奪われたタロウの力、しばらく変身できないものかと【ドンブラザーズ】

人物暴太郎戦隊ドンブラザーズ

く…力を奪われた…チェンジできない…
ん?なんだこの剣は?
ぐああああはっはっはっ!おかげで力が戻ったぞ!!!!!

これはきっと来週あたりで強化フォーム来るな…

残り時間をチラ見して「あーこれはこのまま次回に引く感じかな?」と思った
違った

展開が…展開が早い!

こいつなんでもありだなとなる

まあ…お前はそういうやつだよな…

元老院は脱走者や追放者を気軽に入国させすぎじゃない?

関係者には葬式の案内出すし
英雄としての功績は敵味方関係者なくちゃんと讃えて
ダメにしたカツサンドはちゃんと回し食う
律儀

2分前後で力取り戻してるのスピード感ありすぎる

ヒトツ鬼も倒すし巨大戦もする
なんていうスピード感なんだ

てっきりパワーアップに繋げる展開かと思ったらコレだよ

ムラサメの刀よりも得体の知れないお前何なんだよ!

大きいお友達でも混乱しているのに小さいお友達は話理解できているのだろうか

息子と娘は「戦うシーンが少なすぎる」と
毎回言っているので話なんかどうでもいいと思われる

西島秀俊のお子さんはめっちゃハマってるみたいです

マザーは元老院所属じゃないみたいで怖い
なんなんだマザー

ムラサメの別人格枠なのかなあれ…

ソノザの封印能力どこから生えてきたんだよ!

獣人は元々封印されてたっぽいからそれ関連で封印機能が搭載されてたのかな…

ああこれでテレマガにあったゴールドタロウみたいなやつになるのか
と思ったら違った

みんな!無敵の主人公が敵の策略で力を奪われて苦戦して新たな力を手にするため修行するシーンは短いほうがいいよね!

短い(数分)はちょっと予想外だよ!

ムラサメもジロウもタロウも全員お前等何者なんだよ…

あームラサメを使ってる間は力も使えるとかそんな感じなのかな…

ポイッ

まあなんだ
ソノイが復活してよかったじゃないか
ハーッハッハッハッ!!

巨大戦が昔の戦隊のスピード感でなんとなくノスタルジックを感じる

まぁタロウが死んだ!?で週またぎを前にやったし
あれほどのインパクトはないしなで納得してた

ムラサメ急に賢くなってない?

いろいろ考えてるけどマザーから考えなくていいですされてるから黙ってただけの子だから…

マザーってもっとクソコテみたいな性格だと思ってたのに今週あっさり折れたな

いつにも増して頭ドンブラな出来栄えだったな

この番組は終わり際の5分に信頼を置きすぎじゃない?

だって5分君毎回ちゃんと畳んでくれてるし…

ムラサメパワー吸ったからタロウがノート倒せるようになったかもな

次回に引かないのかよ!

でもムラサメの剣ほしくなっただろ?

予約受付終 2022年8月17日 23時

龍のほうが後付けとかドンブラ感のなかに割と重要そうな情報をさらっと挟むな

毎回ソードマスターヤマト見せられてる気分というか突然話が一気に終わりに収束していくのは爽快ですらある

ムラサメの力がタロウに宿ってタロウでも獣人殺せるようになったとかでもないのか…?

解決が超スピードすぎる…

タロウがおもてなしで食ってたのって綿あめか?

ソノザはもう普通に笑えるようになってるし
葬式に呼ばれないことにも不満言うくらい人間あじ増してる

御輿の人たちって元老院側なの

脳人であって勢力はそれぞれなのでは

今出てる情報だけだとドン家がロクでもないことばっかやってるように見える…

人間と共存しよう!→人間から安定して感情を貰おう→できたよ獣人!→暴走してイデオン滅亡寸前!は流石に擁護できない…

人間との共存目指してうっかり脳人の世界滅ぼしかけたり
人間との共存目指して死なない獸人作ったら手のつけられない怪物生まれたり
反逆されて滅ぼされそうになったら生き残りを地球に送り込んだり
しただけの善良な王家なのに…

感情とは…情緒とは…みたいな事言いながら絵画を眺めていた事もありました…

ムラサメソード二刀流で戦うんだなと思うじゃん?

ムラサメ追加武装じゃないのかよ!

ガワだけソノイを見るとやっぱムラサメもカラッポなんだろうなと思ったけど
人格どうのの話をしてるからんんっ?ってなった
もしかすっとマザー含めてムラサメはAIか何かなのかも

どっかにマザーがいてテレパシー飛ばしてるのかと思ったけどムラマサの脳内マザーなのかもしかして

というよりひとつの肉体(ムラサメ剣)にふたつ人格がインストールされてる感じなのでは?

またしても何もわからない犬塚翼

タロウがなぜ復活したかはわからないけどタロウだからいいかぁ!で納得できるのがキャラの積み重ねだよなぁimg.2chan.net/b/res/972903009