ポスタービジュアルいいよね…
本日は #フォーゼ10周年 で盛り上がっておりますが、明日あさ9時からは仮面ライダー生誕50周年記念作「#仮面ライダーリバイス」の初回放送です。
フォーゼ同様リバイスもまた、この時代を共に生きる皆様の大切な絆、思い出になれれば幸せです。
新たな歴史が生まれる瞬間に、是非お付き合い下さい。 pic.twitter.com/sXk2DE9DLB
— 仮面ライダー公式 (@HKR20_official) September 4, 2021
https://twitter.com/krGEATS_toei/status/1550208997893894144
こうしてみるとリバイスが異質というか
背景が銭湯なの異質すぎる
多人数になるだろうに1人しか写ってないのなギーツ
バトロワゲーがモチーフになるんだったら
普段のバトルで出てくるライダーはライダーという名のモブ戦闘員なんじゃないかね
名前アリのライダーは割と絞りそう
ライダーがデスゲームする時代か
この時代20年前ぐらいになかった?
ゼロワンのワクワク感すごい
ギーツは記者会見とかで本格的な発表してから新しいビジュアル出てくるんじゃない
ギーツもこの後放送局とかキャッチコピー入るから変わってくるかもしれない
俺
が
変
身
す
る
一年で一番ワクワクする時期ではある
贔屓目かもしれないがやっぱりゼロワンのポスターは特に気合が入ってるように見える
未来的な清潔感にこだわりが見える
リバイスのはこれはこれで面白そうな雰囲気は伝わってくるいいビジュア
蓮とタツ兄が敵幹部みたいじゃん…ルだと思うよ
キービジュアルだったかは知らんけどキバの東映サイトのトップにある画像の色合いがすげー好き
世界最強の社長って今思うとアイアンマンとか居るな
セイバーのは映画のポスターみたいでいいな
令和ライダーってぱっと見うーん…?ってなるデザイン全然なくて真っ当に全部カッコいいな
ヒーローと悪魔が相棒でつまり最強ってなるのがよくわからない…
どう最強なのかは本編で!って煽りなので間違ってはいない
ゼロワンはポスターに役者がいるけど珍しいな…
言われてみると珍しい気はするな
会社要素出したいなら生身出すのがいいんじゃねって判断何だろうか
ギーツはロゴのAが強調されたデザインつまりアクセル
最強の組み合わせはサイクロンアクセルエクストリームと言う事になる
まだ盆には早いぞ
DVDとかのパッケージも格好いいの多いよね
ワクワクする
リバイスのキャッチコピーなんか語呂悪いね
そうかな?ラップ調に読み上げてみると結構キレイに収まると思う
ギーツのキャッチフレーズは詳細なあらすじ発表されてからかね
01 聖刃
50 A
番組ロゴにあるデザイン文字なんか好き
ギーツポスターの雰囲気すごい好き
近未来とお祭り感みたいな
最近あんまりお風呂入ってくれないな…
リバイス異質だな背景含めて見ると
ゼロワンは凄いのが始まった感あるな…
ギーツの放送が9.4なのはいいとしてゲームスタートが気になるな
そこは予告で出てる
まあ龍騎のバトルロイヤルとギーツのバトルロイヤルでは大分意味合い変わってはくるが…
オープニング冒頭でギーツの横顔から狐耳のシルエットが残ってGEATSのAになる演出すると思う
龍騎が20年前…?嘘だ僕を騙そうとしている…img.2chan.net/b/res/953037954