仮面ライダージオウ2、かなり能力盛られてる中間フォームのひとつ

仮面ライダージオウ

ジオウⅡいいよね
最初のバトルで曲流れながらアナザーリュウガ倒すのが個人的には1番好き

こいつの存在がジオウって作品のいいところと悪いところの大半を占めてるのは面白い

待機音がおしゃれ

中間なのにラスボスみたいな強さしやがって…

小説だと尋常ではない強さだった奴

偏差値高いと時間も止めるという…

地味にライダーパンチとかもやってるのいいよね

オーマジオウが狂ってるだけでこいつの能力も普通のやつなら相手できる方が少ねえんだ

アーマー縛りがなくなったから基本苦戦したことがない
マジで強い

強者にのみ許される待機音大好き

もしジオウの世界の後も旅が続いたら士も重宝しそうなフォーム

アナザーリュウガ回は画作りや演出も良かった

久しぶりの祝えいいよね

偏差値で能力変わるんだ…ってなる奴

さぁ来いジオウⅡ!
貴様だったら対応するウォッチがなくても倒せるぞ!!

なんですかまるで本編ソウゴがFランみたいな言い方

それはそう

あの我が魔王がビルド使ったらちゃんとした式になるんだろうな

3回くらい連続で頭がいい!?我が魔王が!?みたいな事思ってるウォズでダメだった

なんかむずかしい式

決め台詞も偏差値高くなっててウォズのツッコミが面白すぎる小説

なんか…いける可能性が高い…!

都合やソウゴの感情の問題で本編ではあんま使わないだけで
本来おっと都合が悪い展開だな巻き戻しまーすとか普通にやれるもんな…

ツクヨミに怒られちゃったからね

(死んだままのアクア)

まぁ好き勝手生き返らせるとかしないのはよかったと思うよ・・・

巻き戻しというか現実への介入はソウゴ本人が自分の能力って認識してない気がする

あとあの巻き戻しスウォルツも相殺できるんじゃないだろうか

最初のバトルのときの魔王ソングでみんな何だこの歌は!?ってなってた記憶
魔王の歌唱力というより単純に歌の難易度が馬鹿高い

ジィ~オォ~ゥ、とぉきぃのおぉうじゃぁ~
むっっずい!

Ⅱってシンプルなネーミング好き
20年放映し続けてたからこそやれたと思うし文字を重視するジオウらしいなって

普通に時止め時戻しやってるから我が魔王の偏差値が低くてよかった…
ジオウ2でもゲイツリバイブ撃破できるなこれ…

謎の王族の時止めちからよりやばいことしてるよな…

唐突に現れてトリニティフィーチャリングゲイツツクヨミ!

実際巻き戻しとかなんの気兼ねなしに使ってたらス氏もどうにかできてたと思う

どうだろうか…
流石にス氏の方が一枚上手な気がする

ジュランおじさんもこの力使ってたけどやっぱ1個目の強化フォームでこれはヤバイって!

本来ここからオーマになること考えたら割と納得するあの無法っぷりimg.2chan.net/b/res/937075703