よく考えたらメイン回いっこもないんだけどこの人一番好きなんだよね…
サブリーダーっぽいようなお兄さんっぽいような頼り甲斐はあるよね
でも無職だよ?
ここで一句
トウサクの学校で授業する話はメイン回と言ってもいいのでは?
どっちかといえばトウサクの面白クラスメイト博覧会みたいなイメージあるあの回
無職のタロウに対抗心燃やす感じがあんなに面白いとは
よくよく考えたらここ数年のブルーだいたい変な人だったな
変人である上で優しくて善良な大人
変な要素しか無い割に癒やしでもある
ボイコットしといてタロウがピンチの時にもう見てられん!!って1番に出ていくとことかあざとすぎ
っていうか最初から子供のボール取ってあげたりいい奴なんだよなこいつ
そりゃトウサクもさん付けで呼ぶ
なぁ雉野
(みほちゃんに会いたくなってきたな…)
ADVのランダムイベントみたいな唐突さだよなこれ…
他が全員おかしいので相対的に常識枠になった
一見常識人だけど鬼頭先生と一緒にするとかなり暴走する
そもそも常識人では無い
周りがもっと異常なだけで
世界観が異常なせいかとにかく無条件で人を助ける在り方が気持ちいいことこの上ない
ジロウがちゃんと俳句作ってきてたら素直にアドバイスとかしてあげてそうなくらいには人が良い
この人のじかーいじかい好き
タロウが周りに馴染めるように気を回してやってるのは本当にお人好し
一つ成長だなと微笑ましく見守ってたら結局いつも通りでんんんn!!ってなってるの好き
なんだかんだ精神性はヒーローに向いてる人だよね
器が小さいくらいが欠点
タロウとはるかがキャッキャしてるところを見てる猿の顔いいよね…
こいつのしゃべりかたすき!
コーヒー代俳句でなんとかしようとしてた時はなんだこいつだったのに
イマジナリー相撲中の調子乗ってる教授好き
ドンブラザーズの中だと誰が1番の常識人かな
やっぱり犬か雉?
犬と雉は普段はマトモだけど夏美ミホちゃんスイッチが入った途端にヤバくなるから難しいな…
猿原好きな自分が嫌とかもう言われてない?
はるかとちょっと年の離れた兄妹みたいな感じなのいいよね
OP明けにサブタイが出るところのグラサンが青の回があったかどうか思い出せない…
感性が意外とまともだしっ滅茶苦茶するタロウに対して厳しく出れるからブルーにピッタリすぎる
犬はめちゃくちゃ優しいけど常識は無い方だと思う
この人とタロウとトウサクの奇妙な友情好きだわ
なんやかんやでタロウのこと友って言うし
強くてクールなブルーはソノイがいるからな
雉野さんはみほちゃんが絡まなければ良くも悪くも普通の人なんだけどね…
胡散臭い青髪
頭万力
ブルーン
俳諧無職
変なやつばっかだな…
雉はみほちゃん絡まなければ常識人だけどその一点があまりにやばすぎて常識人は言い難い
青はソノイとかぶってるし猿はゴクウとかぶってるし
常識もあるしコミュ力もあるから人助けして生きていられるよね…
ある意味羨ましい生き方というか
今回タロウと出てきたとき神輿してたのが三人でなんかわちゃわちゃやってたのかな…って想像できて好き
結局一周まわって1番まともなのはタロウという結論に落ち着く
サルブラザーのカッコいいところがもっと見たい
ジロウにアバター使われた時は強かったけど
鬼頭先生との兄妹みたいな空気感好き
ブルーンは青だけど従来の青じゃないというか加入5番目だもんな…
ブルーンは知的好奇心の強いバカだから…
桃井は聞いた事あるけど猿原とか亀頭とか犬塚とか名前忘れたけど雉の苗字とかって実在する苗字なの?
全国で80人ほどしかいない珍しい苗字ですっめ
鬼頭と犬塚なら見た事ある
無職だけどちゃんとブルーやってる無職
歴代のブルーで変人ランキング作ったら10位には入れるであろう逸材だ
そこまでしないと入れないとは層が厚いな…
きとうで変換して鬼頭より先に亀頭が来るのはスケベだと思う
猿原だけ不幸がゆるいから怖いんだよな
というかトウサクだけ重すぎ!
犬も夏美消えたのドンブラになる前だし
鬼頭さんは声優にも居るし愛知県だとそこそこ居る苗字
御輿で登場したのも猿原がタロウの
登場シーンに質問してる最中だったと妄想している
犬の逃亡犯って犬になってからなのか元からなのかわからん
劇団員だったって言ってただろ!
ビックリするくらいサブリーダー向きなんだよね
タロウに対してズバズバ言えるし
最年長だしね
雉野…
チェンジ拒否!
可能なんだ…
よく考えたらドンブラザーズになる前から周りの人の助けだけで生活できるぐらい他人の悩み事を解決したりしてるんだよな…
自分からボイコット発案しといて我慢できなくなるのあざとすぎる…
相対的に一番常識人みたいになっている…
火つけっぱで離れちゃダメだよ!
無職・無一文でどうやって生活してるのか謎すぎる
なんかいい感じのこと言って物々交換
無色だけど無能ではないからまあ天道みたいにどうとでもなるかなって…
持ち家が立派すぎる
正直ドンブラで一番好きなキャラかもしれない
オニタイジンになった時のノリノリなゴリラ好き
映画の予告で「本物のヒーロー」を自称してるの良いよね…
敏樹から「俳句、どれが好きだ」と尋ねられる白倉
テンプレキャラになりすぎない手腕がすごい
みんな外してる部分があって妙な人間臭さに貢献してると思うimg.2chan.net/b/res/943871811