我々は忘れていた…(誰も忘れてない)
アロワナの歌かっこいいよね…
演出パワーでレベル1がかっこよくみえてくるのはすごいと思う
もう出番無いんだな…と思いきやきちんと設定と絡めて出番作るの上手すぎるよなぁ!?
いやマジでバグスター分離機能とか忘れてたわ…
個人的に理不尽なことやってる感はムテキよりマキシマムゲーマーの方が強い
絶対に負
けを認めな
い檀政宗。
さっさとムテキ変身せえよ!となる映画
永夢って無意識にフラグ意識して行動してる気がする
今回も親を更正させる必要あったし
ハイパー!
ムテキ!
エグゼーイド!!(クソデカ変身音)
リセェェーーット!!
我々は忘れていた…
許された感じになってる社長に関してはVシネマ見よう!
感じの悪いビルドに関しては平成ジェネレーションズFINALって映画見よう!
我々は忘れていた…
リアルタイムだと我々は忘れていた(全然忘れてない)でアナザーエンディングの宣伝CM入るから配信だとわからないのか
ポッピーが教えてくれたレベル1だけの特徴とか忘れてたよ
ライダークロニクル編はバグスター直接出現してるから分離必要ないもんね…
取り敢えずビルドが先行登場の時に言ってた口上は覚えておいた方がいいぞ!
我々は忘れていた…この男が全ての元凶であることを…
配信だと我々は忘れていたがないのか
なんで!?
バグスター分離機能ならレベルXも持ってるからそっち使ったほうがまだ良かったんじゃ…ってのだけ最後引っかかった
まあ演出かっこいいからいいけども
ポッピーに教わったのはレベル1だし
\忘れてねぇ/
まぁライダーの初期のキャラ付けが終盤と全然違うのはあるあるだ
初代からして初のライダーキックの際に放ったシャウトがキェェァァァァァァァァァ!!!!!!!!!!!!!!!!!な人だし
その台詞重要だっけ?と思ったけど作るであーって思い出したわ…
そしてゴリラモンドなのも大事だよね…
ゴリラモンドだけ通常ベストマッチの中で殺意高すぎるの笑う
勢いあまって神殺しちゃうの笑う
こじんまりとしてるけどこれの夏映画トップクラスに好きなんだ俺…
平成2期の夏映画ってほぼハズレ無い気がする
本編が終盤に差し掛かってるからキャラがちゃんと立ってたり初期からの成長を感じたり
(めちゃくちゃ話題になったので触れざるを得ない中の人)
See youとか言うキャラじゃないすぎる…
くろとくんは確かに二人のマイティ以後は味方寄りではあるけど
基本的にみんな「檻に入れられてるくらいがちょうどいい」くらいの認識と扱いはしてたからな…
檻に入れるっていうか奉って頼むから大人しくしててくれっていうか…
それはそれとして黎斗の神の才能がないと正宗なんとかできないのも事実だし…
マキナビジョンがロクでもないのがリセットで提携おじゃんになった正宗やっぱこいつ運いいなってなる要因である
1話の時点で未知の病気を患っている少年を「きっとゲームができないから病気になってるんだよ」と根拠の無い理屈で独断で患者を大量の人間が集まるゲームイベントに連れ出してるんだよな永夢
しかもノーマスクで
正宗は正宗自体が結構強いうえに頭も回るからな
切り札のポーズを攻略されてからも粘る粘る
黎斗って許されてる雰囲気なくない?
ポッピーのライダークロニクルの間だけでもってのを通してるだけで
作る形成するって意味のビルドだが葛城巧の決め台詞になったのもなんか好き
マイティブラザーズの変身音好き
しかも世界で初めて感染したっていうトロフィー付きだぞ
そりゃ壊れる
次なんてない
ゥ!自体はパラドへの嫌がらせでやっただけってのが酷い
あそこで研修医が消えたらそっちの方が困るだろうにその場のテンションでやらかすから困る
私に逆らった罰だぁ…
その望みを…断ァつゥ…!
色々言われてるけどゲンムズの展開楽しみ
なんか終わった…
ところで次のアウトローなんですが
剣斬お前アウトサイダーだったんか
バグスターは特にゲームを介して感染するだけでなく自分達で人を襲って強化する能力もあるし
自分が撲滅したいと思ってる病気の感染源が自分だったって知ったらまだ自信のひとつもついてない新人の医者としてはまあ受け入れがたいショックだろう
遊んでくれる人がいないゲームはもうゲームじゃないから
パラドがあの時点での完全体なったらヤバくない?
檀黎斗は感情のままに暴れてそのツケを才能で払うタイプだから
ジオウのオーズ編ゲスト見た感じ神の才能を発揮するのには研修医の水晶の輝きが無いと駄目そうなのが…
才能を実現するバグスターウィルスじゃないかな…
こいつらバグスターだからすぐ復活すんじゃんって人の心を失わなければ楽しめるimg.2chan.net/b/res/975414843