. ライダー最強スレではないけどなこの記事

新着記事