見終わりました
うまくいえないけどとんでもないものをみせられた気分
分かるよ…もう1周しようね
2周するとのぶひこ実はかなりやべーなってなるなった
信念があるように見えて言葉借りてるだけなのいいよね…
全体として継承の物語だからある意味光太郎より主人公してる気がする
50年引きこもりしてただけの活動家崩れでしか無いからね…
のぶびこのバイクあれロードセクターだったんだ…
最初分からんかった…
あの頃に帰りたいよぉ…
お前と組む日が来るとはな
五十年間ヘブン食ってるから強いのかと思ったらそうでも無かったぜ!な初対決シーン
トレーニングは必要みたいだからな…
テレレレー
うおお!鍛えた体と信念で人間撲滅!!!
重火器には手も足も出ませんでした…は少し泣く
お前怪人だろ?肌を硬質化ぐらいできねぇのかよ役立たずが!
って心の中でルー大柴が言ってました
見てくれよこのビルゲニア
かなり頑張ったぜ
銃弾が効かねぇ!いけるか!?
何そのワイヤーガン!貫通するの!?
えっ!えっ!ビルゲニアの50年マジでなんだったのさ!ってなるなった
割と真面目に葵ちゃん単独で乗り込んだ時
銃で武装した怪人がぞろぞろ出て来た時はあっこれ終わったわ…ってなったわ
新の勝ち組はニック
のびひこが中身スッカスカなのとてもそれっぽい
記憶消去されてシャドームーンとなった原作
記憶は残ってるけど50年も幽閉されて過去に囚われてるブラックサン
どっちが幸せなんだ…
怪人が戦後からずっといる世界なんだし弾丸も神経断裂弾くらいになってるかもしれない
かけてあげてくれ…
怪人が道具として今後主力になり得そうな能力でもないのが詰んでる感じ出てていいよね…
つくるの面倒くさい
ごく一部大当たりの連中を除いてそんなに強いわけでもない
大当たりの連中も狙って作れそうにない
フルコンディションにするのにヘブン必要だしヘブン作るのもまた無駄にコストかかる
貧民に飯と銃やって突っ込ませるほうがまだ安くて速い……
戦闘向きじゃないのに意外と強いなクジラ…
よくヒレみたいな腕で戦えたものだ
おじさんと戦って駄目だ!体躯が違いすぎる!
クジラの頭にパンチ入りまくるぞ!
と思ったらカニ怪人なんやかんやで一人で殺すし
お腹のビラビラ剥ぎ取るぐらい力あるしで…
クジラさんも頭テロリストになってて悲しかった
元からゴルゴムに鉄砲玉やらされるくらいだから…
でも葵ちゃんクライシスがマジで取り返しのつかないレベルの悪行起こそうとなったら真っ先に裏切るのもクジラさんな気がする
クジラさん優しい過ぎる…
コウモリと飯食ったりしてておや…ってなったら付いてきてくれるとか
良くも悪くも人が良すぎる…
創世王以外の大当たり枠がビルゲニアな時点であの世界の怪人の未来は無いも同然なんだわ
おじさんとのぶひこは流石にわりと強くて安心した
汁がドバドバ出る新創生王が出来る目処もないなら
そりゃ孫ルーも小銭稼ぎにしか使わんよなって
バッタ脚強強剣が使い捨てで勿体ないなってなっちゃった
あれ断面合わせてエキスかけたらくっつくんかな…
ルー体制そんな悪くなかったのでは
少なくとも人間は生きやすかったね
クモとアネモネクラスがもうちょっと量産できればな…
足強強剣はちぎった場所に添えてクジラ汁かけるかヘブン食べたら繋がったかもしれない
もしくは何週間かしたら生えてくるかも
ゆっくり回復する時間なさそうだもんな
劇中の経過時間どんなもんだっけ
怪人が銃に弱すぎだし葵クライシスは原作要素拾ってメカっぽい怪人増やしてくのかな…
葵クライシスが出て来るとして流石にあの世界観だと不思議な事が起きても砂になったおじさん復活するの無理な気がする…
なんなら何かあった未来でおじさんの面影追って新しい創世王作りそう
頭BLACKになると作風とか世界観をぶっちぎるのがブラックサンという作品だからどうかな…
子供を洗脳して兵士にするのはショッカーから旧作ゴルゴムやクライシスまで続く伝統…
いやショッカー以前からの伝統だしな!
のぶひこもそうだけどおじさんも大概役者パワーで誤魔化されてる感じがあるimg.2chan.net/b/res/998905291