クックック…ギーツなんていなくてもバッファさえいればどうとでも…おい何負けてんだお前
今まで散々ボコボコにされてたバッファを推すのは見る目もない…
今までのムーブ見てたらなんとなく察せるだろGM!!
ギーツいないとプレイヤーがダメダメになるのはともかく運営までグダるの面白すぎる
びっくりするほどクソゲーだ…
ビギナーふたりはエースいないとなあ…ってなるのはともかく参加回数けっこうあるはずのバッファに学習能力が無さすぎる….
だって今まではギーツがいたから…
あの牛ゾンビはちょっとイノシシすぎる
思いの丈は分かるんだが
参加期間はそこそこ長いけどそこまで成長してないバッファくん
タイクーンは来週から急速レベリングしそうな感じはある
いい方か悪い方かは知らない
それはそれとして過去の願い漁って「俺が死ぬまで」だから死んでないつまり一度脱落してもギーツの復活はセーフ!なんて詭弁にも近い理論並べた姉さんはギーツのこと好きだと思う
先週あっさり言われたけどパンクジャックが裏切られた情報すぐにギーツに伝えたのはだいぶ弟のこと好きだなって思った
バックル使いまくりの販促までしてくれる
ジャマトもギーツの事知ってたもんな
タイクーンに関しては単純な強さよりも精神的に乗れない方が若干強めに感じた
乗ってる時はちゃんと強いしな…でも自分の願いのこと考えたらジャマトライダーの言動聞いてそりゃ迷う
相手が脱落者の人間疑惑出てくるとそりゃ脱落者復活が目的の景和は迷うよね…
みんな言ってたけど今まではギーツいたから勝てたみたいなところあるからな…いなくなったらそりゃあね…
はっきり言うとギーツ以外のライダー育って無いからな
というか缶蹴りの時より精神的には後退してないか?エース頼りとか運営の隠し事とか色んなデバフ入ってるぞ
願いを叶える対価として世界を守るっていうゲームの前提が崩れそうだからなあ…
タイクーンはジャマトが脱落者なんじゃないかって想いで露骨にデバフ入ってそうだからな
ナーゴは元からそんなだしバッファは突っ込んで死ぬしこれは…戦力が足りない
プロペラでラスボス戦は無茶だって!!
一応あれフィーバーだから中に入れさえすればそこでまたガチャって火力担当出せたはずなんだ…
エース様参加前よくデザグラ回ってたな…
全滅エンドを少なくとも一回は経験してるから多分勝ったり負けたり
全滅多かったんじゃないかな…?
いい感じに勝ったり負けたりで互いに気持ちよくやってたかもしれない
エース様が参加しまくり勝ちまくりしたせいでまず農家がキレた
負けたことあって滅んだとことかもあるのかもしれん
古代ムー大陸とか
前回の缶蹴りの時全員死亡してたしもうほとんどデスゲームだったんだろうな
とりあえずGMはウィンを元に戻してあげないとスポンサーにブチギレられない?
親父が運営とズブズブとか脱落者が知り合い疑惑とか真面目にやってられるかではあるから仕方ないところあるよなタイクーンもナーゴも
全滅しても記憶と世界の書き換えがあるから影響少ないのよね
少なくともあのおっさんの反応を見るにジャマト側ずっと負けてたっぽいしエース様以前でも参加者が滅茶苦茶頑張ってたとは思うけども…
前回の優勝者が次回で死ぬとかも良くあったんだろうな…
今回のデザグラはとりあえず脱落させて次回以降でなんとかするつもりだったんじゃない?ずっとエースにはデザグラに参加できる権利があるので復活できます!でツムリがドライバー渡したのは若干拡大解釈感あったしまあ渡したのはツムリがGMに不信感あったのも大きいと思うから自業自得だと思うけど…
ツムリはギーツのことは好きだよね
でも姉にはなりたくねえ
前回の館ミッションも館放火してみたりした上で壊滅してるから互いに殺して殺されがギーツ様来るまで常態化してたらまあ見世物としては面白いよな
そもそも参加者に不信感を抱かせずゲームに対してのモチベーションを保たせるっていう
基本的な事すら出来てないクソGMだからな!
ナーゴは下手に戦闘経験積んだ分あっ私他のみんなより弱いわ…って現実知っちゃった感じ
タイクーンの成長性Sがおかしいだけでナーゴもやべー側ではあるんだけどな…
そろそろデザグラの意図とか判明したりギロリに脱落してほしい
ギーツの活躍で一矢報えてるのは好きだけど後出しルールが多すぎる
この作品デスゲームとかじゃなくてカッコいいエース様を見る作品って理解してからずっと面白い
前回とかギーツ変身してなかったけどエース様がかっこいいから面白かった
前回はエースに導いてもらう形で最終戦まで残ったし
今回はスポンサーの娘権限でテコ入れ参加かつ最初からビート持ってる状態だったし
現状ナーゴが生き残ってるの外的要因が大きいからな
ギーツとそれ以下位のパワーバランスだけど贔屓されてるだけマシなんだけどな…ただただ弱くて情けなかったバッファよか
牛君はともかくギーツに負けたくないで視野が狭くなっちゃったのがね…
ダサいというより青臭いというか若すぎるというか
年末でゲーム崩壊しそうとは思ってたけど崩壊の様子が思ってたのと違う…!
GMだけが壊れてる気がするがエネミーデザインも崩壊した
どんなジャマトが来るかはゲーム始まらないと運営側も分からないっぽいからな
エース絶対倒すマンの農家が化物みたいなラスボスたち送ってきたせいで
エース抜きの攻略不可能な難易度になってるのいいよね…
農家はまずギーツを倒す前提でジャマト作ってるから他の参加者だと相手にならないくらい強いバケモンになってるのも無理はない
現状他がエースのレベルに迫らない限りギーツ抜き攻略不可能難易度なのクソゲーでは?
農家の方がゲーム運営としたらやべえことやってる
エネミーのバランス調整係が全体のバランス考えずにインフレさせてくるクソ部署すぎる