【ドンブラザーズ】週刊SPAに井上敏樹さんのインタビューが掲載

暴太郎戦隊ドンブラザーズ

ドン敏樹

週刊SPAに敏樹のインタビュー載ってるよ

https://twitter.com/weekly_SPA/status/1546686739606953984

特撮界のゴロツキ井上

特撮Vシネ界隈はゴロツキだらけだと思う…

ベテラン俳優みたいなオーラあるなこのヤクザ

HDR敏樹

どこの組長ですか?

作画が劇画調

後光がさしてるヤクザ

ドンブラ最終回ではきっと工事現場の棟梁をやってくれるだろう

デカいなこのヤクザ

インタビューはドンブラやってるんだからドンブラの話をするだろうとは思うが
カブトの話してるところ個人的に見た事がないから聞いてみたいと思ったりする

関わってないわけじゃないがメインじゃないだろカブト

敏樹こんなスタイルよかったの…

仕事終わったら本屋行って買ってこよう
貴重すぎる

しかし背後の雲からの太陽がいい感じの写真だな

一般誌?でヤクザが出るなんてどういうことなの…

ゼンカイの時は落ち着いたオタクっぽい文の人と落ち着きのないオタクっぽい文の人が交代で書いてたんだけど
ドンブラになってからは落ち着きのないオタク2人の体制になった

アンリミ対応か読む
絶対普段は読まない雑誌だ…

白倉がめちゃくちゃ好きらしいというだけでデンジマン気になってる

かっこいいけどさすがに年取ったな…

絵画みたいなヤクザのグラビア

見たことある背景だな…
特撮スーツのアップ画像とかで…

そうだね

ヤクザあじが増してるじゃねーか…

東映の屋上だろうな…

例の屋上!例の屋上じゃないか!!

東映は東映の屋上が好きすぎるだろ

セイバーなんか毎週のように出てた時期あったよね
まあコロナで他所でロケできないとかもあったんだろうけど

この屋上他のインタビューでもよく見る…

ヤスケンで一代記ドラマにできそうな顔になったな…

苦み走った顔だ

老けたけど髪黒い頃よりかっこよくなったな

ここまでビジュアルとキャラクターが周知されてる脚本家も珍しい

昭和50年代の雑誌の裏表紙広告みたいだな

この風貌で超ロマンチスト

作品見ればよく分かる

例の包丁もってる写真の印象しか無かったから渋いお爺さんになってて驚いた

いつかヤクザの人生をドラマにして欲しい

ドンブラザーズのこだわりは「来週もこいつらに会いたい!」って思わせるキャラクターづくりでそのために弱点持たせて可愛げを見せてる、ってのは今んとこ大成功でスゲーって思った

というかヤクザのメイン脚本のときのキャラの掘り方だいたいこれじゃねぇかな!

見慣れた屋上

マジで名言集みたいなインタビューだからいいぞ
ヤクザのグラビアもついてお得