コマンドフォーム、かなりロボットなデザイン【仮面ライダーギーツ】

仮面ライダーギーツ

なるほどそうするのか

https://twitter.com/krGEATS_toei/status/1596668026090553345

https://twitter.com/bandai_ridertoy/status/1597032549490233344

https://twitter.com/bandai_ridertoy/status/1597063146719498240

ロボだこれ

思った以上にメカメカしいな…

待機モードの方は再現不可能なんだな…

レイジングなら付属のメットをエントリーに被せれば完成じゃない?

ほぼ肩キャノンのせいだけどキャノンモードでちょっとマグネットステイツ思い出した

緑のたぬきが青いたぬきに…

これもガンダムだ

SF系RPGに出てくる強めの雑魚キャラみたいな見た目しやがって

青たぬきいいな…

この状態のまま襲ってきそうな敵に見えた

別フォーマットになると思ってたからしっかりオリジナル形態作れそうでいい

ギーツ見てないけどこのシリーズすごい気になってきてる…

ここまで見た目がメカに寄ってくるとスーパーリンクを思い出す

現状コマンド下半身は無しか

両方とも下半身で上半身です…

映ってるぞ下半身

これちゃんと基本アーマーみたいに下半身に変形できる構成…?

ベルトの上に股関節見えてね?

下半身の時ってキャノンどうなるんだろ

腰につく感じじゃない?

思ったよりリボルブオンしっかり使ってんな未だにってなる

アームドも使ってるしそこら結構自然に組み込んでて楽しい

ギーツの方はパワードビルダーになっちゃうらしいから
コマンドはタイクーンがメインで使うっぽいんだよな

バックル5個使う仕様らしいけど映画メインっぽいし
引き続きコマンドメインじゃない?

ウイングは下半身だとキャノンのアンカーみたいに使って
キャノンは下半身だとブースターみたいに使うのかなたぶん

拳の造形が変わってるから足になった時の見栄えが良くなりそう

ゅぅゃは与えられたギミックの販促はかなりやり手

もう雑誌の表紙がこのフォームで驚いた
伏せられてて表に出るの当分先のイメージがあったが

もう予告にも映画の特報にもバッチリ映ってるぞ

全員フィーバーは楽しかったので今回も期待

来週にはもう出るからめっちゃ伏せられては居たよ
バックルなんて未だに詳しい仕様は公式で出してないし

これ1セットでだいぶ遊べる奴だな…
4形態になれるぞ

ゴーグルが他のライダーにつけられ無さそうなのは仕方ないとはいえ残念だ

っていうかコマンドよりパンクナーゴのが遅いのか?

12月入ったら予約類がガバッと来るはず
あと年末の唐突な新商品も

これ見て気づいたけど拳がでっかくなってるんだな

敵側が使ってる次の強化フォームがもう映画予告に出ちゃってるからな
年内で強化3段階目とかギーツはマジで忙しい

まあフィーバーはドラゴナイト枠で…もう一段あるのか

これの次もあるのか

映画ライダーが使ってる奴がテレビにも出るけど強化フォームかは分からないよ
デカいの2つと小さいの3つ組み合わせて使う奴だけど分からないよ

キャノンがしっかり大きくて嬉しい

>これも下半身に変形できるの?

脇腹に股関節が見えてるし腕が変な形してるし変形に支障をきたす構造はしてないぞ

これ上半身下半身両方付けたらかっこいいけど絶対フルCGか動けなくなるよなimg.2chan.net/b/res/998113750