犬塚と夏海、まだまだ謎多いキャラクター【ドンブラザーズ考察】

人物暴太郎戦隊ドンブラザーズ

もしかしてめちゃくちゃ重要人物なのでは

世界の謎に絡みすぎている…

なんか急に指名手配されてそのゴタゴタで恋人と離れた勝手に思ってた

1年間秘密にしている理由しか明かされてねえ!
指名手配されてる経緯は行方不明+昏睡事件の重要参考人だからかもしれんが結局何でドンブラに…

ほとほと困り果てているところでグラサン拾って陣に会ったんじゃね?

今のところあまり重要でないポジションは猿ぐらい

犬塚パートとドンブラパートみたいになってる…

どっちにも絡んでくる雉野

今日の話だと夏美の事情が明かされただけで別に重要って感じではなかったような

ムラサメ湧いてきたのもこいつの一年過ぎたからじゃね

刀の村雨が持ち主犬塚なんだよな…
もしかしてアバレンみたいなこと起きてる…?

全体通しても面白いけどこいつの存在でさらに面白くなってる
なんなんだこいつ

逃亡犯ノルマがドンブラザーズの契約のせいじゃなかった事しか分からなかった

ドンブラになった理由判明してるやつがいない

雉野の認識がバグってるのか犬塚の認識がバグってるのか分からなくなってきた

多分肉体は犬塚の彼女で中身は獣人なんでしょ

バグってるのは世界

何あの上位存在みたいなの…
脳人じゃなさそうだから獣人側のなんかかな

残り10分くらいまで桃猿鬼出さないで話回すの凄いな

いつもと出番逆になるとだいぶ印象違ったな
これまでがタロウハルカ教授物語すぎたのか

ドンブラ最古参なのかな?

一年秘密にしていれば会えるっていうのは情報漏らすと獣人になりきる前に処分されてしまうからで
一年経ったら完全に獣人になって不可殺の存在になるから確実に会えるってことなのかな

そんな話だったら邪悪すぎんか誰だよ脚本

わからん
なんにもわからん

犬塚と夏海の謎
獣人の謎
ジロウの謎
が同時進行してる上にさらに謎の敵戦士が追加!

ジロウ出たばっかだし事前情報なかったからびびった

戦場にワープ出来るの作劇に便利そうでいいよね
おかげで犬塚だけが知らない事が多すぎるんだが…

悲しき過去が本当に可哀想すぎる…

前に折り紙喰わされてダウンしてたけど適合しないとああいう風になるんだな

孤高のブラックみたいなイメージを令和に解釈するとこうなっちまうのか

放送前の情報だとクールな皮肉屋だったはずなのに…
愛とは光だ!

そもそもそんなブラックは今までいなかったと思う…

バンバは割と……いや弟居たけど

ジロウも獣人との二重人格になってるとかなんだろうか…

クールキャラの演技よりもブラックデビルの演技の方がハマってるのはなんなんだ…

あの刑事のおじさんが犬の口に折り紙突っ込んだ理由もわかったな

他がゼイリブとかマトリックスみたいな世界観なのに
獣人関連だスライム粘液ともぞもぞ動く折り紙なのは70年代の子供向けホラーみたいでちょっと笑ってしまう

犬塚パートめちゃくちゃ面白くて困る…

ドンブラ面子で唯一ジュートと接触してる……

ランク高い奴らは適合する確率低い感じなんかね
バスツアーの方は既に二人は猫化確定だし

表がタロウなら裏シナリオみたいな感じ

何このヒーロー気質な犯罪者…

不審者相手とはいえコンクリの地面に投げっぱなしジャーマンかけて満足した気持ちで去ってくもっとやばい奴もいるし…

お兄さんになった気持ちですq!

バンバは孤高のブラックだったぞ雰囲気だけは

ブラックコンドルも通して見ると香俺のものになってくれー!ならないと死ぬー!みたいな駄々こねてやっと付き合ったら
何か思ってたんと違うー!ってなってて何だこいつ…ってなるクールキャラと程遠い感じだった
そこが好きなんだけど

折り紙入れられて風邪を引いたこいつは何なんだ

昏睡仕掛けてたか獣人になりかけてたんじゃね

怒涛の展開過ぎて序盤の悪魔が東映のサイトで振り返るまで記憶から飛んでた

漢バンバは群れない代わりにそれなりに関係はする男だったな…

毎週少しの情報開示と新たな謎を出されて制作陣の手のひらの上で踊らされるのが楽しい
これで販促ノルマも一応やるので密度がとんでもない事に…

メイン回3回目という優遇ぶりだけど3回ともドタバタコメディという偏りぶり

黒いモヤモヤが獣人側リーダー?

せっかくの鳥人鬼は下手なアフレコで空からウ○コ降らすヒトツ鬼でした!
ゼンカイでの優遇ぶりが懐かしい

優遇…?

早く顔バレしてあげてよ…追加の奴ら来ても知らないの初めて見た

今日ソノニとソノザにバレた!

スーパー戦隊はチームのヒーローだから孤高ってポジションは中々難しいよね
大体仲間になったらギャグ回でキャラ崩壊なイメージ

犬塚は原案だともっとクール寄りな性格だったのが役者の純朴な人柄に合わせて調整されてそうな感じがある

獣人と被害者は別存在なのか?

わからん…

ちゃんとストーリーに絡んでるキャラがヒトツ鬼になるあたりはわりとまともな扱い
コロコロたまご爆弾!

戦闘は五分くらいで処理できるしエンディングの尺も半分くらい使えるからドラマが濃密すぎる…

敏樹は別にそんな鳥人鬼を変に特別扱いで描かねえだろと思ってたしそこに期待してなかったから別にって感じだなぁ
怪人側の元ネタをシナリオと絡めるのはそこまで重視はしてないだろうし

先週はだいぶ接点薄かったしな

というか敏樹の脚本段階では「ヒトツ鬼」とだけ書いてあって何の戦隊の鬼かまでは書かれてないと思う
監督とか公式サイト書いてるうるさいオタクが上手い事シナリオに合致したモチーフの戦隊鬼付けてるっぽい

加入時期と理由不明のままか

そもみんな唐突にスロットでの加入だからなぁ
隠してるからまだ何かあったのかもしれないけど

犬ー!嫌ー!
で5分ぐらい演技しろというのは酷ではある

ドンドラゴクウアルター披露!
ロボタロウ必殺技でドンドンドンブラザーズ!
巨大戦で一騎桃千ドンブラパラダイス!ノルマ終わり!

この男はもうすぐヒトツ鬼に目覚める…あれ?

犬塚が頑張ったから目覚めなかったよ
代わりに犬塚が間接的な原因で彼女のほうが目覚めたよ

ソノニちゃんは女性側の恋心も学んだほうがいい

そこでこの初恋ヒーロー!img.2chan.net/b/res/942949863