ゴリラモンドフォーム、ハザードフォームとか見てみたかった【仮面ライダービルド】

仮面ライダービルド

うわーなにこいつ

なにって輝きのデストロイヤーだが?

あっ神がまた死んだ

あんま必要ない時にしか出ないクリティカル

いいよね確率即死パンチ

(ボスにも有効)

ゴリラモンドの語呂の良さ

エボルトワンチャンベストマッチフォームだ格が違う
ゴリラゴリラとかダイヤダイヤも見たかったな…

しかしゴリラを殺すダイヤモンドってなんだ…
採掘に伴う環境破壊?

考えるな虎を殺すにゃUFOだとかそんなトンチキなのばかりだぞ

なんか君キャラ違うくね?をそのまま本編で消化した奴

本編前に通り魔ビルドの異名持たせたフォームだ
面構えが違う

ベストマッチはどれも狂ってて好き
脳みそのどこから出たんだよ

作る・創造するという意味のビルドだ
以後お見知りおきを

ニンニンコミック!

サメはバイクで轢けば死ぬしオオカミはスマホでしばくと死ぬぞ

サメは知らんけど一匹狼はスマホによる繋がりで消える的な感じかなと思ってる

だからベストマッチは別に相方を殺す組み合わせじゃねえって

開発者が1番肝心な時に選ぶフォーム

ゴリラモンドは語感が良いな…

エボルトにワンチャンあるのボトルの組み合わせだとマジでこれだけだからな

娘の好きなものとそれを否定するものだけど
どんどん支離滅裂になっていったわーって
エボルトが言ってたじゃん

有機物サイドがみーたんの好きなもの30種
無機物サイドがそれを壊すもの30種
30個ずつ羅列させただけでペアを決めたのはエボルトだし途中から本物のマスターが抵抗して意味ないやつも混ざってる

あのネガティブな葛城は戦兎の内面の葛藤が葛城巧の姿を取って現れてるだけでは

通り魔してるけどその実世界を救う為に必要な事してる最中だったとか誰が予想出来るんだよ

呪術的なやつじゃなくパンチで確率即死ってどういうこと?

ゴリラパワー禁じられた力

最初はタンクだのガトリングだので良かったんだけど途中からどれだけ問い詰めても
家電製品だのピラミッドだのばかり出てくるから諦めたみたいな感じだし

ダイヤ部分めっちゃ綺麗なのにここだけでしか使われないんだよね…

単純なパワーと防御だけならこれ一択だとは思う

ダイヤボトルは後でローグが有効活用したがゴリラは…

ぶっちゃけワンチャンに賭ける感じでハザードでゴリラモンド使えばいいと思う

ベストオブベストのパパビルドが素でクソ強いから行けたかもしれない

悪魔の天才科学者RTAやらせすぎ
しかも唐突なオリチャーまでやらないといけない

ゴリラパワーで殴ってもダイヤモンドは砕けないからゴリラが憤死するみたいな理屈じゃなかったっけ?

そんな設定は存在しなァい…

スタークの内にワンチャンエボルトを殺れる方法っていったらこれくらいしかないし割と重要なフォームにも見える

葛城ビルドが真っ先にこれ選ぶのがいいよね…

溢れる知性から導き出されるゴリラパワーはまさに森の賢者ゴリラに相応しいと言える

ゴリラモンドって残ってないんだっけ?
クマの複眼は大まかな形こそ一緒だけどディテール全然違うから別物かと

見たかったなハザードゴリモンド
きっと相手が死ぬまでマウントポジションで殴り続けるんだろうか

ゴリラモンドハザードはガードの上から執拗に右腕で小パンを連打してくる

葛木ならゴリラゴリラとダイヤダイヤだったって認識が当時はあった気がする

詰み防止フォーム

戦兎ビルド葛城巧ビルド葛城忍ビルド
それぞれ基本フォームが違う感じなのいいよね

エボルト相手に選択してるってことは本当に低確率でワンチャン狙えはしたんだろうな

ドラクエの毒針でラスボス倒すのを狙うレベルでは

エボルト側も変身させないっていう対策してるからワンチャンあった可能性はある
ただ戦うのめんどくさかっただけかもだが

なんで変身者で得意な基本フォーム違うんだろ?
ラビタン
ゴリモン
ニンコミ
それぞれ好きなフォームがあるよね?

こいつでエボルト殺せてしまったら逆にどんな空気になるんだろうimg.2chan.net/b/res/972526310