当時の反応を知りたい
お!このオレンジのライダーかっこいい
死んだ…
カニのあたりぽっかーんっすわ…
顔ダッサ…
デンセンマンじゃん
見ごろ食べごろ笑いごろなんておっさ…いやおじいちゃんその例えは…
ゾルダっての最早仮面ライダーじゃないだろこんなの
見た目に関しちゃナイトは最初から評価されてた気がする
ナイトはデザインも武器も剣にマントに普通に人気あった
最初に出た児童誌の龍騎爆誕!のインパクトが強過ぎた
かっこいいんだけどよくわからなかった
王蛇の首コキは真似した
戦う方に電話したよ
主人公が1話からカッコよく立ち回るんだろうなぁからの
折れたァ!?は衝撃的だった
名前に漢字用いてるって点も新しかったな
ドラゴンライダーキックが今見てもかっこいいね
サバイブのファイナルベントは……いや言うまい
劇場版ラストのサバイブは同じ特攻でもまさに龍騎士って感じで本当にかっこいい
いつもそれやれ
クウガから555辺りまでは見てたけどどれもこれも話難しくてよくわかんねーし怪人ともなかなか戦わねーしで退屈だなとは思ってた
特にこれなんか仮面ライダーはヒーローだと思ってたところにライダー同士でガンガン殺しあってて訳わかんなかった
まあクウガなんか大人になってから見たら死ぬほど面白かったしスレ画も今見たらまた違う感想になるんだろうな
あと戦わない方に電話した気がする
サトシがOP歌っとる!!
蟹が食われた辺りですげぇのが始まった感あった
電王から入った新参者だから龍騎のデザインが酷評受けてた時代があるなんてにわかに信じがたいな
ひとめで仮面ライダーってわかるクウガアギトと続いて急に複眼しかライダー要素ない主人公のキービジュアルだ
戸惑うのも無理はない
今となってはバラエティ豊かなモチーフとデザインが当たり前になってるけど直前のアギトまではまだデザインは昭和の延長線上にあるからな…
OPの目線入ってる人たちなんなの…
仮面ライダーに悪い奴居るのイヤだなぁと思っててまあそれはそれとしてドラゴンライダーキックはかっこいいかな…って思ってたけど
浅倉が出てきてもう俺の好きな仮面ライダーじゃないなと思って見るの止めた
4年くらい経って色々のみ込めるようになって見たらめっちゃ面白かったけど
仮面ライダーにおける動けば格好いいの元祖とされてる
悪と同じ力で戦うのが仮面ライダーだと思ってたから悪いやつもいるよなって飲み込めたけど不満なやつも結構いたんだな
今はもう定番すぎて誰も気にしてないけど
龍騎以前だと悪い奴には公式的に仮面ライダーの名前は与えてなかったんだ
この頃の仮面ライダーは大人向けに寄りすぎてたとは思う
当時は主人公がただ戦い止めたいだけなのがなんとなく偽善的に思えて好きじゃなかった
大人になって見返したら真司は正義感とかが行動原理ではなくて単に見過ごせないからつい身体が動いてしまうだけのお人好しバカなんだなってわかって面白かった
ナイトサバイブかっけえ!!!!
龍騎サバイブはソードベントそこなの…?
うちの母ちゃんが戦いを続ける!って電話してた
TVSP版はベルデの出番があったという以外は何とも…何とも…な気分にさせられた
多分今見るともっと何とも言えない気分になる
ゴールデンタイムにリアルタイム投票で内容が変わる特撮とか今じゃキツそう
折れたーーーー!!
