ドンブラザーズ21話、これひょっとして良い話では?

暴太郎戦隊ドンブラザーズ

アマプラで今週の見たけどこれ実はすごくいい話じゃないか?
あとオニタイジンは変な必殺技使わない方がカッコよくない?

https://twitter.com/Donbro_toei/status/1550745164968529920

イカれてるやつしかいねーのかこの戦隊!ってなったよ

途中寄ったラーメン屋が空想のラーメン置いてた理由が最後になんとなく察せられるのいいなって
そこにたどり着くまでの過程が狂ってはいるけど…

こんな風に普段から人の役に立ってるから好かれてるんだろうなって思えるのいいよね

空想のラーメン 時価
が風流すぎて好き

珍しく褒められて照れるお供達いいよね…

いろいろやったのに猿がまったく恩を着せずにタダラーメン食ってるのがなんかすごくいい

基本的に普通に戦隊の力を人助けに使うのが良すぎる変人ども

おかしさと同時に株も上がった回だよね

実際の栄養補給はどうしてんだ無職

お礼に食べ物貰ってる描写は序盤にある

鬼頭先生の役者さんがコロナになっちゃったみたいだけどやっぱりキラメイの時みたいに総集編するのかな

変身後とライブラリ音声だけでもドンブラならそこまで違和感なさそう

登場シーンはオニシスターのままでえっ!えっ?とかうぎゃ~とかの音声で繋ごう

ED流すとなんかいい話だったなって気分になるよね

1分もないのにいい雰囲気出せるのはプロの技を感じる

ソノザかわいい

人の感情わからないから喜ぶのは理解できないけどとりあえずトウサクちゃんが張り切ってるからはしゃいどくみたいな動きのキャラへの理解度が高い

ドンブラ内では常識人寄りだったのが外に出ると逸脱した変人になるの面白すぎる

相対的ってこういう時に使うんだなあって勉強になるドンブラの人間関係

先代のやった悪事がしょぼすぎて笑える

そんなしょぼいのひっくるめて5000人だ…
蜂ライダーの変身アイテムもびっくりの遍歴だ

タロウは今まではお供と対面する前に脱退されてたんだろうか…

玩具だとどうやっても再現できないはずのアバレキラーへのアバターチェンジいる?

ムラサメ……見せ場のためにアバターチェンジしなさい……

もし仲間になった時に番外戦士までフォローできるし…

漫画のことで早口になるソノザいっぱい見たい

人間の感情わからんくせに何で漫画への批評は的確なんだよ!

思い返せば一般人のために変身能力使ってる場面一番多いの猿原だな…

ムラサメとジロウは今回何のために出てきたのか

ムラサメ要員をジロウが引き受けることで視聴者からのムラサメの好感度も上がる説

ムラサメの方はずっとマザーの言うこと聞くだけだったのが自分のやってることに疑問持ち始めたり悲しみがあったりってこれまでで一番キャラのストーリー動いてたよ
ジロウは…わからん…

ようやっと怪人出てくるのがラスト数分ってのが思い切り良すぎる…

3分ぐらいしか戦ってないんだけど見応えあったよね

ムラサメとジロウは販促真面目にやってくれるの偉い

サルブラザー自体は冒頭から何度も出てたからヨシ!

猿の人助けだと風船を青空に放してやりたかった餓鬼が風流人過ぎて好き

現役もヒトツ鬼になるし先代もヒトツ鬼になる

今回のヒトツ鬼正気保ってたよね

誰が一人居なくても誰か一人に焦点あててもどうにかなる作風つよい

キラメイトッキュウと仲良くなれそう
いや無理か

単発ゲスト感ある

嘘つきだから侍鬼とか人の心とかないんか!

戦隊鬼の設定毎回いい意味で趣味が悪くていいよね

今回初めてオニタイジンカッコいいと思ったんだけどそうか
あの意味ふ…前衛的な必殺技使わなかったからか…

今回の殺陣すごいカッコよかった
福ちゃんも剣対剣で一段と気合入れたとか

本当に意味分かんねえ技なんだもんドンブラパラダイス…

巨大化してるんだからそりゃ人間サイズでも戦えるよなオニタイジンimg.2chan.net/b/res/954164896