【ポプテピピック】西川貴教さんが仮面ライダーに出演すると思ってた時期もあった

映画・ストーリー情報その他特撮ヒーロー

ゼロワンにも出てほしかったな

ジオウでOPを奪われゼロワンで歌い
ポプテピピックに出る!

このシーンだけ見ると仮面ライダーにゲスト出演してる西川にしか見えない

違うの!?

ポプテピピック二期だよ

スタッフ的には…

敵モブが武器一旦構えてから動き出すのがマジで仮面ライダー

中村優一と中村悠一…いいよね

中村!
中村!

あのシーン一番笑った

本人もムキムキだし強そう

ジオウみたいなストーリーにゼロワンみたいな西川…

ちっちゃいおっさんの衣装そのうち使いまわされそう

ポプテピピック!
ポプテピピック!
ポプテピピック!
ポプテピピック!

昨日の夜考察班がこのシーンの理屈解析しててダメだった

今までの旅が無駄じゃなかった事を証明する最終回

池田秀一でダメだった

隊長が銃で格闘戦するのも仮面ライダー感あった

ライダーマン方面のスーツでもかっこよくなるんだなあ…

まずライダーマンがかっこいいしな

画質が仮面ライダーすぎる

今度の劇場版ライダーの敵だろ?

最後ポプ子とピピ美邪魔だな…と思えるぐらいにはEndless Loveがしっかり特撮してて…

でも一期の時に蒼井翔太がポプ子ピピ美を助けたからこその友情だからあの展開は熱いんだ

よく見ると口元のシワが目立ってきてるんだがやっぱり若いよなこの人

銀色のカーテンは卑怯だよ

タイムジャッカー蒼井翔太とか言われたから寄せてくるのはズルだろ…

この絵1枚だけでなんか仮面ライダー風に見えるあたり完成度高い

ポプテの方が省エネされてる…

スタッフがモノホン引っ張ってきてるからな…

金かけすぎだろこの一話

がんばってふざけた動きしてた蒼井翔太だけど内心生きた心地しなかったと思う

皮肉なことに蒼井翔太を演じる事が一番大変そうだなとなった

派手なアクションは蒼井翔太じゃなくてアクターさんがやってそうだったから下が出てても意外とわからないもんだなとなった

終盤のシーンはポプテピピックじゃなければ普通に感動するシーンだと思う

マジでニチアサみたいな撮り方しやがって…

なんなら変身後の西川総帥もワンシーンだけ映せば映画ゲストっぽいのがずるい

そのまま撮るとカッコ良すぎるからあえてアホっぽくしたんだろうか

知らない過去シーン考えるの絶対楽しいと思う

消臭力空間は笑ってしまった

魔弾のMVじゃないのか…

ダンスもやる人だからIt’s Time!が結構かっこ良くて…

蒼井翔太もそうだけど海外視聴者からしたら誰?誰なの!?ってなるのかな

わしゃがなで中村優一に間違われる中村悠一ネタやってたから日記帳みたいなネタしやがって…と楽しんでた

このお歌チョトデキルおじさん仕事選ばない上何やっても様になってるな

ジオウみたいな設定にタイトルロゴはドライブみたいで
中村優一が出たりディケイドみたいなアレだったり…

このおじさん変身しないからスタント無しみたいなもんなのか

このおっさん平成ライダーにゲスト出演してないのか…
なんかしてるイメージ勝手に持ってた

まだなかむらゆういちの中身と共演できないなかむらゆういち

演技と殺陣が無駄に上手い滋賀県知事

ライダーより金かけてない?

身長だけが惜しいのでベルト音声にスレ画採用するかスーツアクターとして使うか…

身長云々に関しては劇場版電王に出た神谷浩史が答えを示したから何とかなりそう(厚底ブーツを履く)

特撮はアニメ作るより安いかもしれない!

でもムキムキだったから強そうだったよ

よく一緒に居たGACKTはライダーマンになれたのに…

いやマジでクソアニメで中村(中村)ネタ先にやられるなんて予想…うぅn…
予想できなくもないか…

原作者が間近で良く間違われるんだよ!って聞いてたからな…

タイムジャッカー蒼井翔太
クォーツァー西川貴教
img.2chan.net/b/res/1005408444