【ドンブラザーズ】脳人、1話見返すと遠いところまで来たな

暴太郎戦隊ドンブラザーズ

一話目でソノイがヨッピーを斬り殺してたりソノニがクロクマを撃ち殺してた時は三人組があんなにドンブラザーズと仲良くなるなんて予想できなかったよ……
一緒に歌まで歌ってる……

敵も味方も誰か死んだら悲しい
まだ明確に死んだのバスガイドさんくらいだけど

死んだっけ?
獣人のコピーじゃないのか

獣人が死んだらコピー元の人間も死ぬらしい
まぁみほちゃんが言ってただけだしタロウしか知らない話なんだが

ムラサメで獣人を撃破したらコピー元は死ぬみたいな説明は劇中であった
森にあるだろうガイドさん本人は死んだ描写ないから鶴の虚言か違う可能性もあるが

死亡率高そうなのは多分ムラサメだよね
ジロウはミホちゃん関係はどうおとしどころ作るんだろ?
ミホちゃんは夏見を森から救出すればたまにアノーニもぐもぐする位で猫達と比べたら無害ではあるが

犬だけは多分役者さんのキャラに引っ張られてるよね
初期設定の嫌われものどこいった?!
改めて1話見ると太郎の声が高くて驚いた

そこはまぁヤクザも最初は結城凱路線で行こうとしてたけど役者からいい奴感が滲み出てたからすぐやめたと認めてる

刑事さんの演技でビビり
雉の演技でビビる

全員好き勝手歌ってる感じなのがまた良いよねアバターパーティー

ソノイは死なないと思いたい
死んで生き返ってをやったあと死なれても悲しいよりも困惑が勝つし

次はお供汁を漏斗で飲ますか……
ゴールドンソノイできた!

タロウなんて何度も死んでるから些細なことだな!

ソノニはかわいい

ほぼ初対面のタロウに俺は指図されるのが嫌いなんだ!って腹パンしてたあたりはまだ粗暴な感じあったよ犬塚
ほぼそれだけだよ

すぐにケーキになったし落ちるの早すぎる……
むしろあの回はトウサクがやべえ!

一応脳人に人が消される描写も圧縮されて消える描写と粉々になって消える描写の2種類あって一応使い分けられてたみたいだけど今その設定生きてるのかわかんねえな
忍者おじさんなんて消えたはずなのに帰ってきてたし

タロウ汁が活性化してた時期に倒したから助かったんじゃないかって考察されてたな

脳人3人組は一人でも死んだらそこから全員死亡コースだと思う
そうじゃないなら逆に全員生存コース

キャラが薄いちょっとサイコ系だったソノザはもういない!

感情に必要な事は全て初恋ヒーローで学んだ

あの3人普通に生き残って人間の世界で暮らして行きそう
ソノイはおでん屋でソノニは犬と付き合ってソノザは漫画編集者になったりとか

もう当然のように笑ったり怒ったりドンキラーに困惑したりしてるもんなソノザ

マスターはいったいなんなんだ……

トゥルーヒーロー

躊躇なく変顔できるヒロイン凄いよね

むしろ犬は森から本物助ければいいことがわかっちゃったからソノニちゃんの恋どうなるのってなってる

そういえばマスターがギア回収してるっぽい描写いつの間にかなくなったな…

ペンギンがジロウ疑惑出てきてますますじゃあお前なんなんだよってなるマスターがひどい

マスターは今の謎の正義の味方ポジが一番面白い
もうちょい強くてもいいんだけども

手抜いてるわけじゃない感じはするんだけどなあ

今のところ戦うためにチェンジしたのって攻撃効かないかくれんぼとドンキラーぐらい?
弱いとは思わないけど

キビポイントはタロウ復活でトウサクと猿が使い切ったのが最後だったか

まあキビポイントで願い叶えるのは反動もあるってやったしな
叶えてあげられる願いにも上限がある(タロウ復活とかは基本無理)みたいだし
どっちかといえばドンブラ抜けられる為のシステムって面が強そう

どんぶらでの飲み食いに使用されるキビポイント

不幸自体はドンブラザーズになったから起こることらしいな
鬼、雉、猿は食らってる
犬に関しては不幸要因がでかすぎで判別できない

はるかちゃんは盗作
雉はみほちゃん
猿原は…

井上くんって主要キャラが一時的に失明する展開好きだね

不器用な人とか名護さんとかだっけ

メイン回が実質1回しかない猿はちょっとおかしい

脳人とも獣人とも一切繋がりないからな猿…

脳人と繋がり持とうとした
拒否られた

猿は本編開始時点でかなり完成されてるから…img.2chan.net/b/res/1002797380