ゲームマスターの「指示してない事が起きている…?」って台詞がそのままの意味だったら運営が自作自演してるって事になるぞ
ジャマト農場と直通ラインがある時点でもうそれはかなり黒じゃないかな
来週は謎の存在にベルト奪われてそれを取り返す所から始まるゲームらしいけど
ギーツ脱落させる為にだんだん露骨になってきたな
12月で一回デザイアグランプリ種明かしになるのかな
本当に人類の為なら景和をタイクーンにするよな?って英寿が煽ってるとこみると何かしら裏がありそう
流石にデザグラシーズン2が終わるにはちょっと早い気がするしどうなるかな
とはいえ開幕早々5人まで減ったしこんなもんじゃない?
5人って前シーズンのラスボス戦より1人多い程度よ
ここまでの描写で裏なんてない普通に世界を守る戦いでしたーの方がビックリだよ
GMが早々に正体現したのはもうこれから困るためとしか思えない
言ってもメインキャラ脱落!?って似たようなこと景和でやったからなあ
実質あれがクリスマスだった可能性
脱落は割と安心感あるからこその油断させてガチ死亡を投げてくるとか
景和脱落は結構ショックだったなぁ
どうせ戻ってくるでしょって邪な発想がなかったわけじゃないけどまさかあのタイミングで特にジャマトに有効打与えられることもなく脱落とは厳しい…
とはいえ精神的にも一回り強くなって帰ってきて嬉しいぞ
ふわふわした世界平和から死んでしまったライダーたちの復活って確たる目標ができたのもいいし
有効打自体はあったというか間違いなく決め手のひとつではあったけどトドメではないバランスいいよね
1シーズン終わりあたりはなんだかんだ世界守るためなんじゃって気もしたけどまたデザグラの目的がわからなくなってきた
世界を守ったんだから報酬はきちんと払わないととはGM言ってるんだよな…
ジャマト以外の真の敵がいてそいつ用に最強のライダーを作ろうとしてるとか?
道長はゾンビは死んでから本番だ!って言ってたから実際死んでみてほしいと思ってるところはあります
クリスマスに死んでその場で復活して新ドライバーでゾンビになる枠だったかー
ネオンパパが噛んでたりジャマト栽培してる奴にゲームマスターが連絡したりと運営と別ないし上位の組織とかありそうね
ネオンちゃん一家があんな重要そうな役割とは思わなかった…
GMはあくまでデザグラのGMでまだまだ上がいそうだしな…
やはり神崎士郎…
運営は単なる番組スタッフ程度かなとさえ思えてきた
高額賞金だろうと払わなきゃいけないけど内情根掘り葉掘りされるのは困る的な
理想の世界叶えるなんてファンタジーな存在にただの財閥が一枚噛んでるなんて思わないじゃん
景和は記憶戻る前に子供の勇気を見て奮い立つシーンがあったのが良かった
願いに纏わる記憶が消えてもヒーローとしての根っこが垣間見えた
あそこいいよね
あとはエースが脅迫してやっと参加を認められるとか都合が良すぎないのもいい
ツムリもギロリも早くも余裕失ってえっ何これ…しらそんになってきてる
もうギーツ落とすとかやってる場合じゃねえ!になる日も近い
ツムリは本気で下っ端というかただのバイト感出てきた
飯食ってても呼び出されるしな…
運営ルールをしっかり自分でも守ろうとする辺り一番真面目に見える
これであの農場見せてなかったら別の参加者はジャマト側で参加して会話できないだけとかそういう考察も出てそうだな…
ツムリちゃんは運営側だしゲームマスターに従ってはいるけど
ゲーム運営に携わっている者としての矜持自体は持ってるのが感じられるのが好き
あの…農家がドライバーもジャマトも提供してるっぽいってこれ今回のデザグラ終わった後ドライバーの提供止められたらGM側詰…
しかし2000年近く戦っててやっと情報掴めそうなのかエース
今までの願い事書かれたパネルの枚数見るにあれは普通に嘘だったっぽいぞ
もうひとつある可能性としては初優勝まで毎回負けてたとかかな
たしかに叶った願い事のパネルであってイコール参加回数ではないね
仮にネオンパパがデザグラ噛んでたとして娘をデスゲームに再び送り込む歪さはなんだろう
もしかしたら檀正宗並のろくでもない父親の可能性も?
親心で実はメチャクチャ強い子に育ててたから頑張ってほしいとか…
運営と家族になるもライダー達を倒せる力が欲しいも脱落者生き返らせてもNGにはならないのにエースの母に会いたいだけ事前に弾かれるとか大きな布石よね
完全に神の手のひらの上でも関係ねえ!物語の結末は俺が決める!してくれた小説家ならデザグラにどんな陰謀があってもそうそう腐らないだろうなって…
その代わりずっと床ペロする展開になるぞ
さくらアギレラウシムスよりはずっとマシだけど
アルキメデル誰なんだよこいつ…img.2chan.net/b/res/998613202