【ギーツリバイスMOVIEバトロワ】それぞれが願いを持って生き残ろうとする映画

映画・ストーリー情報仮面ライダーギーツ仮面ライダーリバイス仮面ライダー龍騎

大画面でけーわのキレッキレ変身見れなかったのが心残りではある
でも今回みんな簡易版だったな…

リバイスの宇宙人コンビ2人と赤GM陣営が何の関係もないのはあっそうなんだ…ってなった

宇宙人コンビゲームマスター云々って言ってなかった?
てっきりGmが宇宙から呼び寄せたやつらなのかと

空の歪み自体は急いで固定しないといけない代物っぽいし
たまたまできた歪みから来たのを固定したくて取引したのかもね
宇宙人側は律儀に守らず持ち逃げ考えてたけど

五十嵐家は子作り禁止してあの代で終わらせたほうが世界のためだと思う…

シーカー倒した後に景気よくブーストバックル飛んで行ったんだろうなぁ

共感してバイスの隣に座っちゃうのはお前ギーツが絡まないと本当普通の兄ちゃんだなって…

別世界から来たと思ったらあの世界普通に龍騎も存在するってこと?

深く考えると大変なことになるから今回はそういう世界ぐらいで

へぇ悪魔でも家族が大事なんだな
俺は人間だよ!
じゃあ先に変身解除してみせろは
なかなか慎重だなって

変身解除したな!?あばよ!ってやるのかと思った

なんか思ったより地球外生命体が多そうな世界だな

地球外生物呼んでディストピア作りたいんだ!
チャオ!

ヘルヘイムと火星からの侵略者がいるのか

さくらは見境無く殴りにいくのやめなさい

お前ら早く逃げろって遠回しに言ってるロンに問答無用に殴りに行って
ナーゴに止めなよ!?って言われてるの酷すぎてダメだった

初見だと手を出すでもなくガードベントで攻撃弾いてるの見て蓮は昔のままか…って思えたから良かったよ

シーカーの建築戦闘スタイルは映画じゃないと描写できなさそうだったけど面白かったわ

っていうかあの歪みなんだよ!

あれ放置してたんだ…

GMの仕業というわけでもなければ宇宙コンビの仕業でもない…

景和がえっ?人間なのって手を止めたのに
いや俺は悪魔だとか紛らわしいこと言うカゲロウはさぁ

カゲロウはそういうことする

クレープ食ってたら壁来たわ!消滅!はもうちょっとこう…あるだろ!?

まぁ詳しく言うとクレープ食べてたら壁来たから壁から一般人も一緒に避難させようとしたらナイトが来たから食い止めようとして失敗して脱落…なんだけど
クレープとナイトの発言を聞かず勝手に突っ込んで行ったジャンヌがノイズ…!

一輝兄思いっきり一般人巻き込みながら爆撃してない…?

一応トラック走ってた片側車線にしか着弾してない

異星人の攻撃に思い切り緊急回避してベビーカー周りで爆発あったのはおいおいと思った

ホーリーライブのスーツ残ってたのか!?

パーフェクトだよ

けいわの悪魔?とかスターブザースターの正体とかギーツ側の伏線っぽいのが結構撒かれてたな

ベルトの機能でツムリ操れるんだ…

ジョージも操ってたからゲームに関係ある判定になったやつならいけるんだろう
…色々使えるなこれ

元に戻ったからまたあの二人あの家に帰ってくるんだよな

ギロリとツムリが消えた
道長が死んだはずって話だから前回と今回の間の話なのかな

若返ったヒロミ

缶蹴りジャマトを一撃で倒したモンスターくんのパワーが恋しいぜ
実際あのパワー出すのに条件とかあるのかな

パンクジャック…

グレアで洗脳状態のままだから…

王蛇がFVしなかったのが残念

本編の方は今の周回終わったら次から新GM体制でリアリティーショー形式にデザグラ変わるっぽいからギロリ最後の輝きだよなこの映画…

なんかGMやってる時より輝いてたな…
…やっぱギロリGM向いてないんじゃ…

シーカー君あのあと特に触れられてないの酷くない?

脱落消滅の上
父に揉み消されてるとはいえ暴力事件とか素行悪かったぽいのがね

バックル3つ付けれるあのバックル便利すぎない?

小型バックル集まったけどこれじゃ勝てねぇよな…って所にあると嬉しいやつ!

焼きそばっていいよな…

お前どこにどう行ってたんだよ…

KOUSHIROU悪魔と一緒にいるとうるっせぇなこいつら!

ゲットオーバーデモンズが登場して即瞬殺だったり
相変わらずエビリティとインビンシブルが役立たずだったり
リバイスパートは悪い意味でテレビの延長線の話が過ぎる

一輝あっあの時の通りすがりの人って反応だったけど
スターのエース知らないのかね

そういうのに疎い気はする

普通にサッカー選手以外知らなそう一輝兄

バイスがいないからパワーは半分以下だ!
了解!アルティメット!

アルティメットじゃ無かったらストレートに死んでたってことよな…

奇跡の力でバイス復活
からのいきなり出される時間制限付きの事実

最後の安易な復活エンドじゃないけど
記憶持ったまま消えるのも結構きついよな

バイス復活の理由がなんか凄いフワフワしてたな…

悪魔まわりはもうそういうものだと諦めた…

簡単で
す!
まず初めに 一輝兄を意識不明の重体にします。内なる自分が語りかけるまでボコボコにしてください。
内なる自分が二つの道を選ばせる所まで進んでください。(辛い道を選ばせること!)
最後に意識はちゃんと戻るので安心してください!
注意!楽な方法を選ぶと全て失敗しています

結果
バイス復活!
王蛇の体型が気になりすぎる

ギフは太古の昔からいます
我々の文明はギフに滅ぼされた
の異星人も長命なのかふわふわしてるのか

モヂカラが溜まってきた

なんだかんだ動かないパパさんと
分かってるような感出してフワフワなこと言うママさんは完全にリバイス本編の雰囲気だなって

龍騎連中はもっとカード使ってくれよってなった
単なるお邪魔キャラじゃないですか

正直本来の脚本に後付けで尺割いてぶち込んだ香りがするからな…
本人客演だしライダーにしては丁寧に扱ってた方だからいいと思うけど

(ライダー絶滅ゲームで開幕から殴り合う龍騎組)

幸四郎は悪魔を抜かれたままだと死んじゃうんだ
そうなの!?

悪魔は人間の一部だから抜いたままにはできない
…はずなんだけど消えたとか死んだとかいないとかちょこちょこ出てくるんでよくわからん…

まあ赤ん坊から無理やり悪魔抜いて色々使ったらまあダメージくらいあるだろう…

まあ悪魔いないとろくな育ち方にならなそうなのは大二が本編で証明したからな

悪魔抜けたらなんか色々やばいことになるは父ちゃんが実証済みだったりする

悪魔周りは最後までよく分かんなかったな

死にたくなければ逃げろ
戦わなければ生き残れない

龍騎は!?

君そういう設定だったっけ?

真司の一号っぽい変身ポーズはない
ぶっちゃけここだけは落ち着いてくると賛否分かれそうな気はする

浅倉の願い願いじゃなくない?

浅倉だし…

何だかんだリバイスライダーの同時変身は良かった

(被りまくってて何言ってるか分からない変身音)

一輝バイク乗れたんだでだめだったimg.2chan.net/b/res/1007055039