映画Over Quartzer、頭平成になるけどシナリオはしっかりしてたと思う

映画・ストーリー情報仮面ライダージオウ

今更ながらスレ画見たんだけどなにこの後半…
本当になに…?

なにって平成だが?

星3
普通の仮面ライダーの映画でした

王様のレス

見てないやつの評価

ゲイツの 俺達の王に続け! はアツかったでしょう

前半もだいぶ凄えなって思ってたんだよ
後半で全部吹っ飛んだ

仮面ライダーにしては前後繋がってるほうだろ

頭平成かよ…

なんで古墳から火が…?

影武者の話がまさか繋がるとか思わないじゃん!
屏風絵のカメラ目線ライダーだけでも笑ったのに!

頭平成過ぎておかしいけど映画としてのストーリーラインはかなり整ってる方

歴史は後世の奴らが勝手にまとめたものって筋が一本通ってるからね

いろいろありすぎて忘れるけど仮面ライダージオウが終わってゼロワンが始まるんだ!の時点で変だからな



殿

ノリダーに始まり謎の仮面ライダー集団登場から色んな意味で反則技連発して平成で終わったのを見て俺は痺れたよ
ジオウ見た事ないけど見ようかなって気にさせてくれるくらいに

最後いつもの6人で終わるの好き

後世で魔王と呼ばれてるジオウに対してイメージと違う信長を出すのがすごく良い

あーそういう意味もあったのか!
絶対空回りするだろうな…そうだろうな…ほらやっぱり!で深く考えてなかったわ

どんなミラクルも起き放題なんだからこれでいいんだ

なんだその板…
あ~~~~そのためかぁ~~~~

信長ってなんだよ意味わかんねえよだけどアレ無いと勝ててなかったんだよな…

装飾がトンチキなだけでシナリオは超王道だから…

忍者がそのまま現代に残ってるのは瞬瞬必生がすぎる

騎馬戦ってそういうものだっけ…?
そういうものだった気がするな…

1本の映画として大筋のラインはしっかり通ってるのが逆に平成キメてる部分の狂気を際立てる

クリムの家系図にトニー・スタインベルトがいるのはバーカ!って思ったな

ノリダーにつられて平成ライダー全部見たよ俺

頭平成かよ

瞬間瞬間を必死に生きてるんだ!のシーンで映るラウズアブソーバーをセロハンテープでとめてるブレイド

ソウゴ!
ゲイツ!
ツクヨミ!
ウォズ!
おじさん!
牛三!
ヨシ!いつもの6人だな!!

敵のライダーのウオッチが平成に出てきたけど諸々あって平成ライダーとしてカウントされなかった奴らとか
味方の増援がほとんどなかったことになってた平成ライダーたちとか
小ネタ知ってると仮面ライダーの細かい事情の総決算として楽しめるけど知らんでも楽しい

剛の変身で呆ける魔王とゲイツいいよね…

party!
いいよね…

平成生まれだけを吸い込むマシーンで劇場で吹き出しそうになった

拙者永禄元年生まれ!

平成がライダーに限らず何かの長期シリーズの暗喩だってことさえ理解すれば誰にでも当てはまる話になるのでライダー知らないで見た人の評判は意外といいやつ

映画だけ見てよく楽しめたな
ジオウが魔王として扱われてる下りよくわかんなかったでしょ

(吸い込まれない東京タワー)

マジでジオウTRUEルートだと思ってるわこの映画…

今でも映画とテレビの立ち位置逆じゃね?って思うけどオーマジオウが生まれる話と生まれないで解決する話
両方やりたかったんだろうね

伝えたいテーマは凄く良い事なんだけどひたすらに絵面が狂ってる

キレイな平成ライダーを見せたあとでこれぶつけてきたからすごいよ
フォーエバーはフォーエバーで良く出来てたからなおさら

敵方の意見を全否定はしないの好き

パンチがちょっと足らない

武田の騎馬隊が酷すぎる

ゲイツツクヨミ復活からのP.A.R.T.Yでなんでか分からないけど泣いちゃったんだよな…なんでだろう

オーマフォームに変身するまでの流れが最高すぎてテンションが最高潮になるから平成が溢れ出してもあとは勢いで乗り切れる構成本当に凄いよ

感情をグチャグチャにしてくるタイプの変な映画

筋のめちゃくちゃさで言うならフォーエバーもめちゃくちゃだと思う
仮面ライダーが創作扱いされてる世界とされてない世界があるならわかる
けどさらにそこに何故か古代の仮面ライダークウガが実在してたり電王がいたりする

最後にジオウも継承するのは本当に膝を打ったよ

平成を総括するんだからジオウ自身も入ってないとダメだよな…ってんでオーマジオウを継承するの最高だった

フォーエバーとOQでまったく別方向に完成度高い平成総決算二つを見せつけてくるのはプロの仕事だった

なんであいつあんな平成ライダー憎んでたんだろうなで言えば歴史のクンリ者もだいぶ力業だが
スーパータイムジャッカーはロボタックファンだったとかしか浮かばない

あの太鼓叩いてる奴が誰なのかは作ってる側も知らないらしいぞ

平成が醜いと思ってるのは観てる側では…?

根本にあるものは人間讃歌だからそこを理解できると平成ライダー知らんでも刺さるよね

平成が溢れ出すシーンで感動しない奴いる!?

タイムジャッカーは時空犯罪者の総称くらいの意味でひとつの組織って訳ではないなんて言われないとわかんないよ!

「ジオウの敵なんだからこの程度の説明でいいでしょ」という意識で作ってるとしか思えないフィーニス

平成がこれでキレイに〆て令和どうなるのかなと思ったら令和ライダーも中身凸凹だらけで駄目だった

賭けてもいい
絶対お前の想定してる流れにはならねえよ

醜くないか?って公開前のcmでは言ってなかったっけ?

リーダーが爆死してるのにダパンプの人が笑って締めてPARTYが流れ出すのは何やねんとは思った

設定的にはこっちが本編のボスで氏が劇場版ボスなんだよな…

フッ!リボルケイン!!

(リボルケインではない)

俺の知ってるけど出てくるには色々問題がありそうなライダーがいっぱい出てきた!

冒頭の悪の大ボスらしさ溢れる不敵な笑みが時系列をおってみたら交通事故起こして笑うしかないぜ…って場面だったのはなかなか面白いシナリオだったよスーパータイムジャッカー…

見返すとISSAの出番めっちゃ少なくて驚く

定型が多すぎるimg.2chan.net/b/res/993024507