ギロリ、キャラとしてはかなり大好きなやつ【仮面ライダーグレア】

人物仮面ライダーギーツ

人気すぎるぜGM!

変身者はあれだけど悪役ライダーとしてめっちゃ強いし能力も悪役らしくてかっこいいな!
変身者はあれだけど!

なんか1000%思い出す

ツムリに前任がいたということはギロリの後任が出てくる可能性があるということ…

これ恐らくワンオフじゃないし…
色んな変身者がいるタイプだし…

多分ベルトのLED発光自体が複数パターンあるタイプだよね、コイツ

忍成修吾だしな

今にして思えば劇場版ウィザードにゲストで出てきてから10年後でコレか・・・割と長かったな

サブタイの怒りのグレアの理由がパンクジャックにネタバラシして切り捨てるタイミングが速過ぎたせいで
好き勝手に動かれた結果大慌てになってけおるっていうのが酷過ぎてだめだった
ゲームマスターのこういうところ好きだなぁ…

アホすぎる…

まぁプレバン限定ベルトは初撃はだいたい売り切れる

バックル装填できる拡張性があると思わなかった

ここ最近で瞬殺ってデモンズとアークくらいじゃね

あのSDカードみたいなのはもっと派手でもよさそうと思ったけど
あのくらいシンプルなのもそれはそれでいいな…

ジャンヌを洗脳できるかが問題だ

指紋側の認識もカード側の認識も無さそうで…

変身した理由以外は全てかっこいい

多分デモンズドライバーみたいにアップグレード版出るしソレを買うかな

厳正なる審査の結果
デザイアグランプリの運営かデザイアカードに会いたいって願いが受け入れられない母親を持つ人物をデザイアグランプリに参加させました!
の時点からまずちょうと破綻してるよねデザイアグランプリ……誰だよあいつを参加させようと審査したやつ……

見た目も戦い方もカッコいいのに変身者がノイズ

胸部がメットになるデザインはうまいなと思った
催眠ビームとかより説得力あって好き

両方のも洗脳ヘルメットなのかな?

今回のゲームで運営から切られるのかクソGM続投!なのかでDGP4周目のクソゲー度合いが変わって来る

スポンサーに切られるってのはありそう

GMクビになって参加者になるとかあるかもしれない

片方だけ手袋外してボタン押したり左手で取ったカードを右手に持ち替えてスラッシュしたりと回りくどい動作するの好き

即ハッキングビームじゃなくてキッチリ殴り合いでも強いところを見せてくれたのは良かった

切り捨てるだけならまだしも
切り捨てた後でなにをしているパンピー君!1!!1!!1してるのはアホすぎる

パンクジャックに必殺技直撃させてもリタイアまでいけないのはパンクジャックが固すぎるのかさらに強い必殺技持ってるのか?

ハッキングが目的なら倒したら困る

名前的にニラムが受け継ぎそう

洗脳ギミック持ちじゃなかったらあの時点でパンクジャックは絶版だァ…する感じのダメージ演出だったよね…

明らかにニラムやアルキメデルの方が立ち回り上手くて翻弄されてる
こういう中間管理職みたいな小物好きよ

序盤のボスライダーは大抵仲間入りするけどこいつはどうだろう…

もっと上の立場の奴に切り捨てられてなんだかんだ共闘みたいなパターンはありえると思う

その兆候が無いだけでまだ14話だから今後そうなる可能性は十分あるだろ

専用武器が無いの珍しいな
敵の奪って使うぐらいはあるのかもしれないが

ルール解説から溢れる違反ペナルティ臭

登場1話目で仲間入りできるかどうか考えるのは早計すぎる

グレアが睨みつけるって意味があるからギロリ専用…ニラムもいけるか?
プロビデンスカードとかドミネイトシステムとかいいよね

2クール目終わるころには職場クビになってギャグキャラ化してるだろ

ニラムかタイムファイヤーに首切られるのが今から目に浮かぶ

ここ数回でギロリの株下がり過ぎじゃない?

露骨にヘイト買わせにきてるし運営も一枚岩じゃないの描写してきたし
なんかギロリが痛い目見て話が進むんだろうなと思ってる

自分から約束反故にしといてまだパンクジャックが約束通り動くと思ってたのはあまりにアホすぎる

実際英寿にほだされてなかったら約束通り動いただろうし…

スポンサーの孫でバイト並に軽い扱いだから自分には絶対逆らわない完全なイエスマンとでも思ってたんだろうか

そもそもあそこで「何の話だ?」って切り捨てるべきじゃなかったよね
あのまま適当に相槌しておいてこの勝負終わってエースとウィンが失格退場したらデザグラの記憶無くなってるんだからIDコア送る必要ないんだし

大物キャスト兼ねてるし区切りの時期とは言えライダー化が早い気もするし長く居ない気もする

ギロリがパンジャ切り捨てないとヤケになってエースに内情ぶっちゃけないだろうって話の都合感はあるけど
そういう威圧的な小物ムーブする説得力は地味に積み上げられてる

皮肉的なルール解説まで含めて好き
中身はそのうちもっと大物に代わるんだろうな

オチでルール解説するのは爆笑したわ
演出が秀逸すぎる

今まで最後に解説してたのこれの布石にすら思えた

世界を救おうとしてるのは本気なのかな

1000パーといい黎斗といいナチュラルに人見下して甘く見てたせいでめんどくさい目に遭ってるやつらの情けないところ好きだよ

必殺技音声がdeleteなの殺意高い

その上はshutdownだ

変身音声がかっこいいし多少はね

多分ギロリ退場後はニラムが使う

今回はたくさんベルト出さないよ最初のベルト使ってくよって最初に言ってるから
ここもGM特権を使ったと思われる

変身者がアレだから間違いなくベルトは別のやつに渡るって確信がある

ゲームに干渉したから他の運営から抹殺されて他のキャラが変身はありえそうだよね

もしくはもう一人同じスーツ使ってグレアが登場してGMグレアをボコボコにして始末する可能性

ここまで露骨にギーツ退場させたがるって事はギーツはデザグラの核心に迫りかけてたって事なんだろうな
ツムリはナビゲーターとして参加者を導く役割があるので運営が不正する事には否定的だし
パンクジャックはそもそも雑な切り捨てしたから完全に見限られたし
アルキメデスは言う事聞かずに勝手なジャマト作り出すし
他の運営も自分に疑いの目を向けてくるし
ビックリする程孤立してんなギロリ

人間側のスポンサーとかいるタイプのゲームだし本当に人類を救うゲームかどうか怪しい

声がキリトなの皮肉が効いてて好き