1話見たんだけどパンダ?みたいな人あの装備で終盤まで生き残ってた辺りもしかして結構なベテランプレイヤーだったの…?
シロクマな
パンダじゃなくてシロクマだったか…
しかも人助けしながらのはずなのでだいぶ強い
しかもボウガンオンリーで頑張ってるみたいだからな…
あの武器すっごいチャチい作りだと思ったけど所謂無課金武器だからあのしょっぱさだったのかな…
ゲームクリアして世界作り替えたのにまた戦うってのは
元々シーズン制なの?それとも主人公がデザイアグランプリ繰り返したくてわざとやったの?
DGPの元ネタ的にシーズンなんじゃないかなぁ
最初のプレイヤー一覧みたいなの見る限りかなりの人数が参加してて上位だろう牛でもバックル一つしか持ってない辺りレイズバックル自体貴重っぽいんだよな…
わからん…とりあえずブーストは一回使ったら飛んでくって事くらいしかわからん…
番組終盤で上條さん的な評価をされるやつ
シロクマ好きなデザインなのでこれからも活躍してくれ
ちょっと黒くなるけど多分活躍する
バックルすら取得できないで素スーツのまま死ぬプレイヤーが大半なんだろうな…
上下ちゃんと揃えられるプレイヤーがほぼいなさそうなバランスではある
周回してるのを認識できるのは優勝者と主催者側なのかね
IDコアに記憶を呼び覚ます機能があるからライダーはみんな思い出してるはず
ドライバー触るとライダーだった時の記憶戻るから優勝は出来なかったけど生き残ったら周回も認識できるんじゃない?
生き残りゲームでシローというとあいつを思い出す
とりあえず人命救助優先ながら敵キルメインのバッファとポイント対等に渡り合ってたシロクマ
でも人命救助ばかりしてたからアイテム拾えなかったんだろうな…
城はあれどうやって避けたらいいんだ…
触手を高レアバックルの射撃武器で墜とす
わざと食われて内側から破壊する
課金アイテムでトドメ
ね?簡単でしょ
ギーツが優勝したのにこれといって世界が変化した様子がないのはいったい…?
あいつ連勝してるらしいし
現状維持が望みかそもそも大幅な改変させないのが仕事なのかもしれない
もう冒頭の「知ってる」の時点で周回プレイヤー過ぎる…
シローは出オチキャラというか別に人気が出たとしても復活するタイプじゃなくない…?
個人に発行されるIDの関係で1人1ライダーだけらしい
単純にスーツはパンダに使いまわしされた
少なくともパンダ退場までは出ないだろうな
ライダーへの片道切符とは言え主人公の参加タイミングから見るにゲーム始まったら強制的にワープさせられるとかじゃなさそう
仕事してる奴が不利な気はするが
ワープだとドンブラと被るからな…
ねーちゃんはどうなったんだ
優勝しても見た感じそこまで世界変わってなかったのは本人の希望なのか一度の優勝程度じゃ限界があるのか
英寿が世界のやり直しを望んで再構成してるから前の世界とほぼ同じらしい
ループもので正解ルートを探してる感じか
あるいはゲーム終了も出来るけど楽しいからまたやろうぜ!もありそうだな
本当は変わってるけど視聴者もあの世界の人だから観ててわかんないんだよ
本当に伸びてくるとジャマドバラが活発化するな
ギーツは優勝常連らしいけどバッファはどのくらい前からの参加なんだろうなimg.2chan.net/b/res/968699594