ウワーッなんか色々出てる!
読みたいけど結構映画のネタバレになりそうだな
本日より #シン・仮面ライダー コミカライズ『真の安らぎはこの世になく-シン・仮面ライダー SHOCKER SIDE-』が「週刊ヤングジャンプ」新年4・5合併特大号にて連載開始です。
WEB・となりのヤングジャンプ、公式アプリ・ヤンジャン!でもお読み頂けます。https://t.co/LdaEbbPXHp
御期待ください。 https://t.co/fDnXQrmXZA pic.twitter.com/y1Vb7O4EqW
— 『シン・仮面ライダー』【公式】 (@Shin_KR) December 21, 2022
ロボット刑事!?
9人のサイボーグ戦士とか出て来そうだなそのうち
映画の世界観に触れられる最初の媒体でクロスファイヤー(推定)とロボット刑事Kをお出しするのはちょっとパンチ強えって
スカルマン出して
やくめでしょ
いやー暗い暗い暗すぎる
あとゲームがあるくらいの時代なんだな
映画は緑川イチローがラスボスなんかな…
というかイチローはキカイダー01に絡めた名前なんだろうか…
SHOCKER広報の胡散臭げな文体書いてるの多分ケイなんだろうな…
スーパー石ノ森大戦でもやる気か
Kとかクロスファイヤは多分映画には出てこない連中なんだろうけどやっぱカッコいいな…
Firstシリーズはショッカー自体が得体の知れない巨大組織として一貫してて壊滅させる気とかないんだな!って感じだったけど
なんか今回はしっかり倒す気があるんじゃないかって気がしてきた
ジローも出てくるのかな
作中最大の敵が出る前にその過去編やっちゃっていいのか
ライダー映画やるしライダー展も始まるし漫画もお出しされたしで予告明日あたり来るんじゃないかとワクワクしている
ああケイってそういうこと!?
クモ男どういう立ち位置なんだこれ
緑川博士ほぼ碇ゲンドウじゃねえか!
ゲンドウ君あんなに自分の子供とコミュニケーション取ろうとしなかったよ
どことなく20世紀少年味を感じた
映画のショッカー首領がこの少年ってことなのか…?
島本スカルマンのラストみたいな感じになるのか?
スーパー石ノ森対戦やるの!?
急にワクワクさせてくるじゃん
いじめっ子殴ったのはちょっとスッとした
公開前にここまで出してるのはまだ隠してるな…?
相変わらず初日の初回に見に行かなくては…ってなる感じがする!
秘密結社は名乗るんだ…
シン仮面ライダーとか言っておいてロボコン出てき…いや無いなそういうのじゃない
そんなマークでよくぬけぬけと愛の秘密結社などと言えるな
組込式改造による恒久的な幸福を実現する組織です!
ちょっと胸に目が付いてる鳥なだけだから大丈夫ですよ
鷲のマークの会社はどう思う?
こりゃ来るかもしれんな…ビッグマシン!
作画担当がサダムアッサシの人じゃねーか!
なんか見覚えあると思ったらグラシュロスか
公開前に小説の1971読んどいた方がいいかもしれん
秘密結社ってなんなんです?
仮面らいーだって知らないんだけどこういう話なの?
緑川ルリ子出るのに緑川博士ここで使うのか…
母ちゃん浜辺美波なの…?
たぶんこの息子が大きくなっておなじみの緑川博士になるのでは…?
映画のルリ子は意識移したロボな気がしてきた
暗くね?
石ノ森漫画は大体暗いしシン仮面ライダーは初代が題材だからどうしてもそうなる
おのれ…国民をナンバー管理するなんて!
ロボット刑事って横山光輝だと思ってた
初代ライダーのそれも序盤の暗い頃が好きなのが庵野くんだからな
ロボット刑事って知らないけど悪い奴だったの?
めちゃくちゃ善の存在だよ!
特撮版めっちゃ面白いので見てみようぜ
ママかわいいな!
持続可能なって言ってるし伊藤計画のハーモニーみたいな世界になりそうだよな
外世界観測用端末だしやっぱり首領は脳みそオバケかな
萬画だと本郷がそうなるけどどうなんだろ
これスカルマンも出てくるんじゃ…
ゾーフィ出したみたいにクロスファイヤー拾ってくるのか
スパロボというより今川アニメ的な感じ
母親が死んでお前も死ね!って人の心なさ過ぎない
思ってた以上に面白い展開になりそうだな
単純な悪役じゃなくて押し付けがましい正義の組織かな
話が面白い
そしてお母さんかわいい
小説版も取り入れられそうだわ
仮面ライダー1971
仮面ライダー以外の要素も拾われるのか
石ノ森アベンジャーズ狙ってるのかもなあ
ショッカーは人類の皆様のための安心安全な夢の組織です
なんか悪意じゃなくて人の願い叶えていったら捻れたのかなってなった
img.2chan.net/b/res/1006718882