の印象が強くて真司が弱いと思いがちだけど
そんなん序盤だけで後はずっと強い…
SP版ならではなとこで
ずーっと敵に回ったまんまの北岡先生が好き
平成前期だと一番真似した変身ポーズだったかもしれん
なんか四角いもの持って鏡の前に行けばいいのはお手軽でプロセスがわかりやすい
俺はファイズかな…
ガラケー手に入れてからしばらくやってた
サバイブからの香川教授とタイガ編と佐野の末路から怒涛のクライマックスでものすごく盛り上がってた
TVSPや劇場版は本編という比較対象があるからヤクザ脚本のあじが強く感じるね
本編は鬼とヤクザのリレー小説だから
TVSPは本編のパラレルのストーリーとしてすごく好き
ライダーバトル止めるために動いてたからだと思うけど当時は龍騎が強いイメージあんまりなかったな
俺もなんかイマイチ頼りない印象だったな
初期は真司がアギトの神にしか見えなかった
龍騎の影響でズーマー乗ってたよ…
王蛇の変身ポーズ真似したなあ
おうじゃつよーいかっこいいー
積極的に戦うのと厨二臭いから案外子供に人気だったらしいな
サブタイトル新聞のTV欄にしか載ってないからあんま知らんかった
クウガかアギト辺りまでは次回タイトル言っとったよな
新聞欄だけのサブタイはアギトからだよ
ガイかっこいい!
うわ…中身ドクズかよ…
話なんもわかってなかったからTVSPの電話投票で戦わないに投票した覚えがある
現在でも配信でのタイトル一覧として生き残る新聞欄のサブタイ
やっぱ主人公死亡がインパクトだよ
実家に帰省したときに母と兄貴の嫁さんから甥っ子が昨日の龍騎観てからずっと元気がないの…って相談されたの覚えてる
子供向けのヒーロー番組としてはあまりにあんまりだからな…
俺もショッキングだったしそれ以上に話わかんなくて頭おかしくなりそうだった
なんでライダー同士で戦ってるの…怖っ…
なんか蛇の人クソ強いな…怖っ…
主人公死んだ…怖っ…
タイトルの人死んでんじゃんどうすんだろって思ってた
時間戻すマンの時間戻し技に対して戻される前の記憶失う前に大量のメモ残すゴリ押し戦法で対抗したの好き
最後までライダーバトルに勝つと何がどうなるのかは
曖昧だった気がする
後で見返すと手塚が意外とバイク乗ってた
アギトで複数ライダーやって龍騎で多人数ライダーになったのが色々変換点になったと思う
平成ライダー全体だとクウガがイロモノでアギトが後の基本系みたいな作りだよね
今でもたぶん半分くらいの変身ポーズは真似できると思う
そしてポーズ取ると脳内に自動的に果てなき希望のイントロが流れ始める…
インペラーの絶叫からの消滅→誰もいない無音のアパートはトラウマ過ぎてしばらく呆然としてた
結局やってることが正義の味方であったはずの仮面ライダー同士の殺し合いだったからわけわかんなかったしめちゃくちゃ怖かった
それでも他に見るものなかったし何だかんだ最後までは見た
主人公死んだ…怖い…
ライダー同士で戦うって子供のごっこ遊びには革命的アイデアだよ
怪人役やらされるかわいそうな子が必要なくなった
子供は正義の味方ごっこがやりたいんだから
結局悪役ライダーだろうとミラモンだろうと生け贄役は要求されるよ
電話投票で戦いに戻らされた時ああ人間って本当に醜いなってなった
あそこで戦いから離れればハッピーエンド見れたんだろうか
最終回を映画でやったのなんて後にも先にも龍騎くらいなもんでは……
仕掛けがマジでうまいよね…
本編最終回見てようやくなんでこんなに最終回が多いのかが理解できる
最終回先行公開って製作陣が適当に作ってんのかと思ってイライラしてたけど全て理解した時めちゃくちゃ鳥肌たった
結局戦ったほうがましなんだよな
闘わなければ生き残れないんだから
龍騎ってコンテンツはよく理解できてなかったけど
カード使うのがかっこよくて大好きだった
遊戯王だったりCCさくらだったりあの時期はカード使うコンテンツ多かったイメージある
遊戯王を初めとしてカードゲームが流行ってたからな
みんな流行りに乗っかったわけだ
この戦いに正義はない
あるのはただ純粋な願いだけである
img.2chan.net/b/res/935919389