仮面ライダーギーツ、一気見向けの作品かもしれない楽しい

仮面ライダーギーツ

つべで配信してたの見たけど面白いねこれ

分かりやすいチュートリアルって感じだけどタイクーンとバッファの魅力はバッチリ描けてると思うの

ニンジャタイクーンかっこいいよね

1シーズン目でいきなり世界の謎全公開しちゃうのかと思ったけど
結局の所仮面かぶったのが二人素顔見せてくれたまででなんもわかんね!

凄よね重大な謎明かすみたいに仮面外すけどなんなんだよお前ら!?としかならないの

前半飛ばしすぎると後半やる事なくなるからな…
ペース配分は大事

オーズでもそんなタイミングあったけど基本フォームになるセット主人公が常備してないの変わってるね

なんでゲーム形式になってるかの世界の真相何話くらいでくるんだろう

たぶん好きになるタイプのキャラだと思ってたら
バッファくんが予想以上に応援したくなる感じのキャラで嬉しかった

ゲームの裏とかは多分次からの章で明かすんじゃないかな

リボルブオンで頭移動してて今回も人間やめてる…って思いました

エースの願い込みでまず一悶着あるだろうしね

終盤までどうなるかわからないから今の内に褒め過ぎないようにみんな意識的にブレーキかけて話してる印象が凄い

西暦元年は多分マジなんだろうけど
その頃スマホとかなさそうだし
ランキング発表石版でやってたのかな

単純にキャラ紹介とチュートリアルに終始した一周目だったのもある

流石にもう一巡して特に変化無かったら展開としてアレだからなんか裏を明かしてくるからパターン変わるんだろうけど
せっかく願い叶えようが即つぎのグランプリ始まって意味ないし

スターオブザスターズオブザスターズが次回も継続してたら
競合する願い以外は引き継ぎ出来る感じになるのかな?

一回ごとにリセットされてたら得がなさすぎる

思ったより景和が好きになってしまったので次のグランプリに出ないのがショックだ…

タイクーンナーゴバッファは出ると思ってたのにタイクーン居ないのか…

1話で集合かけられたライダー達の中にいたおばちゃんの変身シーンを期待したら
変身せずにごっそり脱落してダメだった
神経衰弱の時はどうかんがえてもおっちゃん脱落じゃねえかホラ!だったけど
バッファ語り部やってた子が脱落したのは結構以外だったから読みきれない
死なないからいいけどもう危ないから脱落ね?はちょっとだけズルい気もした

パンクジャックが喋どう絡んでくるのか楽しみ

GMお前かよはGMがどういう存在か教えてくれないうちはトップが紛れてんのねでしかない
予告のナーゴギターは可愛かった

マスターはともかくパンクジャックの方は公開する意味がちょっと分からなかった

来週出るからちら見せ以外の意味ある!?

次回からこいつが暴れますよって顔見せじゃない

運営もあくまで世界を救うためにやってるっぽいけどそれならゲーム方式で競わせる理由がないしどうなるのやら

ジャマトを倒すために人間に協力してもらおう→わかる
やる気を出させるために競合させよう→わかる
無報酬ではあんまりだし願いを叶えよう→わかる
ジャマトがどうもゲームシステムにからんだ生態してる
→順序が逆で願いを叶える儀式生み出したらジャマトも生まれてしまった
ってとこかなぁ

ギロリに関してはゲームマスターの正体がまさかのあいつでした!ってよりかは物腰優しそうな奴に裏がありますって方のギミック

クママスクは造形良いから使い倒すとは思ってたけどまさかのメイン昇格とは…

まぁマスク外して正体ビックリみたいなの2連続でやるとなんか印象薄れる感じはある

GMはギーツかタイクーンと同じ顔してると思ったらマスターでちょっとまだ驚きにくい

多分だけど本編が終わってもサボテンジャマトは上澄の方の強ジャマトとして語られるヤツ

俺のは大器晩成型だ
からのまだなの?まだなの?はちょっと面白かった

めっちゃ焦ってるのが人間味あってよかったね

タヌキ抜けたからか俺様キャラのメッキがボロボロで楽しかったimg.2chan.net/b/res/991469512